やる気スイッチ

【最後までありがとー!】 タマちゃん / 77

365 コメント
views
0 フォロー
77
タマちゃん 2020/10/10 (土) 19:20:15 修正

・16日目
・4巡目

秋冬用ワンピース、ニットのベスト、ロングカーディガン、ジューサーブレンダー、散髪ばさみ、ハンカチ9枚、ビデオの8ミリテープ、20年前からある両面テープ
           画像1

☆一度だけ着たワンピース?なかなか着る機会がなく、早3年。着てみたがう~ん、着ないな。
☆8ミリテープはDVDに録画し直したのにとってあった。念のために残したのだろう。未来不安?
☆ブレンダーは健康についてばっかり考えていた頃に使っていたが、音がうるさすぎて長続きしなかったもの。この音我慢して使う気にはなれない。処分。
☆散髪ばさみ、子供達が小さかった頃、私が切っていた。もう20年も使ってなかったのに、要らないなんて意識にも上がってこなかった。
☆ハンカチって、薄すぎて今じゃ全然出番がない。今はタオル地のを使ってるし。
昔、会社を辞めるとき、ハンカチを配った人が多かったなぁ。自分で買ったものは一枚もなかった。時代だなぁ。

在るのが当たり前になっているものは、要不要の意識に上がってくるのすら時間がかかるよう。
ひとつひとつ手に取って向き合わないと気がつかないのがわかった。

通報 ...
  • 79
    草なぎ有実 2020/10/10 (土) 23:15:31 >> 77

    うん、なんかハンカチだったよね。
    しかも、プライベートレーベル。(笑)

    ちょっとしたプレゼントにもハンカチ、
    たぶん使うものだし、ある意味、消えモノ感覚で送ってたかも。

    いつの間にか、タオル地のハンカチに移り変わっていたね。
    アイロンかけなくていいし、吸収いいし、

    もう、うっす~いハンカチを使ってたことが、
    信じられないくらいだね。

    タマちゃん、気がつくともう16日目なんだね。
    勢い、すごいや。

    頑張れ!ラスト、応援してるよ。

    81

    消えもの感覚、確かに!
    かさばらないし、お洒落だし。
    で、タンスの一角をど~んと占める…。
    消えてないし(笑)

  • 80

    こんにちは

    在るのが当たり前になっているものは、要不要の意識に上がってくるのすら時間がかかるよう。
    ひとつひとつ手に取って向き合わないと気がつかないのがわかった。

    ↑この言葉 刺さりました。
    ありがとうございます(`・ω・´)ゞ

    82

    よ~く自分に言い聞かせながら、家の中歩いてますp(^-^)q