やる気スイッチ

【最後までありがとー!】 タマちゃん / 280

365 コメント
views
0 フォロー
280
タマちゃん 2020/12/01 (火) 21:47:54 修正

今日から12月です。
気合入れます(笑)

•68日目

☆今年2回位しかはかなかったパンツ
もうはかないな。
☆タンスの中に敷いていたシート
グチャグチャになってて役に立ってなかった…。入れてた事にビックリ!
     画像1

★記念写真アルバムから剥がした大きな写真を小さくしてアルバムに貼ろうかと思っていましたが、せっかくの大きな写真なので、クリアファイルに入れる事にしました。
台紙が黒なので、写真が映えて、なかなかいい感じ!辛口の娘にも好評で、「これなら見るな。」と言ってもらえました(˘︶˘)
     画像1

★アルバム整理中に見つけた、下の娘の幼稚園卒園アルバムにあったおうちのひとから欄に私が書いたコメント。
「○○ちゃんらしさをなくさないでおおきくなってね。」
喜怒哀楽(特に怒!)が激しく、けれど、心配性で繊細。男の子にいつも混じって走り回ってる。女の子は面倒くさいから苦手。
そんな性格、私は好きで面白がっていた。

それなのに、今もほとんど変わらないその性格のせいか、いろいろ周りと上手く行かず本人も親も悩み、私も疲れ…。

なんだか、周りに合わせる事ばかり押し付けていたようで、本人の良さを忘れていました。またあの笑顔が見たい。
もっと自信をつけさせてあげたい。

そんな事を考えていたら、なんと良い知らせが!

コロナで3月から10月に延期になった資格試験。なかなか結果が知らされず、ダメだったかなと思っていたら、今日合格の知らせが届きました。
今は違う道を目指して頑張っていますが、大学4年間、その資格の為に頑張っていたのです。
この道は自分に合ってないと悩み、人間関係でつまずき、「ホームを歩いていて、フラフラと電車に飛び込む人の気持ちがわかる。」と、今でも思い出すと背筋の凍るような事を言ったり、毎日の帰る時間が10時11時…。もうやだ〜と言いながらも朝にはまた出ていき。
泣く想いで通った学生時代。
そんな毎日が報われた合格の知らせでした。

娘を抱きしめ、「良かったね、頑張ったね」と泣きながら言い続けました。

これからの彼女の大きな自信となるに違いなく、新しい道への後押しになるでしょう。

私も嬉しくて、久しぶりに美味しいお酒をいただきました( ◜‿◝ )♡

★今話題の映画『鬼滅の刃』見てきました。
漫画では全部読んでいたのですが、映画は出遅れ…。
面白かった〜(^^)

今日は充電の一日になりました。
こういう時間、大事ですね。

通報 ...
  • 282
    草なぎ有実 2020/12/02 (水) 21:33:31 >> 280

    タマちゃん、よかったね。

    うん、大きな自信だ。
    辛かったことも頑張ったことも、全部自信。

    娘ちゃん、おめでとう!💕