Warframe Wiki

マスタリーランク

825 コメント
views
6 フォロー

マスタリーランク

マスタリーランクは、プレイヤーがどの程度までゲームのコンテンツを経験しているのかといった
相対的な進捗状況を表す指標である。

名前なし
作成: 2016/10/20 (木) 19:20:46
履歴通報 ...
  • 最新
  •  
759
名前なし 2022/01/07 (金) 15:05:14 578be@ade84

星系マップのマスタリーXPの合計、14,501は一体どうして1が出てきたのか気になる...

760
名前なし 2022/01/08 (土) 17:11:34 0d686@f5587

MR30試験、スペクター呼び出し不可に変更されているようです(エネギアとかは使えた)

761
名前なし 2022/01/15 (土) 21:28:29 b67a4@ba804

各装備の合計数とMR実は更新されていない…?

762
ブーメランクリアを断念したテンノ 2022/01/25 (火) 09:03:14 b8ddb@19d10

18→19テスト、過去の攻略動画ほど楽じゃないが、BANSHEE&ガンブレでクリアできるな。敵が豆粒なんで違う意味で気合と根性が必要になるが

763
名前なし 2022/01/27 (木) 00:03:53 46b9b@c62f5 >> 762

今ならWISPでぴょんぴょんしてるのが一番楽なんじゃないか

768
名前なし 2022/03/15 (火) 09:51:58 7f842@b5324 >> 762

まあ最悪ガンブレあればBANSHEEなくてもクリアできるからね(うっかり普段使いのATLASPでクリアした人)。今20→21で詰まっとるが、練習ではクリアできてるから気長にやってる

764
名前なし 2022/02/10 (木) 06:43:53 修正 067d7@381a9

L2テストはアビリティ禁止・セカンダリ限定で殲滅3wave。セカンダリはリロードはするけど携行弾薬無限。クリア報酬はいつものトレース・地位・ロードアウト増加とMRに対応したスレート(船内装飾)とレジェコア1個。

765
名前なし 2022/02/10 (木) 08:06:34 a2042@3a4e8 >> 764

NWT.この分だとL3テストはアビ禁で近接限定になりそうですな…

766
名前なし 2022/02/10 (木) 09:02:15 067d7@381a9 >> 765

もしL4テストが感染体から逃げるって内容なら通常ランクのMRテスト焼き直しを続けるのかもねー

775
名前なし 2022/04/06 (水) 13:46:27 f91c3@fa452 >> 764

ギアも使用不可かな?

788
名前なし 2022/05/04 (水) 11:53:56 697f6@5a01e >> 764

INAROSなんかの耐久力が高いフレームでKUVA NUKORかTENET CYCRONで炙り倒すだけで終わるので失敗する要素が本当に微塵も無い。ただフレーム単体で出撃なので索敵MOD積んでおくと楽

767
名前なし 2022/02/22 (火) 17:22:03 f57fe@cdaa3

23→24テスト、オペレーターアルケインが有効だったのでメイガスメルトを使ってみたらビームのダメージ上昇を確認。記事・コメ欄ともに記載がなかったで一応。バグですかね

769
名前なし 2022/03/15 (火) 13:15:37 856b5@02e3b

ランク8→9のテスト、TwinBASOLKの増強でごり押し出来るの修正されてる?

770
名前なし 2022/04/05 (火) 10:18:12 31947@b7fa3

クブロウ6キャバット4バルパファイラ3プレデサイト3モア4ハウンド3の合計23で合ってる?なんかプロフィールのコンパニオンのところ144000の24匹分になってるんだけど

771
名前なし 2022/04/05 (火) 12:41:50 83a71@dd38e >> 770

ペットの数自体はあってる。マスタリー内訳見るにレールジャック本体のプレクサスがどのカテゴリにも属して無いので計算上6000足りなくなるコンパニオンに含まれてる説

773
名前なし 2022/04/06 (水) 06:45:43 b8240@4e7a4 >> 770

khoraを持っているならvenariのマスタリー分かも…?

774
名前なし 2022/04/06 (水) 10:33:57 83a71@dd38e >> 773

上の表・脚注*2にも書いてるけどキャバット4はVenari込みなので単純にペットを数えただけでは1匹分数が合わない

776
名前なし 2022/04/23 (土) 10:07:06 f91c3@f3b9f

プロフィール見るとL2まで19998なんだけど残りが近接とセカンダリのログイン武器、残りはバロ吉が持ってくるやつなんだけど明らかに足りないよな  エクストラで見るとクリア済みが662/665になってて足りないのが上記3つなんだけどほかに忘れてるものって何かある?   

777
名前なし 2022/04/23 (土) 10:18:26 c1295@cb509 >> 776

ヒント⇒ファウンダー特典

779
名前なし 2022/04/23 (土) 11:45:06 ce2de@e7549 >> 777

それ持ってなくてもL2になれるぞ

780
名前なし 2022/04/23 (土) 11:59:42 8ebeb@256bf >> 776

レールジャックの性能値が途中になっている可能性

781
名前なし 2022/04/23 (土) 12:18:17 f91c3@f3b9f >> 780

感染Kボードと鋼のジャンクションのいくつかでした

778
名前なし 2022/04/23 (土) 10:21:53 45927@61df4

カンビオン荒地のk-driveレース報酬のFEVERSPINEかも
こいつは取得するまで表示されなかったはず

782
名前なし 2022/04/23 (土) 12:18:50 f91c3@f3b9f >> 778

それでしたね あそこのコース難しかった…

783
名前なし 2022/04/23 (土) 13:52:44 1d43b@cf592 >> 778

荒地自体草原や峡谷と違って障害物だらけだもんね

784
名前なし 2022/05/01 (日) 18:52:55 5c1e2@198f2

5/1現在エクシマスのオーバーガードのせいかマスタリー27→28の試験がほぼクリア不可になってる、RIVEN入りZAWのコンテージョン何発撃っても死なないようなエクシマスが溜まって60体も倒せない

785
名前なし 2022/05/01 (日) 20:23:37 6542e@82a62 >> 784

敵多めの所にVAZARIN2番置いて、キャニスター取ってきたらもう一度2番置いてOGRIS等で吹っ飛ばしたら1回で18体とか収穫するので問題なくクリア出来ましたよ LV50程度のエクシマスが倒せないのはキャニスターの薬液が掛かってないからでは?掛けないと無敵ですからね

786

なるほど難易度は激上がりしてるのは確かですけどちゃんと敵集め手段があればクリアできなくもない感じですねぇ、ガチガチすぎるエクシマスチャージャーが大量に出るのがヤバいだけで(ヘルス30万弱)

789
名前なし 2022/06/18 (土) 22:38:14 73a00@ee698 >> 785

VAZARIN全く育ててないテンノはkhoraとかnidusとか使わないとダメか。エクシマスが掴めなかった気がするけど…。

787
名前なし 2022/05/03 (火) 19:14:26 967e2@5cb90 >> 784

直近のほっふぃで難易度軽減入ってなかったっけ

790
名前なし 2022/07/16 (土) 16:36:41 b2411@64cc1 >> 784

敵が集まるのまってキャニスター投げたら地面にすかさずogris3発ぶちこみでクリアできました。2個キャニスター使わずにすんだ。全弾ぶちこむのはうち漏らし防止のため。個人的に移動するドームを確保するやつが数回やり直しましたなあ。

791
名前なし 2022/09/05 (月) 00:12:29 3da1f@893a8

8→9のステルスキルのみっていうのが正攻法が無理ゲーすぎて萎えました。このゲーム全体的にバランス調整のセンスが…笑

792
名前なし 2022/09/05 (月) 00:18:32 818d7@886ed >> 791

ステルス系の課題はブーメラン使えば楽に行けるとおもう

793
名前なし 2022/09/05 (月) 07:11:31 3a850@3f4c1 >> 791

ステルスキルのみではなく、発見されなければいいんだよ。つまりskiajatiで透明化してればバレない

794
名前なし 2022/09/05 (月) 08:25:04 7ba4a@34bbb >> 791

ルートとタイミングさえ選べばフレームも武器もなんでもいいしwispのパッシブとskiajati使うと楽だよ。あとストレス溜まったのは分かるけどしょうもない腐しかたしなくてもいいと思うよ。

795
名前なし 2022/09/05 (月) 08:28:34 修正 6542e@82a62 >> 791

最後のエリアは暫くすると手前の3体が合流して前進して来るので上からヘビースラムで同時にシメるんですが、奥の3体に見つからないタイミングまで数秒待たないと直ぐに死体を発見されてしまうんですね。ブーメランは視点切り替えキーで左側照準にすると投擲の際に手前の壁の角に引っかからず貫通するので完全に隠れた状態で攻撃出来ます(姑息)

797
名前なし 2022/09/05 (月) 18:59:36 e8a6f@d9b8f >> 791

modなしのINAROS PとFang Pとかいう適当な構成でもクリアできたぞ。どこで倒したら死体発見されないかを、敵の行動パターンをみて把握すれば簡単にクリアできる

796
名前なし 2022/09/05 (月) 16:52:14 5bf6b@cd210

大体の敵位置を把握する事とステルスしやすいルートをなんとなく決めておいて見つかり上等の精神で素早くポールアームで倒していけばいい
プーメランはテンポ悪いよ

798
名前なし 2022/09/06 (火) 06:50:01 5b901@fa27d >> 796

テンポは別として安全性ならブメとかガンブレが一番安定するって話なので。そもそもの話装備固定じゃないんだから、持ち込み装備で楽できるようにするとこまで含めての試験なんだがな。無限に練習できるんだし

799
名前なし 2022/09/06 (火) 10:48:09 b2411@f5eb8 >> 796

数回やってムキッてクソ認定するプレイヤーは近接では無理だろうね。移動するドームを確保するやつでモニター叩き壊すかもしらんな

800
名前なし 2022/09/06 (火) 11:37:55 5b901@cd7f0 >> 799

ステルス2回目もあるしな…。そもそも敵の視界問題ある程度解消されて今の状態でかなり簡単になってるんだけどな。

801
名前なし 2022/09/10 (土) 22:28:52 1f11d@05ba5

L2テストは予想通りのL1テストのセカンダリ版。Cyanex打ってれば終わった。

802
名前なし 2022/10/16 (日) 11:56:06 79755@bc9f8

26→27がよくわからんちん誰か助けテンノ

803
名前なし 2022/10/16 (日) 12:32:34 修正 6542e@82a62 >> 802

このページに解説が…無かったのでシマチャンで確認してみましたところ、開始地点にゴールがあるインデックスもどきですね。敵を倒したり足場に出現する玉で得たポイントをゴールポストでXキー押して100になるまで投入していくだけです。エクシマスを3番増強ASHサンでサクサク処理していたら無事終了しました。青い敵0~1P 赤い敵3P 青白玉1P 赤白玉3Pの模様でバキューム可能です。

804
名前なし 2022/10/16 (日) 14:56:44 f2e54@1f553 >> 802

「敵を倒して」ポイントを運べという説明をされますが、ポイントはエクシマス頼みなので、エクシマスの沸き次第です。運が悪いと普通に失敗します。でも実は最初から床に落ちてる玉は一度ゴールすると復活する珍仕様です。つまり「落ちてる玉を回収して運ぶ」を繰り返してりゃクリアです。敵はほぼ無視していい、ほんと意味不明な試験。

805
名前なし 2022/10/16 (日) 20:47:25 79755@bc9f8 >> 804

でも実は最初から床に落ちてる玉は一度ゴールすると復活する珍仕様です。←なるほどそういう仕様だったんですね、無事にクリアできましたありがとうございました

806
名前なし 2022/10/17 (月) 00:20:36 f2e54@1f553 >> 804

解説に追記

807
名前なし 2022/10/17 (月) 00:37:21 b4dfe@2d8ce

L1試験の練習行ってきたらたしかにオペレーターモード使用不可能だけど、死んだ時にLastGasp発動してオペレーターになれちゃうし普通にオペアビリティも使えちゃうんだな

808
名前なし 2022/10/19 (水) 23:13:10 8f630@4e72d

17昇格したので。テストは移動速度上げた猿とIgnis辺りの範囲武器を用意して開始と同時に分身、以降自身は玉割りに専念してれば分身が敵を焼いてくれるので余裕持ってクリアできた。ただしマップが解りづらいので何度か練習した方が良い。

809
名前なし 2022/12/04 (日) 14:34:26 1fca8@16816

23→24の試験、オペレーターの強化(ヘルス増加、シールド追加)が反映されていることを確認。マゴット無視して打ち続けてるだけでクリア可能にw

810
名前なし 2022/12/17 (土) 12:29:58 9693b@e40b6

レジェンダリ1,2昇格のほうが低ランク昇格より試験簡単なの草

811
名前なし 2022/12/21 (水) 23:42:17 ea25b@8c886

試験で出てくるエクシマス倒すと一瞬ゲームフリーズしない?アレ毎回怖いんだが…

812
名前なし 2022/12/26 (月) 17:55:14 15f5b@d0cb9

24>25のテストをアイナロスPで受けたらAW装備するたびヘルス激減して死んで失敗して草 どうなってんの

813
名前なし 2023/01/24 (火) 13:02:43 7fd4a@170f7

19→20の試験、リングは時間延長だけで、必ず通る必要もないみたいです。あと通り過ぎちゃって後ろからゴールしても大丈夫だった

814
名前なし 2023/01/28 (土) 09:26:13 d73a3@8962e

マルチの時、みんなは仲間のランクどのくらいから安心できる? ランクと実力が比例してない場合も多いから大体の感覚で良いので聞きたい

815
名前なし 2023/01/28 (土) 09:36:20 967e2@5cb90 >> 814

10未満だとちょっと気を使う。基本的にエイドロンや仲裁でもなければ実質ソロでも何とかなるので不安にはならない。逆にエイドロンや仲裁だとランクがいくつでも動きを見るまでは安心できない。ちな自分はL2

816
名前なし 2023/01/28 (土) 12:32:58 15dbb@30ba4 >> 814

L除くどのランクでも安心できないけど妙な動きする奴が低MRだとまぁしょうがないかとなんか大目に見られる

817
名前なし 2023/01/28 (土) 15:51:45 5d014@7b015 >> 814

適性のあるフレームかどうかで判断してるな。

818
名前なし 2023/01/28 (土) 20:09:10 3dcd4@cdaa3 >> 814

別にどんだけPSあろうとなかろうと装備集めさえすりゃレジェンダリーになれるしMRなんてただの飾りですよ。野良に実力や人間性を求めること自体が間違いと思って野良やってる。そもそも協力プレイなんて精々バフもらうくらいだしね

821
名前なし 2023/03/16 (木) 15:50:49 737f9@d44e0 >> 818

ほんこれ。

825
名前なし 2023/03/18 (土) 01:23:41 16dde@13ad0 >> 814

関係ないけど亀裂でMR一桁の人がわっせわっせ集めてたらゴール前で止まってる

819
名前なし 2023/03/08 (水) 12:03:35 ab821@199f0

ランク30試験、スペクター使用不可になってるっぽい?

820
名前なし 2023/03/16 (木) 11:55:58 b7273@676c4

LR3のテストはまだ更新されておらず今のところLR2のセカンダリのみでという内容のままだったけど、それをクリアでLR3になれた。流れからすると近接武器だけでという内容のテストにそのうち更新されるとは思うけど

822
名前なし 2023/03/16 (木) 17:01:41 447f5@00360 >> 820

まさかテストが用意されていないなんて…今のところL3到達可能なのはファウンダーだけなんでしたっけ。貴重な感想をお聞きしてしまった

823
名前なし 2023/03/17 (金) 12:48:25 55024@d064c >> 820

ここ数年からしたら新しい試験が用意されてないのはいつも通りって感じやね。まぁ近接だろうがサイドアームだろうがどっちにしろここまで装備揃えてきてるテンノが難儀する要素はないけど。