ポケモンスリープ攻略・検証Wiki

議論板/A / 55

168 コメント
views
1 フォロー
55
名前なし 2024/07/17 (水) 22:40:36 00ce5@22141

例えば、「ソーナンスは弱い」「フレンド厳選を行う」「強めの個体の育成相談」など攻略などを気にせずカジュアルに楽しみたい人にとっては不快と感じるコメントが投稿されることがある。

基本的に雑談板の雰囲気を大事にしようとしている方がほとんどなので、こういったコメントは少数ではないでしょうか 現在の雑談版はカジュアル勢も攻略勢もうまく共存できている状態だと思います

また、解禁直後のポケモンの情報が当日15時という一般的な起床時間としては早すぎる時間帯に投稿されるようになることからネタバレを危惧してコメント欄を離れる人もいる。
特に顕著なのは解析によって得られたとされる情報の書き込みが15時まで許されないという暗黙的なルールも存在しており、新しいポケモンが追加されるたびに雑談板が荒れる要因になっている。

コメント欄を離れる人も現状の雑談板のルールには理解を示していると思います ただ、これは自分がそう感じているだけなので、実際にアンケートを取ってみないとわかりません

新ポケモンの追加時に荒れているとのことですが、今回のパルデア御三家とか荒れてましたっけ...? 自分が覚えてる限りでは当日15時前にメインスキルなどのリークなどは一切なかったと思います
また、新ポケモンの情報をいち早く話し合いたいという方がいるのはわかりますが、実装前に新ポケモンの考察をwikiでできない=人が離れるというのは、自分から見ると少し飛躍した考えのように感じます

自分の考えとしては、現在の雑談版のルールを変更することや板分けの必要性を感じていません 雑談版で攻略勢とカジュアル勢で衝突が起こることが0だとはいいませんが、そこまで問題になっているようには見えないです

全員が納得できるルールを作ることが出来ない以上wikiから離れてしまう人はどうしてもいると思います そういった人のためにルールの変更を行うことは理解できますが、その方法が「雑談板のルールの変更」と「新しい掲示板の設立」なのであれば、既存の利用者が離れていく可能性も考えるべきではないでしょうか?

通報 ...
  • 61

    「問題を問題と思っていない人」が1番の当事者という説もありますが、ご意見ありがとうございます。

    極端に大きな変更を加えようというものではないですし、今まで雑談板を利用しているユーザーのほとんどの人たちには何の影響も出ないと思っています。

  • 63
    名前なし 2024/07/18 (木) 13:46:51 修正 00ce5@22141 >> 55

    少し時間をおいてkさんの提案を見直してみたのですが、kさんの考えとしては、
    「実装前の情報を取り扱うことを可能とする掲示板を設立することによって、リーク情報などを取り扱う方同士で考察を深めることができ、新要素の実装直後にwikiの記事の内容を充実させやすくなる」
    という認識で合ってるでしょうか?
    wikiの記事の充実させることを目的として、そういった情報を取り扱う方にとって居心地のいい掲示板が設立できるのであれば、自分もそれに賛成です

    ただ、雑談板をネタバレ許容にするという提案についてですが、みんなの意見ページのアンケートを見る限りでは攻略勢よりもエンジョイ勢がこの掲示板を利用している結果となっています(自分のアンケート結果の見方としては)
    エンジョイ勢、というかこの掲示板を利用している人のうち、新ポケモンなどの当日の実装までリーク情報などがないことを理由にこの掲示板を見ているという人は多いはずです
    そういった人に配慮するのであれば、ネタバレ掲示板を新たに立てることがエンジョイ勢寄りの利用者にも配慮した行動ではないでしょうか 

    現状の雑談板のルールで推測という形でリーク情報を書き込むことは止められないというのはその通りですが、リーク情報でもなんでもありにした雑談板が多くの人に受け入れられるかというのはまた別の話です
    自分の考えとしては、利用者のネットリテラシーや善意によって問題がそこまで起きていないなら、現状ルールを無理に変更する必要はないと考えています
    現在の雑談版はそのまま運用を続け、新たにリーク情報なども話すことができる掲示板を設立することが多くの利用者にとってはいい着地点ではないでしょうか

    64

    実際、ここで今議論されている内容は実にささやかな問題に対するものです。(数ヶ月に1回の数日間で「攻略情報を求める人」か「ネタバレが嫌な人」のどちらに配慮を求めるかという問題)
    キュワワー実装の際に解析情報に対するwiki全体としての方針が決まり、ウッウの時は納得いかないルールであるとは思いつつも黙って従い、今回改めて議論が交わされている訳です。
    もちろん、奇妙な風物詩として受け入れる事もできますし、納得いかないルールでも黙って従うのが大人な対応だとは思っていますが、議論する機会があるならちゃんと向き合うべき問題だとも思うのでここで話されている訳ですね。

    ここが攻略•検証wikiであること、wiki全体として解析情報は単なる予想情報として扱う方針があることの2つを踏まえると、現在の雑談板のルールの方がおかしいと思っています(正確にはルールの書き方や解釈の仕方に問題がある)。

    65
    名前なし 2024/07/18 (木) 19:12:46 9e946@7656d >> 63

    リアクションの数から見るに意見を書くまでもないかもしれませんが、新たに板を作るのであれば>> 63さんの『雑談板は現状のルールを維持し、新たにネタバレOKの掲示板を設立する』案に賛成します。

    「雑談板」はその名の通り「雑談をする掲示板」であり、雑多な情報が飛び交います。
    最先端の攻略情報を求める人同士が情報や意見を交換できることに特化した掲示板の方が、ノイズが少なく攻略wikiとして有意義な掲示板になると思います。

    66
    名前なし 2024/07/18 (木) 19:13:25 00ce5@22141 >> 63

    攻略・検証wikiであるなら、コミュニティである前に攻略サイトとして機能するように最善を尽くすべきということでしょうか?(「解析情報は単なる予想情報として扱う」辺りは自分が話の流れをあまりわかっていませんが)
    そういうことでしたら、雑談板でもリークなどの情報を解禁するという提案も納得できます

    現状のkさんの議論板への提案の文章だと、「現在の雑談板のルールに満足していない人が多い」「だから、新たにカジュアル板を設立する」という意図に読み取れてしまうため(自分もそう思っていましたし)、なぜ「雑談板のルールの変更」と「新しい掲示板の設立」を行うかの理由を加筆していただけると、他の方の理解の手助けになると思います

    実際にリークなどの解禁を行った場合、自分の予想として短期的には雑談板の利用者の数はかなり減るのではないかと考えています
    長期的な視点で見た場合、wiki内の情報が充実する・更新されない記事が少なくなることで、その情報を目当てに来る利用者が増えると思うので、これらを踏まえるとリークの解禁を行うことは一長一短ではないでしょうか

    自分としてはkさんの提案も理解できるのですが、雑談板でリークなどを開放するとなると相当の反発が起こると思いますし、その影響がどれ程度か想定できません 
    ですので、リークなどを解禁するにしても他の方の意見などを十分に取り入れて他の方法も考慮してから行うべきだと思います

    67
    あまる 2024/07/18 (木) 19:16:07 >> 63

    >wiki全体として解析情報は単なる予想情報として扱う方針があること

    なるほど、たとえば、今回のパルデア御三家について、月曜15時より前の段階で
    A「別のところで見たけれど、ニャオハは食材とくいで芋を持ってくるらしいよ」
    B「ニャオハは食材とくいだったらいいな~芋とか持ってこないかな~」
    という2つの書き込みがあったとします。

    kさんの考えでは、ABどちらも「単なる予想情報」であり等価であるとみなしている。
    しかし、実際の掲示板では、Bは許容される一方、Aに対しては「リークは禁止ですよ!やめてください!」という反応をされる。
    それが奇妙である、という話でしょうか。

    69

    >> 66

    攻略・検証wikiであるなら、コミュニティである前に攻略サイトとして機能するように最善を尽くすべきということでしょうか?

    端的に言えばそうなると思います。すでに形成されているコミュニティを破壊したいわけではないので「板分け」という提案の方法になっていますが、解釈としては合っていると思います。
    「分かりにくい」という意見は仰る通りだと思うので、上手く加筆しておきます。

    >> 67

    kさんの考えでは、ABどちらも「単なる予想情報」であり等価であるとみなしている。
    しかし、実際の掲示板では、Bは許容される一方、Aに対しては「リークは禁止ですよ!やめてください!」という反応をされる。
    それが奇妙である、という話でしょうか。

    表面的には合っていますね。「ニャオハは料理パワーアップ持ちの食材とくいらしい」という情報がどこからか手に入ったとしたら(画像やリンクを伴わないという前提で)、自由に書き込んでよいと思っています。

    70
    あまる 2024/07/18 (木) 20:08:04 >> 63

    >> 69
    なるほど。回答ありがとうございます

    71
    名前なし 2024/07/18 (木) 20:21:45 00ce5@22141 >> 63

    >> 69
    回答ありがとうございます
    自分としては他の方の意見も聞いてみたいので、少し様子見をしようと思います
    疑問点が多かったため長文となってしまいましたが、こちらの質問にお付き合いいただきありがとうございました

  • 73
    名前なし 2024/07/18 (木) 22:24:20 3618a@296f8 >> 55

    長文失礼いたします
    私は現状維持派、言い換えると現在の雑談板は十分に平和で、リークのリスクをとるのはまずいと考えます
    コメント欄を離れる人がいたとしてもごく短期的・一時的なもので、そこに問題を抱えているとは思いません
    >> 67で言うなら「Bは許容してAには待ったを掛けるのはごく自然では」という発想です
    Bは個人の一笑に付される程度のしがない願望ですが、Aは少なからず根拠があると受け取られるわけで
    「ソースはどこだ」「解析したのか」「それを前提に話をしよう」「先に動いてリードしなければ」と
    議論にしてもプレイングにしても不必要に藪を突っつくことになるからです

    あと、根本的に「このwikiにおける検証の露出度は大きくするべきか」という問題があります
    確かにこのwikiのタイトルには「攻略・検証」という文字がありますし検証用ページもあります
    とりわけ、kさんの試行回数を稼いで的確な理論を構築しての統計、推察は並大抵の努力ではなく
    wikiのあらゆるところで大いに役に立っていると思います
    ただ、内実として「大多数が求める攻略wikiとは何か」を考えると、
    ひととおりの基本的な物知り保管庫の裏ルートに1%の洗練された検証結果が混ざって
    たま~に「うおおおお!こんなニッチな需要にも応えてくれてる!凄すぎる!」という感じに
    難解な裁定に対してはいどうぞと情報提供して感激させる、くらいがバランス的に最善なわけで
    検証勢は「聞かれれば答える」縁の下の力持ち的存在になるのが一番うまく行くんですよね…
    自分も凝り症でネット上の解説書き込みが暴走して、あとで冷や汗かく場面とか多いので…

    「いい仕事した、wikiに貢献できたし楽しかった。話は一旦おわり。
     ついでに喜んでくれる奇特な人もいるといいなあ」と手間と評価は切り離して考えるべきで
    「膨大な作業をしたからにはさあ全員見ろ、でないと作業損だ」という訳じゃないと思うのです
    こっそり更新したとしても、時間が経ったとしても、見ている人はしっかり見てくれていると思います

    74

    議論にしてもプレイングにしても不必要に藪を突っつくことになるからです

    問題が起こるかもしれないから静かに黙っておけというのは、横暴だと思わないわけではないですが、一理あるとは思います。究極的な話としては、掲示板を閉鎖すれば何の問題も起きませんからね。

    難解な裁定に対してはいどうぞと情報提供して感激させる、くらいがバランス的に最善なわけで検証勢は「聞かれれば答える」縁の下の力持ち的存在になるのが一番うまく行くんですよね…

    「必要な時に必要な情報だけ残してあとはどっか行ってろ、今までもずっとそうしてきただろ?」と言われているように感じるということは言っておきたいですね。
    これに対して「何の問題もないでしょう?」と言えるのが現状なんでしょうね。

  • 75
    名前なし 2024/07/19 (金) 10:46:24 4878c@03023 >> 55

    議論の前提として、この議題の発端としているあるであろう書き込み(雑談板1 雑談板2 みんなの意見)は、すべてkさんのIDです。
    多数の人が同じ意見を発しているように見えますが、実のところ主張しているのは一人です。

    76
    k 2024/07/19 (金) 11:40:09 修正 5ab84@899c2 >> 75

    実のところ、単に私がいなくなれば全て解決するというのは多くの方が仰る通り正しいのかもしれませんね。
    ここの雑談板で解析情報をコメントしたい人はもう他に1人も残っていないという可能性も0じゃないと思っています。

    (一度投稿したコメントは内容は変更できても「名前」は変更できないので、ここに挙げられていないものの中にも私のコメントはいくつかあるはずです)