名無しの書士隊員
2023/10/26 (木) 13:24:57
7ae7e@1e26c
当Wikiは編集・閲覧共にPC環境を推奨していますので、PCでの閲覧を考慮した編集をお願いします。
また、読み易さ等の観点から、編集時は一文が画面端で折り返されない程度に改行をしてください。
ブラウザ・画面サイズ・文字の種類等によって異なりますが、
最初のリスト(編集画面で見た時に-から始まる文章)だと、
概ね90字程度が折り返されない目安となっています。
注意点として、プレビュー画面の記事の幅は実際の記事の幅よりも広く表示されています。
このルールの廃止を提案します。
ドラクエ辞典などの他のWikiWiki形式のサイトを見てもこのような編集の仕方を要求しているのはこのサイトだけですし、画面端での折り返しはそんな忌避するほど読みづらくはないです。
むしろスマホなどから見た際に変な位置に改行が入るせいで読みづらい印象の方が強いですし、編集にも無駄な手間がかかります。
既存記事の改行削除は混乱が起きそうなのでやめた方がいいと思いますが、新規の文章に関しては改行は行わないことで統一する方向ではどうでしょうか。
通報 ...
「折り返しを避ける為の改行はあまり意味がない」というのは同意です。
しかし一切の改行をせずダラダラと文章を記述されるとPCとかスマホとか関係なく読みづらい(読む時に一呼吸置きづらく、自分がどこを読んでいるのか迷子になりやすい)ので、なるべく「一行一文を目安に改行する(文が短い場合は一行に複数の文があっても問題ない)」くらいのルールはあった方がいいのかなと思います
私も適度な改行は必要だと考えます。
PC、スマホ問わず、適度な改行を挟まない文章は頭に入ってこないし読みづらいです。文章を読む人の中には、改行がされていないだけで =読み手の事が考えられていないサイト と判断し、そのサイトを閉じた、などの意見も聞いたことがあります。
もしもルールを改定されるのでしたら、何行ごとに、というような区切りではなく「適度な」「適切な」というようなマイルドな表現に差し替え、書き手にある程度委ねるような誘導が好ましいのではないかと思います。
古いトピックに対する返信で申し訳ないのですが、トピック主さんにまったく同感です。
これはデスクトップファーストを通り越して、モバイルを含めた「自分とは違う閲覧環境の人」を切り捨てるがごとき判断です。ちょっと悪い言い方になってしまいますが、20年以上昔のWEBサイトの常識から脱却できていない時代遅れの考え方と言えます。
現在では多様化した閲覧環境に対して、サイトの側が幅広く対応するのがスタンダードです。閲覧者が各自で合わせろ、合わない奴は諦めろ、っていうのはかなーり乱暴なスタイルです。
WEBデザインに関心のない方には伝わりにくいかも知れませんが……。
ちゃんと文章ごとに区切って改行を用いれば(段落化していれば)そうはならないはずです。適度な改行とは文章の区切りで行われるべきであり、文字数を基準に改行するのは問題の解決になりません。
それと行間(line-height)を適度に空けることも読みやすさに繋がります(これは現状の値のままで問題ないと思います)。
前置きが長くなってしまい申し訳ありません。以上を踏まえて、以下本題です。
一行の文字数が多いことで読みづらくなる問題は、最もシンプルな方法としてはテキストの描画領域の最大幅を狭めることで概ね解決します。そのようにできないでしょうか……?