タコ(基本Hydoridビルド)
次は20個にしようかな・・・
自衛手段の開示が欲しい
基本的に3番で手に入るアーマーとヘルス回復、CCと武器バフで相手を溶かすことで耐えます。
flowを使う枠が勿体ないから3番と相性がいいアルケインバッテリーで最大エネルギー増やしても良さそう。鋼だとエネルギー切れたらほぼ即死するからエナジャイズ無ければequilibriumとかの供給手段は必須かも。
ありがとうございます。バッテリーはとても良いアイデアだったので追記しました。ただ・・・私は採用しませんでした。エナージャイズ・オーグメントのコンビが盤石すぎてFlowを採用してでもこのコンビを維持したかったのです。
投稿お疲れ様です。ヘルス装甲耐えならvitalityよりアダプテ積んだ方がEHPは高くなるかな?って気はしますね。無敵時間アビ持ちはシルゲ適正あるので、リチャ短積んで高難易度用に寄せる…というのも良さそうです。
ありがとうございます。一理あると思ったので追記しました。
皆様のコメントをもとに内容を追記しました。アドバイスありがとうございます。他にも追加してほしい項目、分かりにくいところなどがあったらコメントよろしくお願いします。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
#zcomment(t=warframe_wiki%2F1163&h=350&size=10)
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
次は
20個にしようかな・・・
自衛手段の開示が欲しい
基本的に3番で手に入るアーマーとヘルス回復、CCと武器バフで相手を溶かすことで耐えます。
flowを使う枠が勿体ないから3番と相性がいいアルケインバッテリーで最大エネルギー増やしても良さそう。鋼だとエネルギー切れたらほぼ即死するからエナジャイズ無ければequilibriumとかの供給手段は必須かも。
ありがとうございます。バッテリーはとても良いアイデアだったので追記しました。ただ・・・私は採用しませんでした。エナージャイズ・オーグメントのコンビが盤石すぎてFlowを採用してでもこのコンビを維持したかったのです。
投稿お疲れ様です。ヘルス装甲耐えならvitalityよりアダプテ積んだ方がEHPは高くなるかな?って気はしますね。無敵時間アビ持ちはシルゲ適正あるので、リチャ短積んで高難易度用に寄せる…というのも良さそうです。
ありがとうございます。一理あると思ったので追記しました。
皆様のコメントをもとに内容を追記しました。アドバイスありがとうございます。他にも追加してほしい項目、分かりにくいところなどがあったらコメントよろしくお願いします。