Warframe Wiki

EXCALIBUR / 3158

3651 コメント
views
5 フォロー
3158
Gloomスキー 2021/05/10 (月) 02:23:57 修正 976cb@86fde >> 3157

普通の極性ならフォーマと再育成すりゃいいだけだけど、アンブラ極性潰すのはかなり理解と度量が必要だからねぇ。前回のでフルセット威力が上がってるから、移植アビの絡みでもないとアンブラMODも切り捨てにくい。微強化でもあるが、MODの自由度的には素カリバーさんの方が融通が効くんだよね。どうせアンブラMODで適度な耐久力あるんだからそれを活かして、範囲減Gloom移植Rage4番カリバーが安定すると思う。

通報 ...
  • 3162
    名前なし 2021/05/10 (月) 15:38:52 89d41@8b5f0 >> 3158

    今までは4アビにヒーリタ入れてたけどgloom来たから枠1つ自由になったの嬉しいわ

  • 3166
    名前なし 2021/05/12 (水) 19:43:51 b7c2d@be234 >> 3158

    カリバーで鋼ブンブンしたくて↑の範囲減Gloom移植Rage4番ビルド試してみたらいい感じだった。PROBOSCIS CERNOSとかVoid Singularityで集めて増強入り3番打つと鋼もサクサクで楽しい

  • 3167
    Gloomスキー 2021/05/12 (水) 20:46:33 976cb@86fde >> 3158

    お役に立てて嬉しい限り。とはいう自分も増強の存在を忘れて、3番にGloom移植してて…。かなり重要アビやんけお恥ずかしい!

  • 3168
    名前なし 2021/05/12 (水) 23:13:28 修正 b7c2d@be234 >> 3158

    私も強化される前は1枠使うほどの性能じゃなかったから忘れてたけど、Roarの代わりにGloom入れるからダメージ上げたくて改めて調べてみたら、時間も威力も強化されてて勢力ダメージModと同じような扱いで強くなってて驚いたよ。Gloomを入れるってアイディアで良いことに気がつけた。ありがとう。