異世界の創造者/Creator of Another World/异世界创造者/異世界創造者

質問など / 141

2119 コメント
85564 views
0 フォロー
141
名前なし 2023/07/12 (水) 18:46:25 6e6d9@4c16d >> 140

書いてから気がついたのですが耐性を貫通する為に二つスキル枠を使う価値はありましたね

通報 ...
    • 147
      くえたろう 2023/07/12 (水) 23:04:01 >> 141

      ご質問いただきありがとうございます。
      状態異常によるダメージは、その状態異常になったキャラの精神のパラメータに依存します。
      実行者のパラメータは関係しませんのでご了承ください。
      また、ポイズンなどのスキルのレベルにより必要となる精神が決まり、
      それより精神が低いとダメージ量が増加します。
      ただしダメージ量はそのキャラの最大HPに依存し、またその割合の最大最小値も決まっていますので、
      序盤の敵に2~6ダメージで収まるようなことになってしまっているものと思います。

      パラライズやスリープはダメージを受けたら即解除されます。
      即解除されない仕様にもできましたが、プレイヤー側がその状態異常になったら敵による一方的な殺戮ショーとなるので即解除にしました(^o^;

    • 151
      名前なし 2023/07/12 (水) 23:22:59 6e6d9@4c16d >> 141

      回答ありがとうございます
      精神は説明文から毒の与える威力に関係するものだと勘違いしてました
      耐性ステータスが魔防精神耐性と多数あるので毒をメインに運用するのは不可能そうですね
      他の状態異常もかなり控えめになっているのでシャーマンは諦めます
      他のゲームで延々状態異常で何も出来なくてイライラした事があるので仕方ないかなと思います

    • 153
      くえたろう 2023/07/13 (木) 00:09:31 >> 141

      シャーマンは蔵人向けな職業かもしれませんね...
      状態異常一本で行くのは大変なので、状態異常と攻撃魔法の2つを覚えるなどハイブリッドに戦うのが良いかもですね。