オヒョウ海運のコメントページです。
オヒョーー!!
ここのコメ欄定期的にグーフィ先輩現れるな
自陣側が弱くて押し込まれた時のクソさあるけど、裏取りルートもあるし概ね好印象 ナメロウは今すぐ閉鎖しよう
ここビーコン欲しくなるな
打開のための自陣高台を中央からリッターとかウルショが余裕で睨める点を除けばステージ構成は好きだな
何故だか全く分からないけどここのナワバリはゴンズイエリアやってる感覚に陥る。ゴンズイエリアよりずっと面白いんだけども。
地中に沈むバグが報告されてるけどここではまだ何にも言われてないのが意外すぎる
ブロック置いただけのナンプラー、タラポートよりは地形的にちゃんと入り組んでて面白いけど、自陣が狭すぎて打開キツすぎる
最初の門が相手が隠れるのにもってこいなんだよな
ホコのカンモンの距離はこれくらいで良いよ ここ以外のステージはワイプアウトしてもノックアウトできずにお互いだらだら押し合って時間切れする試合が多すぎる
動いてる船の上だからだと思うんだけど、ステージ外見ると酔うわ
ソイでヤグラしか遊んでないけど、ここのステージかなり勝率いいなあと思ってバトルメモリー見たら 合計10回戦って8勝2敗だった。チャーというか無印ソイにはかなり戦いやすいステージな気がする こっちに抜けてくる右端の通路とかすげえ撃ち抜きやすいし高低差が多くてトピが生き生きしてるわ
細かいステージ分析は分からんけど、たくさん塗れるって良いね
ここのヤグラの自陣右にブロック置いたやつマジで偉い
なんだかんだで縦長のリスキルされたらおしまいステだからクソステだよね いつもの3のステ
ホコは直線ルートだと距離は短いけどちゃんと攻めは通りにくく、守りは近くて展開しやすいので見た目よりバランス良いと思う。編成的に正面がキツければ横ルートもちゃんと長いけど防がれにくくて機能してるし。 反面、ゴール前まで持ち込まれたホコの処理はかなり大変そう。
良いステージだとは思う。だけれど確定数がズレるから嫌い
散歩とかでステージ外の海を見ると、マジでクソ速い魚が泳いでる この船自体も動いてるんだけど、それをとんでもないスピードで追い越してくやべーやつ
エリアのクソゲーっぷりヤバいな
エリア壁裏潜伏し放題でシューター天国だと思うんだけど実際の評価どうなんだろ
ここのホコ全ステの中で最低レベルだと思う。大幅にリード取ったら高台に篭ってるだけで勝てるんだから
どこの高台が良かった? 自分ではいい感じの場所がピンと来ず…
エリア中央手前の遮蔽小さすぎない? 打開で上からウルショジェッパ回され始めるとやることないわ
このステージってもし中央が繋がってて両サイドも縦方向に行き来自由だったらジェネリックバッテラストリートになってたのかな
リスから一番右行ってどん詰まりまで前行った場所の袋小路、左にある高台への壁が塗れるのが3ステらしからぬ配慮で好き
フェスのときの夜空がとても綺麗
オヒョウ海運って、ステージと背景、どちらが動いているのだろう
背景だよ 水没してもステージが移動してないから (つまりイカタコ達はステージに向かって泳ぎ続けているってコト?)
中央高台の対岸に炭酸投げる時、いい感じに崖の角に引っ掛けると炭酸が手前に跳ねるようになってそこそこ刺さる
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
オヒョーー!!
ここのコメ欄定期的にグーフィ先輩現れるな
自陣側が弱くて押し込まれた時のクソさあるけど、裏取りルートもあるし概ね好印象
ナメロウは今すぐ閉鎖しよう
ここビーコン欲しくなるな
打開のための自陣高台を中央からリッターとかウルショが余裕で睨める点を除けばステージ構成は好きだな
何故だか全く分からないけどここのナワバリはゴンズイエリアやってる感覚に陥る。ゴンズイエリアよりずっと面白いんだけども。
地中に沈むバグが報告されてるけどここではまだ何にも言われてないのが意外すぎる
ブロック置いただけのナンプラー、タラポートよりは地形的にちゃんと入り組んでて面白いけど、自陣が狭すぎて打開キツすぎる
最初の門が相手が隠れるのにもってこいなんだよな
ホコのカンモンの距離はこれくらいで良いよ
ここ以外のステージはワイプアウトしてもノックアウトできずにお互いだらだら押し合って時間切れする試合が多すぎる
動いてる船の上だからだと思うんだけど、ステージ外見ると酔うわ
ソイでヤグラしか遊んでないけど、ここのステージかなり勝率いいなあと思ってバトルメモリー見たら
合計10回戦って8勝2敗だった。チャーというか無印ソイにはかなり戦いやすいステージな気がする
こっちに抜けてくる右端の通路とかすげえ撃ち抜きやすいし高低差が多くてトピが生き生きしてるわ
細かいステージ分析は分からんけど、たくさん塗れるって良いね
ここのヤグラの自陣右にブロック置いたやつマジで偉い
なんだかんだで縦長のリスキルされたらおしまいステだからクソステだよね
いつもの3のステ
ホコは直線ルートだと距離は短いけどちゃんと攻めは通りにくく、守りは近くて展開しやすいので見た目よりバランス良いと思う。編成的に正面がキツければ横ルートもちゃんと長いけど防がれにくくて機能してるし。
反面、ゴール前まで持ち込まれたホコの処理はかなり大変そう。
良いステージだとは思う。だけれど確定数がズレるから嫌い
散歩とかでステージ外の海を見ると、マジでクソ速い魚が泳いでる
この船自体も動いてるんだけど、それをとんでもないスピードで追い越してくやべーやつ
エリアのクソゲーっぷりヤバいな
エリア壁裏潜伏し放題でシューター天国だと思うんだけど実際の評価どうなんだろ
ここのホコ全ステの中で最低レベルだと思う。大幅にリード取ったら高台に篭ってるだけで勝てるんだから
どこの高台が良かった?
自分ではいい感じの場所がピンと来ず…
エリア中央手前の遮蔽小さすぎない?
打開で上からウルショジェッパ回され始めるとやることないわ
このステージってもし中央が繋がってて両サイドも縦方向に行き来自由だったらジェネリックバッテラストリートになってたのかな
リスから一番右行ってどん詰まりまで前行った場所の袋小路、左にある高台への壁が塗れるのが3ステらしからぬ配慮で好き
フェスのときの夜空がとても綺麗
オヒョウ海運って、ステージと背景、どちらが動いているのだろう
背景だよ
水没してもステージが移動してないから
(つまりイカタコ達はステージに向かって泳ぎ続けているってコト?)
中央高台の対岸に炭酸投げる時、いい感じに崖の角に引っ掛けると炭酸が手前に跳ねるようになってそこそこ刺さる