写友島本掲示板

七月の行事や被写体

6 コメント
views
0 フォロー

早ければ7月早々にも梅雨明け、一気に夏へと季節が移り変わりますが今年はどうでしょうか。

夏の花と言えば、私の頭に思い浮かぶのはハス・キキョウ・オミナエシ・サルスベリ・バイカモなどと伊吹山のお花畑。
この内、自然を楽しめた琵琶湖烏丸半島のハスは数年前に突然消えてしまい、復活の努力が重ねられていると聞きますが撮影が楽しめるようになるのは何時になるのでしょうか?1時間以内で行ける近くの大規模ハス畑は亀岡の平の沢池だけ?

また伊吹山のお花畑も2016年訪問時は鹿の食害で惨めな姿になっていましたが今はどうなっているでしょうか?気になります。

季節の行事は矢張り夏祭り。コロナ禍で自粛が続いていた夏祭行事の多くが復活するようです。
万博記念公園撮影会 7/1 7:30はす池集合
・貴船神社 七夕飾りライトアップ7/1~8/5
・水無瀬神宮 招福の風 7/1~9/9 ライトアップは7/29・30と8月の土・日・祝日

・嵐山鵜飼7/1~9/23 ・宇治川鵜飼7/1~9/30
・さくらサーカス大阪夏の神7/1~9/3(木曜休演日)大阪城公園
  https://sakuracircus-osaka.com/

矢川神社七夕まつり奉納手筒花火 7/7 19:30~ 甲賀市甲南町矢川神社
・七夕行事 各地寺社・街頭
・恐竜博2023大阪会場 7/7~9/24 大阪市立自然史博物館(長居植物園)
  https://dino2023.exhibit.jp/highlight/

・祇園祭(前祭)鉾立7/10~7/14 曳き初め7/12~13 宵山7/14~7/16 山鉾巡行7/17(月)
・祇園祭(後祭)鉾立7/18~7/21 曳き初め7/20~7/21 宵山7/21~7/23 山鉾巡行7/24

・天神祭奉納2023日本国際ドラゴンボート選手権大会7/16 8:20開会 大阪・天満橋250mコース
・天神祭りギャル神輿7/23 11/30頃~
  https://galmikoshi.com/contents_2960.html
・天神祭り船渡御7/26 18:00~ 奉納花火19:30~

・鳥人間コンテスト7/29・7/30 彦根市松原水泳場(放送日は??)
  https://www.ytv.co.jp/birdman/about/
 100~300mmクラスのレンズで撮影できそうです。
  https://ganref.jp/m/sumidaman/portfolios/photo_detail/2452634
  Googleマップ>松原水泳場>写真でも沢山の画像が見られます。

2019年のドラゴンボートレースの様子です
画像1

画像2

saigoh
作成: 2023/06/21 (水) 14:40:39
最終更新: 2023/06/23 (金) 07:05:36
通報 ...
1
tsutsumi 2023/06/21 (水) 19:24:00 修正

・天神祭りギャルみこし
7月23日(日)11時30分頃から16時50分頃にかけて、天四南御旅所をスタートに天神橋筋商店街をギャルみこし巡行があります。
https://galmikoshi.com/contents_2960.html

2018年と2019年に撮った写真です
画像1

画像1

画像1

画像1

2
saigoh 2023/06/22 (木) 16:19:21 修正

七月の花にヒマワリがあることを忘れていました。
畑によって開花時期はまちまちですから、確かな情報があれば楽しみも増えます。投稿よろしくお願いします。
高浜の第四小学校東側の水路脇では10本ほどのヒマワリが既に咲いていました。

画像1

3

これは守山市第1なぎさ公園のヒマワリで10年近く前の7月中旬撮影しました。

画像1

4
saigoh 2023/07/12 (水) 16:02:42 修正

そろそろ梅雨明け?
今朝は強い日差しがありましたが、また曇り空が戻り遠くから雷鳴が聞こえ始めました。
海の日へ続くこの週末には祇園祭や天神祭り関連のドラゴンボートレースが行われますので梅雨明けへの期待大です。
鵜殿では、多くのボラティアにより奇麗なヨシ原が部分的には戻り始めましたが、昨年は全く見られなかったツバメの塒(ねぐら)入りは戻ってくるのでしょうか?早ければ今月末には見られるのではと・・・

画像1

画像2

塒入りするツバメの大群、2020/8/9撮影、ヨシ原の塒に集まるツバメは3万羽とも4万羽とも言われていました。
画像3

5
saigoh 2023/07/23 (日) 15:21:55 修正 >> 4

今年は鵜殿にツバメの塒復活??
昨夕午後7時過ぎ暗くなりかけた上牧の河川事務所付近を散歩中に、堤防を掠めるように越えて南の方へ飛んで行くツバメの群を幾つも見かけました。
数羽から20羽程度と群は大きくありませんが、3年前大群を見かけた頃とよく似た飛び方でした。ただ違うのは3年前は上牧水田の上空で大きな群れを作ってからドッと降りてくる感じでしたが、昨夕は東上牧や淀の原の住宅街を掠めるように飛んでくる群らしく、上空にはツバメの群は見られませんでした。
持っていたカメラはスマホだけ、お届けできる画像はありませんが、半月もすれば賑やかな塒入りが見られるのではないかと期待が膨らみます。

6
saigoh 2023/07/28 (金) 14:20:41

コムクドリ
朝、散歩の足を少し伸ばして鵜殿の蘆原を河川距離標30.0キロポスト東側の林(上牧の排水が淀川本流に合流する辺り)に差し掛かると緑色のパーカーを頭からかぶって長いレンズで森の中を狙っておられる人がいました。
声を掛けるとコムクドリが数羽いるとのこと、昨年は8月初めに来て9月半ばまで留まり、最大50羽余りいたとのこと。昨日午後発見したので様子を見に来たが今朝は鳴き声聞こえるだけ、これから1か月半ほど楽しめそうとにこやかに説明してくれました。
なお昨夕の塒入りするツバメは、枚方方面から数10羽単位で飛んで来て切り下げ部分の蘆原に入る小規模なものだった由。