Warframe Wiki

アビスゾーン / 21

88 コメント
views
5 フォロー
21
名前なし 2023/10/20 (金) 11:19:37 c24af@5ff06

周回するのに最適なフレームってどんなのがあるかな。鋼は全部倒してから持っていくようにしないと、シールド無しとかはキツすぎたけど…通常ならどの効果でもあまり問題にならないみたいなフレームは…ナイダスかな?

通報 ...
  • 24
    名前なし 2023/10/20 (金) 11:58:33 6f57f@96ca2 >> 21

    個人的にはwispが楽かな。1番の赤+緑でデバフが気にならなくなるし、仮に道中しんどくてもピョンピョンしながらゴール向かってとっととデフィシオス置いちゃえばいいし、4番消して攻撃力バフアビリティ移植してればアコライト出ても消し飛ばせるし

  • 25
    名前なし 2023/10/20 (金) 12:03:21 修正 067d7@381a9 >> 21

    昨日リクで周回した時にはsaryn使ったよ 沸きがナイトメアモードと似て固まって沸いてくれるから最後まで胞子維持しやすい orokin eye持ちが2人ほどいれば大体一周2分半~3分半 ソロならプライマリ爆発物で薙ぎ払って殲滅目標終えたらorokin eye使ってdefixios1個拾ってくればいい

  • 32
    名前なし 2023/10/21 (土) 00:03:26 710a3@6b168 >> 21

    ソロでやったけどNourish移植したSTYANAXでひたすら四番が楽だった EN減少引いてもほぼ打ち消し出来るし弾薬はそもそも使わなくてシールド消滅はアホみたいな数値のオバガで誤魔化せてアコライトは槍投げてたら死ぬ 欠点は移植枠使うからorokin eyeが使えないこと

    34
    名前なし 2023/10/21 (土) 01:35:01 c45e0@168ac >> 32

    orokin eyeはエアリアルサポートで、移植枠の方はGolden Instinctでは