やる気スイッチ

【最後までありがとー!】kensan 216 さん / 578

743 コメント
views
0 フォロー
578

117日目
画像1痛いのを我慢して履いていた靴のうちの1足と息子が捨てると言ったスニーカー
画像2階段の上につけていた突っぱり棚
乗せていたものは2階の廊下の物入れに ストックの紙袋は雑がみ捨てるとき…と迷ったけれど、3枚だけ残して残りは捨てました
階段の手すりにつかまりながらの出し入れはキツかったし、危なかった これ以上歳をとったら無理です(笑)

画像31年以上使っていなかった手提げと入学式や卒業式に使ったバッグ もう使うことはなさそうだから手放します
画像4子供達の夏用スリッパ
使えるけれど、来年はまた素足に気持ちいい新しいものを使えばいいと思った 娘はもうお嫁に行っていないしね(笑)

頭で考えて捨てると決めて動くとここまでで15分
考えている時間が長すぎるといつも思います
でも、自分でよし!と納得してからでないと動けないみたい もしかして、これが私の行動の癖かもしれないと思いました

通報 ...
  • 579
    草なぎ有実 2020/10/23 (金) 20:32:39 >> 578

    あ、階段に上の突っ張り棒、断捨離したのね!😄
    そして、靴も一足。

    でも、自分でよし!と納得してからでないと動けないみたい

    いや、納得して、捨てて欲しい。
    だから、良い癖です。(笑)

    大丈夫、
    いかにもゴミに時間かけている訳じゃないから。

    これで、頭の上と足元が、また軽くなったね。

  • 581

    ありがとうございます。
    二階の収納庫が反動でガチャガチャした感じになってしまったので、明日は少しそちらを整えようかと思います。
    有実さんにここやれそうだねの一言で気がつきました。
    危なさを感じつつ、収納場所として当たり前に使っていたと…他の人の目を借りる良さですね。
    本当にありがとうございました。