やる気スイッチ

【これからも仲間だよ】しょうちんさん / 51

157 コメント
views
0 フォロー
51

有実さんメッセージありがとうございます!
たぶん全部は理解できていないだろうけど、やっぱり有実さんの言葉はわかりやすく、私の心に入ってきます^_^

もともと忙しいを言いわけに長年ゴミ屋敷のようなため込み生活を20年ほどしていたのを、どうにかしたく片付けをしていました。

大まかな不用品がなくなり、第二段階になり物を選別していくうちに少しずつ必要な物にしぼられてきました。

私は子どもの頃から聞き分けの良い、親の言うことをきくいい子でした。
親や兄からもらったいらない物やプレゼント品、学生時代の写真やアルバムを捨てたらスッキリしました。

もう人生折り返し地点を過ぎています。
私は今の家族が大事で子供達が独立したら、子供には執着せずに旦那さんとのんびり暮らしたいなと思ってます。

忙しくてなかなかできませんが、有実さんのように旦那さんとのんびり散歩してみたいです。
旦那さんが歩いてくれないかな?歩くのしんどーって言われそう笑

断捨離アップをしようと思いましたが、会社に行く時間になってしまいました。
また後ほどupします。

有実さん第3の扉あきました笑
先日トマト丼を食べながら有実さんを思い出しましたよ!

通報 ...
  • 52
    草なぎ有実 2020/06/30 (火) 20:44:24 修正 >> 51

    第3のドア、開いたのね。
    しょうちんさんて、やっぱり野生動物みたいだ。(笑)

    もう人生折り返し地点を過ぎています。

    うん。
    もう、私たち、親の承認を得たくて頑張る子供じゃない。
    新しい関係が作れると思う。

    旦那さんが歩いてくれないかな?歩くのしんどーって言われそう笑

    歩いてくれるよ、大丈夫。
    ちょっとずつ、お買い物の足を伸ばしていけばいい。
    そのうち、一緒に歩くことが目的になるから。
    きっと。

    それにしても、トマト丼には笑った。😄