MH大辞典wiki編集議論場

編集議論板(総合) / 5478

7257 コメント
views
1 フォロー
5478
名無しの書士隊員 2022/08/19 (金) 22:21:32 修正 22d8e@f1352 >> 5471

「必須スキル」→「推奨スキル」「テンプレスキル」などへの変更には反対します。

当該ページの存在意義はあくまで「『必須スキル』という用語の解説および具体例」であって
「必須とまでは言えないけど火力的に推奨するスキル」の列挙が主目的になるのなら
それはもう他所の攻略記事に任せればいい案件かなと。
ここは用語辞典なので、(曖昧な定義なのは重々承知ですが)人口に膾炙した、プレイヤー間で通じる
「必須スキル」が載せてあればそれでいいのでは。
ここで必須だ不要だの議論が巻き起こる時点で、それはもう「必須スキル」とは呼べないと思います。

では現状はどうなのか、という観点で言うと、必須とは呼べない(プレイヤー間でも意見が分かれる)
スキルも多く載っていますので、それらを大胆に削ることには賛成です。

「推奨スキル」「テンプレスキル」と言った呼称が「用語辞典」としてページを作るに値するほど
浸透した用語であれば話は別ですが。
スキルの列挙のため(もしくはF時代との区別のため)新たにwiki独自の用語を作成するのは
本末転倒ではないでしょうか。

通報 ...
  • 5481
    名無しの書士隊員 2022/08/19 (金) 22:31:45 71520@c2c50 >> 5478

    分割の提案を完全に取り下げるわけではありませんが、「そもそも必須とは呼べないスキルを削る」という意見にも賛成します。
    「それらはもはや必須スキルではない」という理由が理にかなっていると感じます。

    このスキルは「絶対必要ではないが非常に有用」という単語が存在しないのであれば、そういう括り自体がないものとし
    そもそも各々のスキル内で語れば十分な話ですしね。正確には削るのではなくそれぞれのスキルの頁に移すのが一番良いかと

  • 5482
    名無しの書士隊員 2022/08/19 (金) 22:36:25 22d8e@f1352 >> 5478

    自己レス失礼。
    『「推奨スキル」「テンプレスキル」という呼称はゲーム用語として普通に通じるから
    必須スキルと分けてページ作ってもいいんじゃね?』ってご意見も出そうですが…

    それこそ喧々諤々の言い争いになる、文章量が膨大になる、時期によって変わってくるなど
    現状の必須スキルのページの問題点がそのまま移るだけなので、そういったページは不要だと考えます。
    そういうのは攻略記事に任せましょう。

  • 5484
    名無しの書士隊員 2022/08/19 (金) 22:43:04 f9f65@a30d7 >> 5478

    必ず必要でないものの削除に賛成します
    欲を言うなら「必須スキルは必ず必要ではなくなった」っていう、そもそもが矛盾してる説明も削除したほうが良いかと。
    自分もシリーズやって長いですが、正直、その矛盾した説明はただのレガシーコストだと思います。

  • 5489
    名無しの書士隊員 2022/08/19 (金) 22:53:12 0b46b@3b8ba >> 5478

    必須ではないスキルを削るという点についてですが、あのページは
    「『必須スキル』という用語の解説および具体例」の羅列に加えて、
    過去に必須スキルとされたものの変遷をまとめた記事という性質も持っていると思います。

    そうだとすると、直近の作品において必須とは呼べないのに載っているスキルを削る程度なら問題ありませんが、
    過去作で必須と認識されていたが、今ではもはや必須ではなくなったスキルを削ってしまうと、
    単なる軽量化に留まらず、ページの性質を大きく変えてしまう改変になりかねないので、慎重に扱うべきかと。

  • 5492
    名無しの書士隊員 2022/08/19 (金) 23:05:34 f9f65@a30d7 >> 5478

    それは削ると決まってからするのが一番良いかと思いますが、とにかく一つ一つ吟味していくしかないですね、

    いまの意見としては、慎重にやるにしても不可能な件数ではない、と思います

    分割の案を捨てはしません。ただ、必須という名前のなかに必ず必要でないものを含むというのは一番矛盾なのでそのまま分割はなしで。命名は、引き続き「推奨」ですかね?もっと良い名称あれば良いですが……ないから削除が妥当かなあ
    テンプレート、鉄板は分かりにくいというのに賛成ですし、定番も「狩りの効率、安定感を上げる」なら人気とかの話ではないのでおかしいかと

  • 5494
    名無しの書士隊員 2022/08/19 (金) 23:13:34 a955a@29fae >> 5478

    正直必須スキルのページをよく見てみるとこのラインナップは「必須スキル」というより「人気スキル」にしか見えません
    特に回避性能が必須スキル扱いされていた時代なんていつですか?たしかに昔は人気スキルでしたけど、性能盛りなんて火力を盛っていない地雷扱いされたことの方が多いスキルだと思います。
    ランスガンスのガードスキルはよく採用されますけど回避型のランスガンスは昔からいますし必須でも何でもありません
    伏魔ですらこれだけ揉めるのに全会一致が得られるレベルのスキルなんてあるんでしょうか
    高速変形と弾強化ですら逆張りされそう

  • 5495
    名無しの書士隊員 2022/08/19 (金) 23:14:50 0b46b@3b8ba >> 5478

    必須スキルの意味合いが変わっていった結果、「必要でもないのに必須スキルと呼ばれている」という
    矛盾が生まれているのが根本的な問題ですね。
    私が伏魔響命を必須スキルに該当すると判断したのも、現在の定義に杓子定規に当てはめた結果ですし。

    可能なのであれば、必須スキルが文字通りの「絶対に必要と言っても過言でない」という意味だった頃と、
    現在の「必須ではないがその武器種と特に相性が良いので是非付けたい」程度の頃とで分割して
    両方残すことができれば、それが一番角が立たないだろうと思うのですが。