メインストーリー/05「悪に規定される」
宗教上の理由で囚人人格しか使えない人にとっては地獄だなとは思った(小並感)
兄ちゃんより前座の屈強な男5人にマッチで勝つのがしんどかった
クーポン砲って精神最大じゃないと撃たないのかなぁ
中編最後の鯨と対峙しておじいちゃんが武器構えてるスチル、ストーリーだとクロスボウだったのにロード画面だと銛になってる? 途中で変えたなら、確かに銛も良いけどクソデカクロスボウのこれどうやって弦引いたんや…感のが強さの表現的に良いね
反撃ダイスが全然相殺されないから勝てない。
反撃スキルは相殺なんて出来ない どうやって組んでも反撃を使用した部位が最初に受けた攻撃に反撃が発動する
打撃を受けられるキャラで組むなり最初に攻撃するキャラは諦めるなりしてその上で攻略するとよろし
イシュメールの迫真の声を聞いておっ、おぉぉ…ってなった中編でした。
地味に他のキャラ全滅するまではイシュメール死なないようになってるんだな
ダンテが時計を回しまくってるのかな?
イシュメールの船長に対する態度が「強すぎる敵を前にして味方にキレる昨今のオンラインゲームプレイヤー」とダブって見えてなんか嫌
そもそも船長が 「ソロ出来るわけでも無いハイエンドにビギナーも無理矢理連れて行って全員にやる気無くさせた準廃のクズ」 みたいなもんだしなぁ
船長に対しては今のところ特に悪感情はないな 目標達成の為なら味方の被害は度外視という価値観は都市では結構一般的な気がするし特段やり口が汚かったようにも見えない ロボトミー時代に無感情に処刑弾を乱射してた身としてはとやかく言える立場でもない
そういう考え方なら、利己的な選択をした代償をいつでも払えるように覚悟しておくべきだったと言うのに限るな
船長も復讐されること自体は覚悟してたし受け入れてたでしょ 利己的とか利他的とかいうのは関係なくて、どんな背景があろうと最終的には全ての選択は自分の意志で行ってるということを自覚しろというのがこの章のテーマだと受け取った 最後の狼狽ぶりはまあちょっと残念だったけどなんか鯨いっぱいいるらしいから元気出してほしいね
確かに利己的かどうかで章全体を語るのはあまりに不正確だった、そっちの方に賛成する🙏
個人の観点だけど、船長ことエイハブは自分の目標のために平気で他者を操り、搾取するタイプの性格に感じたね。(フリーレンでいう魔族に近い性格) なので、イシュメールが強い憎悪と嫌悪、強迫的観念を抱くのは無理はないかなと思うから、私は逆にあまり嫌悪感は感じなかったよ。 にしても船長が船員達を洗脳する過程がリアリティありすぎてめっちゃ高評価したい。
”極限状態での拠り所”に自身をさせようとする煽り方と詰め寄り方のすげーって思った。こういうのも一種のカリスマ性なのかもしれん。結局クィークエグも船長側になびいてしまったわけだし
なんか初期イシュメールソロで兄貴討伐してる化け物いた件について、、、
今のところLCCB以外は達成されてるかな? LCCBソロ挑戦してる人曰く、勝算はあるらしい
今更ながら思い出したけどローランとゲブラーのフィクサー談義で言及されてた大湖のフィクサーって藍色の老人か
持っててよかったK社ホンル
あれ、船長ってキレイな声聞かずに発現したの…? しかも複数の人間を取り込んでるけど、それはねじれしか今までなかったよな? (ブレーメン、学校など)
聞かずに発現は赤い霧もだろうから分からんでも無いが… 少なくともねじれで無い辺り、発言通り本人は一切ぶれてないんだろうな
目的への行動力が振り切りすぎてカルメンですら手の施しようがないと思う 来るであろう再戦時にはE.G.Oも完成してそうだし非常に楽しみですね(白目)
愛の町すぎる町が出てきて流石に笑ってしまった
ダンジョンエネミーのナーフ、来週の定期アプデでやってくれた方が個人的には嬉しかったかなあ。自分がクソザコアホアホナメクジ管理人なだけで現状の戦力でクリアできないわけじゃないのはわかる難易度だったからもう少し試行錯誤する時間が欲しかったという気持ち…………。 それはそれとしてサイコーのシナリオでしたイシュメール大好きー!
ラストのイシュに付いてた膜をヒースが剥がした時に「お前は最初会った時から覆われてた」(うろ覚え)って言ってたのって絶対違うけど一瞬ねじれ探偵みたいなねじれを見る能力があったのかと思ったよね
ヒースクリフの金庫破りってどのタイミングだっけ?5章入ってから?
双鉤海賊団襲撃のついでに略奪してるので5章入ってからですね
クラブのあたり?描写あったか覚えてないな…
描写はされてないと思う(多分)でもLCCBの泣き虫助ける合間のコンテナ開封でヘアクーポン見ちゃったんじゃないかな?
描写は無かった。まぁスミーをボコって撤収する辺りじゃないかな あの状況ではスミー達に反撃できる余裕がなかったから、勝者の戦利品のノリで火事場泥棒
パーティーやってた幽霊船も中指のだろうしあそこで盗ったのかも
ストーリー攻略中に話が飛んでいておかしいなと思ったらどうやら白鯨ダンジョン内では5章55話が飛ばされてしまう不具合があるようですね 上映館で見れます
今見たら飛ばされてた ありがとう
イシュメールから友だち認定されたのが一番うれしい・・・
千本筋鯨人魚とかいうのが出てきたけどここに書いてない。なにこれ……
中章以降の更新されてないからね
やっっっっと05-30抜けた、ありがとうファウストさん…
打撃耐性持ちを集めて色々組み合わせてようやく突破。ありがとうバトラーウーティス、ありがとう継承者グレゴール。君ら六章の人格だけどもう好きになったよ
握るファウスト、中指ドンキ、姫ロージャ、理髪ウーティス、シ協イシュメール、3課シンクで何とか5章突破できたわ… 不利のやつにEGOつかって無理やりマッチに勝って何とか突破でしたわ これでナーフされてるってマジか・・・
クリスマス頃からリンバス始めて、ワイルドハントヒースグリフ、ツヴァイイシュメール、航海士イサン、シ協会ドンキでずっと走り続けていたけど5-36第一層で詰まった… 適切なマッチが組めてないのもあるけど、そもそも人格不足も大きい…フェスに期待しつつもシーズン1人格選択券をいい加減使うか…
wave4まである戦闘でEXクリア10ターンなのおかしい 推奨レベル+2-3で行っても無理だったし全体攻撃持ち不足なのか
どの戦闘のこと言ってるのかよく分からないけど、3〜4章以降はフレンドの強人格貸してもらうとかなら多少低めでも良いが、そうじゃ無いなら参加してるメンツぐらいはマッチ負けしない&火力出せるようにレベルマックスが基本になるよ
5-19でした…とりあえず40まで育ててきます…
EXじゃないクリアができてるなら先進んでレベルキャップ上がってから戻るのもありですよ
あそこかなり厳しいよね……
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
宗教上の理由で囚人人格しか使えない人にとっては地獄だなとは思った(小並感)
兄ちゃんより前座の屈強な男5人にマッチで勝つのがしんどかった
クーポン砲って精神最大じゃないと撃たないのかなぁ
中編最後の鯨と対峙しておじいちゃんが武器構えてるスチル、ストーリーだとクロスボウだったのにロード画面だと銛になってる?
途中で変えたなら、確かに銛も良いけどクソデカクロスボウのこれどうやって弦引いたんや…感のが強さの表現的に良いね
反撃ダイスが全然相殺されないから勝てない。
反撃スキルは相殺なんて出来ない
どうやって組んでも反撃を使用した部位が最初に受けた攻撃に反撃が発動する
打撃を受けられるキャラで組むなり最初に攻撃するキャラは諦めるなりしてその上で攻略するとよろし
イシュメールの迫真の声を聞いておっ、おぉぉ…ってなった中編でした。
地味に他のキャラ全滅するまではイシュメール死なないようになってるんだな
ダンテが時計を回しまくってるのかな?
イシュメールの船長に対する態度が「強すぎる敵を前にして味方にキレる昨今のオンラインゲームプレイヤー」とダブって見えてなんか嫌
そもそも船長が
「ソロ出来るわけでも無いハイエンドにビギナーも無理矢理連れて行って全員にやる気無くさせた準廃のクズ」
みたいなもんだしなぁ
船長に対しては今のところ特に悪感情はないな
目標達成の為なら味方の被害は度外視という価値観は都市では結構一般的な気がするし特段やり口が汚かったようにも見えない
ロボトミー時代に無感情に処刑弾を乱射してた身としてはとやかく言える立場でもない
そういう考え方なら、利己的な選択をした代償をいつでも払えるように覚悟しておくべきだったと言うのに限るな
船長も復讐されること自体は覚悟してたし受け入れてたでしょ
利己的とか利他的とかいうのは関係なくて、どんな背景があろうと最終的には全ての選択は自分の意志で行ってるということを自覚しろというのがこの章のテーマだと受け取った
最後の狼狽ぶりはまあちょっと残念だったけどなんか鯨いっぱいいるらしいから元気出してほしいね
確かに利己的かどうかで章全体を語るのはあまりに不正確だった、そっちの方に賛成する🙏
個人の観点だけど、船長ことエイハブは自分の目標のために平気で他者を操り、搾取するタイプの性格に感じたね。(フリーレンでいう魔族に近い性格)
なので、イシュメールが強い憎悪と嫌悪、強迫的観念を抱くのは無理はないかなと思うから、私は逆にあまり嫌悪感は感じなかったよ。
にしても船長が船員達を洗脳する過程がリアリティありすぎてめっちゃ高評価したい。
”極限状態での拠り所”に自身をさせようとする煽り方と詰め寄り方のすげーって思った。こういうのも一種のカリスマ性なのかもしれん。結局クィークエグも船長側になびいてしまったわけだし
なんか初期イシュメールソロで兄貴討伐してる化け物いた件について、、、
今のところLCCB以外は達成されてるかな?
LCCBソロ挑戦してる人曰く、勝算はあるらしい
今更ながら思い出したけどローランとゲブラーのフィクサー談義で言及されてた大湖のフィクサーって藍色の老人か
持っててよかったK社ホンル
あれ、船長ってキレイな声聞かずに発現したの…?
しかも複数の人間を取り込んでるけど、それはねじれしか今までなかったよな?
(ブレーメン、学校など)
聞かずに発現は赤い霧もだろうから分からんでも無いが…
少なくともねじれで無い辺り、発言通り本人は一切ぶれてないんだろうな
目的への行動力が振り切りすぎてカルメンですら手の施しようがないと思う
来るであろう再戦時にはE.G.Oも完成してそうだし非常に楽しみですね(白目)
愛の町すぎる町が出てきて流石に笑ってしまった
ダンジョンエネミーのナーフ、来週の定期アプデでやってくれた方が個人的には嬉しかったかなあ。自分がクソザコアホアホナメクジ管理人なだけで現状の戦力でクリアできないわけじゃないのはわかる難易度だったからもう少し試行錯誤する時間が欲しかったという気持ち…………。
それはそれとしてサイコーのシナリオでしたイシュメール大好きー!
ラストのイシュに付いてた膜をヒースが剥がした時に「お前は最初会った時から覆われてた」(うろ覚え)って言ってたのって絶対違うけど一瞬ねじれ探偵みたいなねじれを見る能力があったのかと思ったよね
ヒースクリフの金庫破りってどのタイミングだっけ?5章入ってから?
双鉤海賊団襲撃のついでに略奪してるので5章入ってからですね
クラブのあたり?描写あったか覚えてないな…
描写はされてないと思う(多分)でもLCCBの泣き虫助ける合間のコンテナ開封でヘアクーポン見ちゃったんじゃないかな?
描写は無かった。まぁスミーをボコって撤収する辺りじゃないかな
あの状況ではスミー達に反撃できる余裕がなかったから、勝者の戦利品のノリで火事場泥棒
パーティーやってた幽霊船も中指のだろうしあそこで盗ったのかも
ストーリー攻略中に話が飛んでいておかしいなと思ったらどうやら白鯨ダンジョン内では5章55話が飛ばされてしまう不具合があるようですね
上映館で見れます
今見たら飛ばされてた
ありがとう
イシュメールから友だち認定されたのが一番うれしい・・・
千本筋鯨人魚とかいうのが出てきたけどここに書いてない。なにこれ……
中章以降の更新されてないからね
やっっっっと05-30抜けた、ありがとうファウストさん…
打撃耐性持ちを集めて色々組み合わせてようやく突破。ありがとうバトラーウーティス、ありがとう継承者グレゴール。君ら六章の人格だけどもう好きになったよ
握るファウスト、中指ドンキ、姫ロージャ、理髪ウーティス、シ協イシュメール、3課シンクで何とか5章突破できたわ…
不利のやつにEGOつかって無理やりマッチに勝って何とか突破でしたわ
これでナーフされてるってマジか・・・
クリスマス頃からリンバス始めて、ワイルドハントヒースグリフ、ツヴァイイシュメール、航海士イサン、シ協会ドンキでずっと走り続けていたけど5-36第一層で詰まった…
適切なマッチが組めてないのもあるけど、そもそも人格不足も大きい…フェスに期待しつつもシーズン1人格選択券をいい加減使うか…
wave4まである戦闘でEXクリア10ターンなのおかしい
推奨レベル+2-3で行っても無理だったし全体攻撃持ち不足なのか
どの戦闘のこと言ってるのかよく分からないけど、3〜4章以降はフレンドの強人格貸してもらうとかなら多少低めでも良いが、そうじゃ無いなら参加してるメンツぐらいはマッチ負けしない&火力出せるようにレベルマックスが基本になるよ
5-19でした…とりあえず40まで育ててきます…
EXじゃないクリアができてるなら先進んでレベルキャップ上がってから戻るのもありですよ
あそこかなり厳しいよね……