やる気スイッチ

【最後までありがとー!】mugi さん / 419

581 コメント
views
0 フォロー
419

106日目

今日買った2021年の手帳についていたアドレス帳

絶対使いません。
だけど、その裏表紙についていた、便利そうな表は切り取って
取ってあります。
ご祝儀や不祝儀の相場その他あれこれが書いてあるようなやつです。
ネットで調べればいいのだけど、あれもサイトによってバラバラで
判断するのがめんどくさいから…これは便利だなーと…
あると便利、は断捨離的にはあれなんですよね。
わかっているのですが…今は調べるのがめんどいなー

通報 ...
  • 421
    草なぎ有実 2020/10/16 (金) 19:14:09 >> 419

    その表、カメラで撮って、
    写真で保存しておくのもありかな。

    データとして存在するけど、物理的な重さが若干減るかも。

    422

    それも考えましたが、写真のデータの中から探すのと、引き出し中、紙ペラ一枚探すのとどっちが楽かな?と考えてみて、封筒などの文房具を入れている引き出しに入れた方がわかりやすいかな?と思いました。
    でも、それも試行錯誤です。
    試してみます。

    424
    草なぎ有実 2020/10/21 (水) 21:01:55 >> 421

    私は、iPhoneの写真の中に、
    「ミッキー」というホルダーを作って、
    健忘録的なデータを入れてるよ。

    ちなみに、「トム」というホルダーは、
    仮置きデータ。
    来月のシフト表は、
    写真に撮って、ここに入れるの。

    変なフォルダ名は、おススメ。
    色々、試してみてね~。

    427

    なるほど!フォルダを作ること、
    全く抜け落ちてました。
    試してみますね!
    ありがとうございます。