やる気スイッチ

【最後までありがとー!】 タマちゃん / 213

365 コメント
views
0 フォロー
213

・45日目

☆バッグ3個(一つは夫の物)画像1

☆私の浴衣2枚
☆毛皮の襟巻き3本
☆娘2人と息子のお宮参りと七五三に着た着物と小物
             画像1

☆子供達が小さかった時に使ったおもちゃ
   レゴブロック、積み木、パズル×4
   息子が大好きだった新幹線のぞみ

             画像1

〇私のバッグはもう使っていないもの。夫の物は表面が痛んでいたので了承を得て断捨離。

〇浴衣は娘達も着たけれど、もう古いので処分です。

〇毛皮の襟巻きは亡義母が使っていたものと娘に買ってくれたもの。娘も一度つけただけ。これからも使わないでしょうから断捨離です。

〇子供達が着た着物。実家からと義実家から贈られました。お宮参りと七五三に使わせてもらいました。

〇子供が小さかった時に遊んだおもちゃはよく遊んだ物を綺麗にして取ってありました。

◎着物やおもちゃは孫にもなんて考えたり、思い出深い物だったりしたのでずっとしまってありましたが、子供達は十分それらで楽しんだし、私もその楽しそうな笑顔を覚えているので、もう無くても大丈夫。

もし孫が出来たら、私が新しくて素敵な物をプレゼントしてあげようなんて考えたら楽しくなってきました。

先の事はわからない。
今出来るのは、私が元気で楽しく生きているのを子供達に見せる事。

だから、私は元気で長生きすると決めました。

通報 ...
  • 215

    もちろん、辛いとか、嫌だ~とか、わ~わ~言いながらです。
    少々、わがままになろうと思ってます。

    216
    草なぎ有実 2020/11/09 (月) 19:59:48 >> 215

    もし孫が出来たら、私が新しくて素敵な物をプレゼントしてあげようなんて考えたら楽しくなってきました。

    うん。
    新しい風にふさわしい、
    新しくて素敵なプレゼント。
    ますます風通しが良くなる、タマちゃんのご家族。

    タマちゃん、人生、愉しいね。
    いろいろあるけど、全部ひっくるめて、愉しいね。