やる気スイッチ

【最後までありがとー!】kensan 216 さん / 465

743 コメント
views
0 フォロー
465

大きなものの断捨離はあまりできなくて、家の中が大きく変化したところはありません
でも、細々したものを間引きして行って、ケースの中が余裕できたり、時々、知らないおじさんの発見があったり…
断捨離しながらつい億劫な場所の掃除ができたり
腰が痛いなー、疲れたなーと思いながらも爽快感をたくさん味わいました
みんなと比べたら、ほんとに小さな断捨離ばかりだったけど、止まる手を否定しないで、よく考えて選ぶことができたと思います
有実さんがくださるアドバイスを何度も読みながら自分に問いかけていく 逃げられないから苦しい時もあるけど、乗り越えなきゃならない石ころ…頂上は遥か遠い…だけど、ちょっとずつ嵐の日も前に進めたように思います
ありがとうございました

掲示板が残っている時まで、参加続けても良いでしょうか?

通報 ...
  • 466
    草なぎ有実 2020/09/01 (火) 20:24:11 >> 465

    kensan216さん、90日間のゴール、おめでとう!

    小さな断捨離ばかりじゃないよ。

    心の重石だった書類の断捨離や、お子さんとの距離感、
    今まで頑張ってきたことの意味、いっぱい考えて、悩んで、
    強くなったり、弱くなったり。。
    最後は開き直ったり。

    とても意味のある90日間だったと思うよ。
    よく頑張ったね。
    仲間も出来たし。

    掲示板が残っている時まで、参加続けても良いでしょうか?

    はい。もちろん。
    どうする?
    おたまさんやmugiさんのように、30日間わんこそばで足してく?
    ゴールで区切ってもいいし。

    467
    草なぎ有実 2020/09/01 (火) 20:27:11 >> 466

    私、最終的な卒業は、みんな自身で決めて欲しいんだ。

    どこかで、
    終わりは決めなければいけないから。

    卒業=ひとり立ち。
    サヨナラの美学だよ。😎