<該当部分はここだと思われる>
IV. Political-Military Matters
NATO and Russia affirm their shared desire to achieve greater stability and security in the Euro-Atlantic area.
The member States of NATO reiterate that they have no intention, no plan and no reason to deploy nuclear weapons on the territory of new members, nor any need to change any aspect of NATO's nuclear posture or nuclear policy - and do not foresee any future need to do so. This subsumes the fact that NATO has decided that it has no intention, no plan, and no reason to establish nuclear weapon storage sites on the territory of those members, whether through the construction of new nuclear storage facilities or the adaptation of old nuclear storage facilities. Nuclear storage sites are understood to be facilities specifically designed for the stationing of nuclear weapons, and include all types of hardened above or below ground facilities (storage bunkers or vaults) designed for storing nuclear weapons.
一方、日本国内では民族問題や人種問題は見てみぬふりで、自分には関りがないとして社会生活を営み、自分の村社会に閉じこもるというのが平均的なスタンス。無知ゆえに、平和外交を進めやすいという利点があるのかもしれない。
ただ、第一次大戦後から、日本は人種差別に反対の姿勢を鮮明にし始め、ドイツと軍事同盟を組んだにも拘わらず、ユダヤ人差別には反対したというのは、戦後の日本に有形無形の形でプラスに働いていると思う。
以前、日本がナチスと手を組んだことをどう思うかとユダヤ人の友人に聞いた事があるが、
German and Japan fought different wars. と言われてハッとした思い出がある。その通りなのだが、こういう事は、世界史の勉強で得られなかったことを恥じた瞬間だった。
嫌な予感だけ何故当たるかだと?ホラ吹きザル♪爆笑
そりゃお前が疫病神だからだよ♪
で、お前がバウアーをけなしたから明日は勝ちだな♪マンキー疫病神大爆笑
>> 6257
マイルド、ビシビシ指導してやってくれや!マンキーホラ吹きザル大爆笑
そもそも、ベイスターズが首位に立ち、バウアーで無敵だと、ポランコが騒いだ途端に、2位に転落だ。
これは、少し教育的指導をしてやらないといけないな。青の掲示板に教育的指導をするか
ポランコが大きな旅行ね~
年3回の青春切符の時期じゃないので、旅行ク~ポンかLCCの激安チケットを使って1野宿1カフェ泊と見た。
それ迄にDAZNアプリを入れて携帯でも見れるようにしておくのだぞ。
(笑)🤷♂️🤷♀️🤷🤦♂️🤦♀️🤦
来週、大きな旅行があるから早寝早起き?爆笑
ホラ吹きザルがまたホラ吹いているな♪
じゃあホラ吹きのコメントの矛盾点を分析してみよう♪
大きな旅行も何も小さな旅行もないホラ吹きザル♪ 来週旅行で早寝早起きって事は海外じゃね〜わな。国内旅行なんだろ♪
じゃあ国内ならどんな旅行か?笑
また貧乏乗り鉄旅じゃね〜かな、貧乏人のホラ吹きザルじゃ♪ ネットカフェに3泊するってレベルだろうな♪マンキー廃人大爆笑
ホラ吹きがまたトンチンカンな事を言っているぞ。「深沢はスリークォーター」何だとよ♪爆笑
「スリークォーター」ってのは3/4だからな♪
代表格は江夏や工藤公康だろが♪ オーバースローは野茂や大魔神佐々木、堀内だな♪
英語で考えりゃ深沢がスリークォーターだなんて思わないだろうが。
ホント、英語と物事の意味を考える能力がゼロだな、貧乏人のホラ吹きザルは♪マンキー間抜け大爆笑
ウクライナは少数民族を保護せずに、西側の支援を得ているのが、不思議と言うか、さすがユダヤ人のネットワークと言うべきか。
それは言えてる。
エスコン・フィールドも、ガラス張りの壁を通じて、外が見えて、ドーム球場なのに広々した感じだとテレビで見ていて思う。
>> 6245
やはり球場はこんな風にゆったり感がないと。周囲の風景も余裕だらけ。
>> 6248
ウクライナ人はロシアと内戦になったのは主にゼレンスキーのせいとみなしていないと思う。2014年のマイダン革命で親ロ派のヤヌコービッチ政権が倒された後、ウクライナ国内の少数民族の権利を制限する政策がとられるようになり、ロシアがドンバスへの侵攻とクリミアを併合するきっかけになった。今思えばこの時点で両国の関係は後戻りできない状態迄悪化しており、以降の西側寄り政権下で内戦を避けるのは極めて難しい状況となっていた。
ちなみにロシア寄りと言われるハンガリーでは、極右政党がハンガリー人少数民族の人権保護のため、ウクライナ西部のカールパチア地方をハンガリーの保護領にすべきと主張している。
あと、フィンランドがNATOに加入した時のプーチンの対応とは違い過ぎるのは、ウクライナをロシアの一部と見做しているからであろう。
フィンランドの方がロシアとの国境は長いし、国境からモスクワまでの距離もほぼ同じ。軍事的脅威だけを問題にするなら、フィンランドのNATO加入の方が脅威であるはずである
核施設云々はその通り。一方、ウクライナから見れば、NATO加入による西欧化で経済繁栄を目指す独自の権利があるということ。ゼレンスキー大統領が後世から非難されるとしたら、「拙速な移行がロシアの反発を招き、〇〇年にわたる戦争を招いた」と世界史の教科書に書かれるだろうが、出版界やマスコミは、ユダヤ系が強いので、「ロシアの強引な軍事介入が、かえって周辺国の結束を強めた。プーチンは恐怖政治により、国内の支配強化を図ったが、経済の荒廃とあいまって、ロシアは衰退を早めることになった」と、ロシア革命の時のような書かれ方をするのではないかと想像する。
コソボもその通りで、国連決議なしに行動したというのが、最大の特徴。朝鮮動乱も同様。人権問題を理由にNATOが動いたのも、コソボが西欧化し、ユーロの経済圏に入りたかっただろうし、それを邪魔するセルビアは、西側の価値観では悪となる。インドネシアが東ティモールの件で受け入れたのは、良く知らないが、曲がりなりにも民主国家として西側との関係を重視したからであろうと想像する。
西側の価値観を強引に押し付けたというべきか、それとも、国連が機能していないから現実的な対処をせざるを得なかったと擁護するのか。虐殺があった時点で、人道的な介入を西側の市民は支持するだろう。国際的な独立国として認められた蝦夷共和国を明治新政府が併合した時とは、時代が異なる
核施設が移設されないとしてもウクライナがNATOに入った限り、ウクライナと何かあった場合NATOとの全面戦争になるというのがロシアとしては譲れない点では。これまで北欧諸国が加入しなかったのもその辺りの地政学的なリスクを配慮していたのだと思う。
また東ティモール独立の場合、国連平和維持軍をインドネシア自身が受け入れていた点において状況は異なると思う。コソボの場合、極端に言えば人権問題を理由にアメリカ・日本・韓国が中国本土を空爆後に新疆ウイグル自治区を独立させたようなもの。
>> 6245
一方、大谷詣を宣言して一切、実行しないホラ吹きザルは金がないんだよ。笑
これからはDAZNだな、貧乏人のアイツの力量じゃな♪マンキー貧乏大爆笑
>> 6234
この写真は、いい写真だ。わざわざ有給を取って大谷詣でに行った感じがよく出ていると思います。
LA近郊に住んでいる知り合いが時々、アナハイム球場の写真を何回か送ってくれたが、近くに住んでいて何度も通っているせいか、いまいち、ここ一番という感じがしない。一方で、行くたびごとに場所が異なり変化が感じられる
これが ロシアとNATOの間で締結したファウンディング・アクト
https://www.nato.int/cps/su/natohq/official_texts_25468.htm
<該当部分はここだと思われる>
IV. Political-Military Matters
NATO and Russia affirm their shared desire to achieve greater stability and security in the Euro-Atlantic area.
The member States of NATO reiterate that they have no intention, no plan and no reason to deploy nuclear weapons on the territory of new members, nor any need to change any aspect of NATO's nuclear posture or nuclear policy - and do not foresee any future need to do so. This subsumes the fact that NATO has decided that it has no intention, no plan, and no reason to establish nuclear weapon storage sites on the territory of those members, whether through the construction of new nuclear storage facilities or the adaptation of old nuclear storage facilities. Nuclear storage sites are understood to be facilities specifically designed for the stationing of nuclear weapons, and include all types of hardened above or below ground facilities (storage bunkers or vaults) designed for storing nuclear weapons.
ロシアがウクライナにだけムキになるのは、やはりプーチンが尋常な精神状態ではないからだと思う。その異常さが、プーチンの書いた「ロシア人とウクライナ人の歴史的一体性について」と言う論文にあるというのが専門家筋の評価。マスコミの垂れ流し報道ではなく。
なぜなら、ロシアとNATOの間には、ファウンディングアクトと言うものがあり、NATOは拡大するが、核兵器、及び核兵器の貯蔵施設は前方展開しないと1997年にプーチンとNATOの間で締結している。だから、フィンランドがNATO加盟したことに対する意見を聞かれたプーチンは、何も心配することはない、と極めて真っ当な答えをしている。同じことは、ウクライナが仮にNATOに加盟した場合も条約上、同様である。
そうなると、ウクライナ侵攻は、コロナで引き籠り生活の中で書いた上記論文にある文化的な背景しかありえない。
ウクライナとロシア、そしてベラルーシと言うのは確かに区別が難しい面があり、これは日本人には肌感覚としては分かりづらい。
例えば、ゼレンスキー大統領は、ユダヤ系だがロシア語を話す家庭に生まれ、お笑い芸人をやっていたときにもロシア語で芸を披露している。ちなみにウクライナ語を話す人は、ロシア語をほぼ100%理解するらしい。一方、ウクライナ語には、ポーランド語の要素が多々あり、ロシア人がウクライナ語を理解するのは難しいらしい。ポーランド・リトアニア王国領だった影響だろう。
ゼレンスキーがウクライナ語を人前で話し始めたのは、大統領になってからで、初めのうちは酷いウクライナ語だったらしい。また、ウクライナ、ベラルーシ、ロシアの間で通婚はよくあるらしく、この3者を並べても区別がつかない。これが中国人、韓国人、日本人との大きな違いである。
レーニンが1922年にウクライナと言う地方を、ウクライナ・ソビエト社会主義共和国として独立した行政区分としてから、ウクライナに独自のアイデンティティが発生したのかもしれないが、これがプーチンは気にいらず、レーニンの時限爆弾で70年に爆発したと言っている。
プーチンは、あくまでもウクライナはロシアの一部であると信じているわけだが、既に独自の政府や選挙制度を持つウクライナにとってみれば、大きなお世話である。
また、プーチンだけではなく、ロシア人は、核爆弾を持って自衛できる国のみが、本当の国であるという信奉があり、日本や韓国だけではなく、ドイツもいまだにアメリカに占領されていると考えるらしい。そう考えると、西側寄りにウクライナがなることは、アメリカの占領地域になるという理屈になるのであろう。
ちなみにプーチンは、いまだに日本に原爆を落としたのは、どこの国か知っているか、と日本人に聞くことがあるらしいが、それは、日本人がアメリカではなく連合国が原爆を落としたと教えられていると信じ込んでいるかららしい。
コソボ独立は、東ティモールの件と類似している気がする。ただし、コソボは国連の同意なしにNATOが介入した。冷戦終結後のNATOは、破滅国家における虐殺などの混乱を阻止するために介入し、民族自決の精神を支持するという考えだからだ。
上記の考えも西側からの考えで、ロシア人にはロシア人の考えがある。ただ、それでいちいち軍事侵攻を起こされては、世界はたまったものではないし、ウクライナもNATO加入を通じて、西側寄りの姿勢を取り、ロシアの経済圏のもとではありえなかった経済的繁栄を求める権利はあると思う。それが、今回、ゼレンスキー大統領が広島に来た目的であろう。もっとも、ウクライナの政治的腐敗や民主主義制度の不備が、ウクライナが、これまでNATOに入れなかった理由の一つなので、これも解決しなければならない。
巷ではロシアが加害者でウクライナが被害者という見方が一般的だが、そう言い切れるのだろうか。これまで北欧諸国でさえロシアに忖度してNATOに加わっていなかったのに、兄弟同然のウクライナが急に加わると言い出したらプーチンじゃなくても怒るのでは。ロシアでプーチンの支持率が高いのは、ロシア人のその辺の共通感情があると思う。
ユーゴスラビアの話に戻るがコソボ独立というのはセルビアからみたらとんでもない話だと思う。自国の領土を西側主導で勝手に分離独立させられた訳だから。ミロシェビッチがやり過ぎた感はあるものの、他国で同じような事例はないのでは。コソボの独立前にセルビア正教修道院で会った地元のセルビア人女性が『アルバニア人にコソボから出ていけと言われている』と嘆いていたのが思い出される。
そう言えば、大正時代からの歴史を勉強するとか言っている人がいたな。DAZNに入る前に、読書でもしろと言いたいが
国家的トラウマと言うものがある。
ドイツの場合は、第一次世界大戦後のインフレ。これがトラウマ故に、財政規律にこだわる。
フランスの場合は、ドイツ人に人口、特に成年男子の人口を抜かれること。歴史的にドイツと戦争を繰り返し、また、第一次世界大戦直後から、10数年後にドイツに成年男子の人口が抜かれると、また侵略されると危惧していたくらいである。フランスの少子化対策が日本よりかなり前から、そしてかなり充実したものであるのは、このトラウマが大きい。
日本は、エネルギー危機。真珠湾攻撃は日本に対する石油禁輸が大きな原因。もっとも、アメリカを攻撃せずに、東南アジアだけに戦線を絞り、石油を確保する方法もあったのではないかという説もある。当時の右翼的思想や、農村の貧困との関係などもあるが、詳細は丸山眞男先生の著書がお薦め。
ロシアは、蒙古襲来以来の隣国からの侵略。緩衝地帯を求めて侵略を繰り返し、勝った負けたを繰り返している。
ウクライナがNATO化するのは許せないというのは、このトラウマから来ているはずだ。
これは、ブッシュJr.政権のこと。ソ連崩壊後、どこまで信用していいかどうかは別として、プーチンはヨーロッパで平和共存策を進めようとしていてブッシュ政権は同意しながら、NATO拡大を図ったという経緯がある。
アメリカの軍産複合体とズブズブの関係だったブッシュ政権としては、武器が売れなくなるような状況は困るのだろう。
現在のウクライナ戦争も、軍産複合体にとっては、在庫一掃セールでボロ儲けだと思います
>> 6237
ロシアのウクライナ侵略が実行される以前にオリバーストーンがプーチンにインタビューした動画を見たがプーチンはアメリカが約束を破ってNATOが拡大していることに対して再三、不平不満をぶちまけていた。
またロシアはウクライナを属国とみなしている。スラブ人のルーツはキーウでありウクライナがNATOに入るなんてプーチンにとっては全体に容認出来る話ではない。
よってNATOとの防波堤にとウクライナと言う国家を消滅させても侵略しようと考えたんだよ、KGBのスパイのプーチンらしい判断だな。マンキー疫病神大爆笑
>> 6235
現在の日本の垂れ流し放送は、ウクライナが100%善で、個々に至るまでの経緯は無視。
トランプ大統領が当選した時に、直前までヒラリー優勢とのCNN系の放送しか報道しなかったのと同じ構図。
(ヒラリーの運動員と言うのは、インターネット上の操作を朝から晩までやっていたというのは、評論家の湯〇卓先生に直接伺ったことがある。とてもじゃないが、口外できないことも数多くあったらしい。)
一方、日本国内では民族問題や人種問題は見てみぬふりで、自分には関りがないとして社会生活を営み、自分の村社会に閉じこもるというのが平均的なスタンス。無知ゆえに、平和外交を進めやすいという利点があるのかもしれない。
ただ、第一次大戦後から、日本は人種差別に反対の姿勢を鮮明にし始め、ドイツと軍事同盟を組んだにも拘わらず、ユダヤ人差別には反対したというのは、戦後の日本に有形無形の形でプラスに働いていると思う。
以前、日本がナチスと手を組んだことをどう思うかとユダヤ人の友人に聞いた事があるが、
German and Japan fought different wars. と言われてハッとした思い出がある。その通りなのだが、こういう事は、世界史の勉強で得られなかったことを恥じた瞬間だった。
今回も国際ユダヤ人ネットワークがゼレンスキー支持に回っているんだから、それに従っていくのが無難と言う国策なのであろう。
何だ、ホラ吹きザル♪
東京にもおちょくられておるな♪マンキーホラ吹き大爆笑
ロシアとウクライナの関係は2014年のドンバス内戦開始以降関係が急速に悪化した。これはロシア語含む少数民族の言語の使用や教育を制限したウクライナ側の政策にも問題がある。
2国間の関係はある意味セルビアとクロアチアのそれに似ていると思う。第二次大戦及びユーゴスラビア内戦により2度お互いに虐殺し合っているという意味から後者の方がより根が深いかもしれない。
高校の同級生から今、大谷詣の連絡有り♪
コイツは当然、現役の銀行マンだ!
有給休暇を取っての大谷詣だぞ、ホラ吹きザル♪マンキーマニー大爆笑
ナチスへの協力と言う点では、そうかもしれない。第二次世界大戦当時の参戦国で、ユダヤ人迫害に全く関与しなかったと言えるのは、英米と日本くらいではないだろうか。フランスもドイツに占領されている時代にホロコーストに協力したと言われている。
現在、エウロパでは、第二次世界大戦の起源を、ヒトラーとスターリンのポーランド侵攻と言われ始めているらしいが、どちらの指導者も反ユダヤ主義でユダヤ人を粛清したという点では共通している。
スターリンも独ソ戦開戦前は、ナチスと手を組んだだけではなく、ユダヤ人迫害を大粛清の一つに入れており、ポグロム(погром、パグローム)と言うロシア語は、ロシア語で「破滅」、「破壊」と言う意味だが、ユダヤ人に対し行なわれる集団的迫害行為(殺戮・略奪・破壊・差別)を言うらしい。(Wikipediaより)
ソ連以前のロシアの時代も反ユダヤ主義はロシアでは長年続いていたらしい。だからこそ、ロシア革命にユダヤ人は協力したが、革命後は再び粛清され始め、ユダヤ人のトロッキーもスターリンの反ユダヤ主義が影響してか暗殺されている。
ならプーチンがウクライナをネオナチ呼ばわりするのは、あながち間違いではない。
>> 6129
ゼレンスキーがユダヤ人であることによって、ウクライナは世界のマスコミを味方につけることに成功している。
一方で、ナチスドイツがウクライナに侵攻してきたとき、ソ連の圧政に苦しんでいたウクライナ人は、ドイツ軍を解放軍として歓迎し
ウクライナ国内でのユダヤ人の虐殺に協力した歴史があると最近、何かで読んだ。恐らくユダヤ人墓地の徹底的な破壊にも協力したのでもあろう。
これが、イスラエルがウクライナに防空システムを供与できない理由の一つであるようだ
あーなるほどね
弟子のグ~タラポランコよ、これがハシャギ方の見本じゃ。
(笑)🤷♂️🤷♀️🤷🤦♂️🤦♀️🤦
>> 6225
亀頭マンは寝転んでいたとしても、少しはスポーツ記者の記事とか読むことはないのか、あるのか
うーっむ。これは、なんなんだろー。
たけちゃん先生は、こちらの掲示板を見ているらしいから、ここに来て解説してほしいな
これはたけちゃん先生なりのギャグ投稿か?
(笑)🤷♂️🤷♀️🤷🤦♂️🤦♀️🤦
『不便さを楽しむ』どころか、更なるなまくら生活一直線。その果てにあるものは。。。
(笑)🤷♂️🤷♀️🤷🤦♂️🤦♀️🤦
火曜、木曜のハマスタ観戦を宣言したホラ吹きザル♪
火曜はバウアー炎上で消沈した投稿をしたが木曜は圧勝したにも関わらず一切、コメントなし。
木曜のチケットはキャンセルしたのは明らか♪
貧乏人のホラ吹きザルは大洋のコメント通りこれからはダゾーンだわな♪マンキー貧乏大爆笑
これでポランコは月一にウィング席訪問する外出機会を喪失。残る外出は年に5日X3回のケチケチ旅行だけ。それ以外はダゾ~ンとネットに張り付くだけのひきこもり生活。
(笑)🤷♂️🤷♀️🤷🤦♂️🤦♀️🤦
貧乏人のホラ吹きザルの財布の範囲は限られている。火曜は行ってバウアー炎上、有料放送の契約があるんで昨日のチケットはキャンセルしたな♪
すると、あら不思議♪
ベイスターズは圧勝したわな♪
貧乏人のホラ吹きはこれからはハマスタには来ないだろう。有料放送の金を払うんでチケット代までの余裕はないからな♪
これで「横浜優勝」だな♪マンキー貧乏大爆笑
昨日は亀頭マンこと疫病神のホラ吹きザルが観戦するんで負けを覚悟したがどうやらハマスタには行かなかったようだな♪笑
疫病神のホラ吹きザルがでしゃばらなきゃ横浜優勝🏆♪マンキーホラ吹きザル大爆笑
昨晩、高木豊チャンネルを見たら、阪神はリスクを負ってベイスターズとの対戦に賭けているだけで、ベイスターズ有利は変わらないと、言っていました。
長期の見通しでは、そうかもしれませんね。
バウアーに騒ぐのも楽しいでしょうが、それよりも故障者がでなければ、また盛り返すでしょうから、楽しみにしています