Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

ラピッドブラスター

315 コメント
views
7 フォロー

ラピッドブラスターのコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2022/08/10 (水) 22:51:15
最終更新: 2023/12/21 (木) 18:14:44
通報 ...
  • 最新
  •  
273
名無しのイカ 2023/11/10 (金) 12:47:35 b06b4@852b5

ブラスターでいちばん入門向きのブキだと思う
確一こそないけどメインが長射程・高レートで外しのリカバリしやすいし
メインありきだけど相性いいサブと使いやすいスペもってて、ブラスター種の使いにくさがかなり抑制されてる
強さで判断せずこういうブキから慣れて選択肢広げてくのが楽しい遊び方だと思う

280
名無しのイカ 2023/12/16 (土) 13:32:35 28fe0@98887 >> 273

使ってると距離調整とか押し引きの判断が上手くなる、ような気がする
離れてたらやること無いし、詰められたら終わりだし
案外動かしやすいしね

274
名無しのイカ 2023/12/06 (水) 12:32:44 88642@e343f

😊

275
名無しのイカ 2023/12/15 (金) 00:45:28 e66f7@0f5f3

第2の持ち武器にしようかと考えてるんですけど(第1はエクス)ギアってどうしてます?
今はアク強16イカ速10サブ性10メインク6イン回6スペ減3ジャン短3安全靴3で運用してるけど特にアク強の量がよく分かんなくて悩んでます

278
名無しのイカ 2023/12/15 (金) 21:08:36 c942d@3d04a >> 275

アク強は6で他はサブ性19イカ速16メインク10安全靴3スペ増3ですね
そもそも基本的にこの武器でイカロール含めてジャンプ撃ちはしてはいけないと思ってる

279
名無しのイカ 2023/12/16 (土) 12:41:57 90825@0f5f3 >> 278

確かに近距離での悪あがき以外でジャンプは意味無いかもしれませんね
高台へのジャンプ撃ちを多用するステ以外はアク強減らして間合い管理しやすいようにイカ速にしてみます

281
名無しのイカ 2024/01/03 (水) 13:00:37 838f9@2d96a

オイオイオイオイオイ
コイツの時代 来ちまったなァァァ〜〜
テイオウイカにジャンプしてくるガチアサリ持ちを
奴らが投げる前にトルネードで倒せるらしいぜェェェェ!!!

282
名無しのイカ 2024/01/18 (木) 23:55:53 52617@c66ac

この武器って前に進みながら撃つと僅かに射程伸びる?

285
名無しのイカ 2024/01/22 (月) 11:49:24 232a9@bf358 >> 282

基本的にシューター類は移動の慣性を受けるよ。ブラスターはシューターからの派生種

283
名無しのイカ 2024/01/21 (日) 17:01:50 0d534@4771d

か、悲しいぐらいのコメント数だあ…

284
名無しのイカ 2024/01/22 (月) 11:44:09 72a36@9e92f

俺だけがこの武器の強さを理解してやれるんだ

286
名無しのイカ 2024/01/28 (日) 18:31:51 cfc96@dd4ca

ヤグラにおいてはブラスター内でも上位の性能だとは思うんだけど全くってくらい見かけないのはなんでだろう
トラップとヤグラの相性は言わずもがな、トリトルもヤグラ下車に使える、メインは連射力のおかげで安定して処理可能、ブラスターの割には塗れるからスペも回せると、個人的にはかなり推しているんだけども…

287
名無しのイカ 2024/01/29 (月) 01:12:28 f0e39@aafd7 >> 286

単純にデコの方が強いから… トラップ×トルネードも悪くないんだけど、トーピード×ジェッパのパワーには流石に勝てない…

288
名無しのイカ 2024/01/29 (月) 03:11:51 4f779@4d702 >> 286

ある程度前出なきゃいけない編成ではどうしてもトピが欲しい
射程がもうちょっとあれば別だけど

290
名無しのイカ 2024/02/11 (日) 11:19:43 6383b@bb2c1

デコ持ってみたけど結局トラップとトリネの使いやすさには勝てなかったよ…

291
名無しのイカ 2024/02/11 (日) 11:37:02 f974a@14ea7 >> 290

トラップもトリネも基本的にメインへの負荷が少ないんだよね
トピは前線で投げるし消費も多いからインク管理大変だし、ジェッパの使用中はメインもサブも撃てない
メインでひたすらパンパンしたいなら無印の方がいい

292
名無しのイカ 2024/02/16 (金) 11:33:19 6383b@bb2c1

この子やっぱりイカ速がメインギアに1つ分あると扱いやすい?

294
名無しのイカ 2024/02/25 (日) 10:22:20 0d534@4771d

ブラスター全般としてイカ速積んでないとキツくね
攻めもそうだけど位置バレからのヤベッ逃げろ!の時に積んでないと寄られて美味しく食べられちゃうし

295
名無しのイカ 2024/03/22 (金) 17:31:01 6d176@f390e

思ったよりも、というか普通に強いなこのブキ。
トラップとの相性がかなりいい。トルネードも無難に強い

296
名無しのイカ 2024/03/22 (金) 17:38:56 6aeb9@61250

トルネあるのマジで偉いよな
誰も使ってないけど地味に熱いんじゃないかと思う 知らんけど

297
名無しのイカ 2024/04/08 (月) 09:11:35 eeddf@2ee9f

基本的にペチペチ爆風当ててくるだけなのに直撃が当たった瞬間に豹変してガン詰めできるの好き

298
名無しのイカ 2024/04/08 (月) 09:41:56 90e80@1b89e >> 297

ペチペチ豆鉄砲と見せかけて二発目できっちり直撃取るの好き

299
名無しのイカ 2024/04/14 (日) 14:24:05 59248@b74d7

ブキチ杯で使ったら思ったより楽しかったので使い始めた
少しずつ勝てるようになってきて楽しい、記事ちゃんと読んでもっと練習してみるよ
この子ナワバリでの盤面管理しやすくていいね

300
名無しのイカ 2024/04/26 (金) 17:12:55 b80d5@1cae6

見た目や塗り心地を理由にブキを選び、なかなか使いこなせない下手の横好きな自分が「使いやすくて勝てる」という理由で好きになったのはラピブラが初めて
折角なので得意ブキと言えるくらいに上手くなりたいな

302
名無しのイカ 2024/05/30 (木) 12:12:32 bd8bc@3bb28

強化発表されてから2時間経ってもコメントが一つもついてない
使い手少なすぎやしないかこのブキ

303
名無しのイカ 2024/05/30 (木) 12:28:24 ea872@8c455 >> 302

3Fが実感わかなすぎて、、

304
名無しのイカ 2024/05/30 (木) 12:54:30 bd8bc@3bb28 >> 303

確かに50fから3f短縮されてもほとんど変わらなそう…

305
名無しのイカ 2024/05/30 (木) 13:00:16 e27ef@5878b

トラップが刺さりやすいステージのヤグラはこれ使うと楽しい
キンメヤグラとかヒラメヤグラとか
あとトルネが便利すぎる

306
名無しのイカ 2024/05/30 (木) 13:37:51 b80d5@1cae6

何も無いよりは嬉しいけど
他にもっと強化が望まれるブキがあるだろうに、なんで強化くるんだろ?という新参ラピブラ使いの感想
使い手の技量とステージや他のブキとの相性に左右されるくらいで、ブキそのものには特に不満は無いので

あと3f短縮という数値が微妙でリアクションに困る
体感としては変化を感じるのだろうか…

307
名無しのイカ 2024/05/30 (木) 14:05:25 da6ea@54880

ロングの対抗馬として強化の白羽の矢が立ったと思ってる

308
名無しのイカ 2024/05/30 (木) 14:17:40 c4a23@42d3f

いつの間に強化される側になったんだコイツ
ナーフもいらないけどどちらかと言えば強い方の武器だろこれ
こんなことばっかしてるからロングみたいなもの生み出すしそれを許し続けてるんだろ

309
名無しのイカ 2024/05/30 (木) 14:22:23 17857@d68d6

使ってて思うけどラピブラ自身は強い、それもロングがいなかったらすんごい叩かれてた部類の武器だと思うのよ
トラップトリトルとかいうヤグラ滅殺サブスペ貰ってもなお苦しいっていうおかしい状況だから、ラピブラ諸共ロングとかを調整しないと

310
名無しのイカ 2024/05/30 (木) 21:02:08 65790@a4140

このシリーズ叩かれなかった環境武器なんかないので、細かいことは気にせずに使い手は素直に喜べばいいべ
仮にロングがナーフされてラピが繰り上がり的に環境に来て、ボロクソに叩かれてもべつに使うのやめへんやろ(これは、まんま2の初期環境なんだが)

…まあラピ無に今回のアプデの影響があるかは疑問符だが

311
名無しのイカ 2024/05/31 (金) 10:47:08 1c98e@ec83b

インク回復し始めるのがなんとなく早くなった?くらいには差は感じる
あと1発欲しいが足りないって時に効きそうな感じ

312
名無しのイカ 2024/06/01 (土) 10:47:58 e312b@e6ed5 >> 311

ロングがあんな強化貰ってる手前こんな微々たる強化貰ってもね・・・

313
名無しのイカ 2024/06/01 (土) 11:24:27 33b1a@76978 >> 312

前は即ロールでインクロックが残ってたんだよ。どうせ2確だし同じことはできないし硬直はいじらないだろうからチャージ無しメインを活かすための泣きの一手だとおもうよ。

314
名無しのイカ 2024/06/01 (土) 12:37:21 dc220@a4140 >> 312

無印はそもそもインク切れしないからあんま恩恵ない デコはインク消費激しいし、あと一発ってシーンが多いから結構恩恵ある

315
名無しのイカ 2024/06/01 (土) 12:41:47 033f9@e37ba

ここのページ見てると強いけどもっとやべーのに頭抑えられてて目立たないって境遇がバレルや初期のバケツと被るな…
元からスピナーと明確に相性差があるチャーリッターはともかく、今は食う側のロングすら食ってた修正前洗濯機がいかに暴れてたかがなんとなく分かる