まぁ、これはこれで・・・・・^^;
?
中之島フェスティバルタワー・ウエスト
DOTICAを抜けて地上へ
東寺紅葉ライトアップ 篇 ~ Thank you for watching!
変わりまして “大和路2023秋”。談山神社編 を再びお送り致します(^-^ゞ
国宝・世界遺産・重要文化財~荘厳ですよね その荘厳な被写体を撮り切れてるのかどうかは(苦笑)
黄紅葉がキレイですが太い幹がランダムに・・・交わすには望遠切り取りするしかないですかね
No.1 ISO4000JPG / No.2 ISO1250JPG / No.3 ISO2000JPG / No.4 ISO4000JPG
東寺紅葉ライトアップ 篇
3枚目と4枚目、これは面白い比較というか試みですね!3枚目の方が印象的ですね☆
もうひとつm(_ _)m 宮司さん in
みなさん こんばんは
◆Hyper Bさん
>“大和路2023秋”。談山神社編 をお送り致します
ハイ、コチラで引き取ります^^
旧縁側育ちなのでサムネが横4枚だと落ち着く^^
東寺ライトアップ、荘厳ですね。 昼間とは違った趣に惹かれます^^
>撮影タイミング見極めは大事だなぁ
桜と紅葉は特に大事と思っています。 もっとも、去年の奈良の場合は“たまたま”ですけどね^^;
>「うだアニマルパーク」と「キトラ古墳」の間が談山神社ですね
さすが“ご当地のプロ”(^-^)/
https://www.indiancurry.jp/dojima/ かなり辛いのでオコチャマは無理です^^; お冷を絶妙なタイミングで注いでくれます
大阪堂島 ~ 肥後橋ストリートスナップ篇 使用機材 SLT-A57+SAL18135
大阪UMEDAストリートスナップ篇Ⅱ ~ Thank you for watching!
続いて 大阪堂島 ~ 肥後橋ストリートスナップ篇 をお送り致します(^-^ゞ
梅田名物インディアンカレー
大阪を凝縮?!
・・・くて・・・くて・・・どっちやねんっ
以前は近鉄バファローズNo.21吉井理人投手(現ロッテマリーンズ監督)みたいなマスターでしたが・・・
大阪UMEDAストリートスナップ篇Ⅱ
△SLT-A57+SAL18135
あんまり入りたくないラーメン屋さんですね(^^;)
まぁ、これはこれで・・・・・^^;
中之島フェスティバルタワー・ウエスト
DOTICAを抜けて地上へ
東寺紅葉ライトアップ 篇 ~ Thank you for watching!
変わりまして “大和路2023秋”。談山神社編 を再びお送り致します(^-^ゞ
国宝・世界遺産・重要文化財~荘厳ですよね
その荘厳な被写体を撮り切れてるのかどうかは(苦笑)
黄紅葉がキレイですが太い幹がランダムに・・・交わすには望遠切り取りするしかないですかね
No.1 ISO4000JPG / No.2 ISO1250JPG / No.3 ISO2000JPG / No.4 ISO4000JPG
東寺紅葉ライトアップ 篇




3枚目と4枚目、これは面白い比較というか試みですね!3枚目の方が印象的ですね☆
もうひとつm(_ _)m




宮司さん in
みなさん こんばんは
◆Hyper Bさん
>“大和路2023秋”。談山神社編 をお送り致します
ハイ、コチラで引き取ります^^




旧縁側育ちなのでサムネが横4枚だと落ち着く^^
東寺ライトアップ、荘厳ですね。
昼間とは違った趣に惹かれます^^
>撮影タイミング見極めは大事だなぁ
桜と紅葉は特に大事と思っています。
もっとも、去年の奈良の場合は“たまたま”ですけどね^^;
>「うだアニマルパーク」と「キトラ古墳」の間が談山神社ですね
さすが“ご当地のプロ”(^-^)/
https://www.indiancurry.jp/dojima/
かなり辛いのでオコチャマは無理です^^; お冷を絶妙なタイミングで注いでくれます
大阪堂島 ~ 肥後橋ストリートスナップ篇 使用機材 SLT-A57+SAL18135
大阪UMEDAストリートスナップ篇Ⅱ ~ Thank you for watching!
続いて
大阪堂島 ~ 肥後橋ストリートスナップ篇 をお送り致します(^-^ゞ
梅田名物インディアンカレー
大阪を凝縮?!
・・・くて・・・くて・・・どっちやねんっ
以前は近鉄バファローズNo.21吉井理人投手(現ロッテマリーンズ監督)みたいなマスターでしたが・・・
大阪UMEDAストリートスナップ篇Ⅱ
△SLT-A57+SAL18135
あんまり入りたくないラーメン屋さんですね(^^;)
大阪UMEDAストリートスナップ篇Ⅱ