MH大辞典wiki編集議論場

編集議論板(総合) / 5345

7257 コメント
views
1 フォロー
5345
名無しの書士隊員 2022/08/11 (木) 01:31:51 b9493@d5788 >> 5339

分割記事のリンクの件ですが、アップデート当日に最新更新欄を汚してしまったのはまずかったと反省しております。
いくつか反対意見もあるようですが、そう何度も編集を繰り返すわけにも行かないので、少し慎重に改稿を進めたいと思います。

まず>> 5342のincludeの件につきましては、>> 3646の辺りで一度議論が行われていたようです。
確かに同じwiki内で分割方式が分かれているのは事実なのですが、同カテゴリ内では揃っていますし、
過去に議論が行われてこの形で落ち着いている以上、更なる議論の必要は無いように思います。
ただ、ひとつ案を挙げるとするならば、まず>> 5340
「親記事を通して行き来するのは少々不便」についてよく分からないのですが、
各作品の概要を比較する際に行き来する、ということでしょうか?
それでしたら、メインシリーズの概要のみをinclude形式にすることで解決できるでしょうか。

モンスターの分割記事の冒頭における兄弟記事へのリンクについては、
両議論板を確認しましたが過去に設置の是非を問う議論の形跡はありませんでした。
少なくとも私は不要の立場であるため、ここで今一度議論し、整理しても良いと思います。
不要とした理由については>> 5339で述べた通りであります。
>> 5344氏が差し戻しに1票とした理由につきましてもお聞きしておきたいです。
単純な必要・不要の話に限らず、ある程度目的が整理されればより良い構成もあるかもしれませんし。

差し戻しについて、ここまでの議論によると、メインシリーズの分割記事間を移動するためのリンクがそれぞれあると良い、という風に受け取りました。
(「モンスター/リオレウス/MH~MHXX」と「モンスター/リオレウス/MHW以降」の間の相互リンク等を指します)
派生作品や外部作品、その他亜種等へのリンクは分割記事にも必要そうでしょうか?
また、>> 5341の理由で親記事の冒頭の2,3行の紹介文を削除したのですが、こちらは問題ないでしょうか?
兄弟記事へのリンクは「概要」の欄に設置されていたものを冒頭に機械的な文章で記しておくよう変更しましたが、
(該当箇所は一部の記事で一度編集しましたが削除したため、差し戻し時に復活させる予定です)
こちらに関してもどなたか意見はありますでしょうか?

長文になりましたが、3日程度様子を見て議論に進展しないようでしたら、上述したように
メインシリーズの分割記事間のみ、記事の文頭にリンクを復活させる形で対応したいと思います。
よろしくお願いいたします。

通報 ...