やる気スイッチ

【最後までありがとー!】 タマちゃん / 7

365 コメント
views
0 フォロー
7
タマちゃん 2020/09/26 (土) 23:46:53 修正

・2日目
今日は食器棚とキッチン収納+床下収納を

・捨てた物

[食器棚]

画像1

多いため写真で。
+箸置き×1、コンビニスプーン×2、銅の茶托×3

[キッチン収納]

煎茶袋(未開封)×2、計量カップセット(おろし器、レモン絞り、卵黄取り、漏斗)、生クリーム絞り袋、台所用ウェットシート(乾いてる)、子供用包丁、麦茶ポット(プラのものは汚れやすい。もうひとつあるから)

[床に置いていた物]

芽の出たじゃがいも×3、じゃがいもと玉ねぎを入れていた網かご(冷蔵庫でもいいらしいのでそちらへ。邪魔だったんだよ~。)
酵素玄米用の玄米と小豆(最近は作っていない。新潟のコシヒカリ、新米が美味しすぎて。精米してこようかな。小豆は煮てみよう。)

[床下収納!!]

床置きを無くしたら、その存在を思い出す!景色になってた!

開けたら…汚なっ!隙間からゴミや埃が入り込み、そして中には・・・・

こんなの入ってた!

換気扇フィルター(もう使ってない)、台所油汚れ用洗剤、クレンザー、エタノール!?、カセットコンロの空き箱、防災用の2Lの水×6(賞味期限17.12.04 納戸にも有り+6期限19.12.22)
園芸用の土、肥料、花の病気用のスプレー、それらの入っていたバケツ、解氷スプレー×3、スプレーのニス?

一通り終えただ?どの口が言う!なんだこの量は(*`Д')
床下収納なんて、何をいつ入れたか覚えてないよ~(  ;∀;)
だから床に物置いちゃダメなんだって!
水、メダカの家に足すのも植木にあげるのも躊躇われ、捨てました…12本。
有実さん、まなさん、スプレー缶×4ですよ!
以前溜まってたのを処理したはずなのに…、まだ残ってたのか!こんな所に入れてたなんて( ;∀;)
毒づきながら、午後いっぱい使って片付けました。
たまたま今朝届いたメールの名言を思い出し、『完璧を目指すよりまず終わらせろ』byFacebook創業者マース ザッカーバーグ

そうだよね。ちょっと意味は違うけど終わらせよう。やれば終わる、これは知ってる。これは出きる!と言い聞かせやり続けました。
悔しいから磨いてやりましたよ。
やってて思い出しました。入居時からカビ臭いので収納庫をエタノールで拭きあげてたんだった。

こんなです。
画像1

画像1

もうここには何も入れないと決心!!
スプレー缶・・・
これだけは明日に持ち越しで(>_<)

通報 ...