横浜34K自・・55(34H)
静岡362自・・・7(360) 富士山350自・・15(347) 富士山352自・111(350)
1とちぎつ77**
広島582け・***(かな更新)
所沢480せ65**
京都480わ53**
群馬302ね・***
群馬480ね91**
群馬588軽・501(587)
袖ヶ浦100き・1**
袖ヶ浦782軽・・・9(781) 袖ヶ浦485軽・・88(484) 袖ヶ浦594軽・310(593) 岐阜589軽・518(587) 袖ヶ浦484軽2023
山形315自・・・2(314) 宇都宮382自・・・6(380) 熊谷387自・・18(386) 山形345自1188(344)
室蘭501わ28** 釧路501わ83**
練馬347自・520(346) 足立361自・711(360) 品川351自・928(350) 多摩355自1028(353) 春日部343自1116(342)
堺558自8008(556) 大阪319自8800(315) 和泉314自9999(311) 堺356自9999(354)
【あれこれ/ナンバープレートの歴史(1897~)】 いくつかある12月29日の内、最後に記載願います。 (省令の番号順、省令/告示の優先度の為)
1934(昭和9)年 ●朝鮮自動車取締規則〔朝鮮総督府〕(12月29日公布、1935年4月1日施行) 【規格】自動車は、普通自動車・特殊自動車・小型自動車の三種とする。普通自動車は、内燃原動機・差動装置・前車軸の両車輪による操向装置を備え主に人または貨物を運搬する構造を有する車両重量(燃料油槽・燃料槽・潤滑油槽・冷却水槽・その他これに類する容器を充満した状態に於ける自動車の重量)360kg以上の自動車であって、小型自動車でないもの。特殊自動車は、普通自動車・小型自動車でない自動車。小型自動車は、次の制限を超えない自動車。大きさが長2.8m×幅1.2m×高1.8m。原動機が内燃機関の場合、気筒容量の合計が4サイクルで750立方cm、2サイクルで500立方cm。電動機の場合、一時間定格出力4.5kw。 【免許】運転免許は、普通免許・特殊免許・小型免許の三種とする。普通免許は普通自動車・小型自動車を、特殊免許は別に定める種類の特殊自動車・小型自動車を、小型免許は小型自動車を運転出来る。特殊自動車の種類は同日公布の朝鮮総督府告示で定まる。また旅客運送事業の為に用いる自動車を運転する場合、運転免許を有していることに加え就業免許が必要となる。 【様式】車両番号は第二号様式による(見本は横長の「京2.345」)。標板は金属板で、普通自動車は黒地に白文字・特殊自動車は淡青地に白文字・小型自動車は白地に黒文字とする。標板の大きさの定めはない。地名は道名の頭文字とし、同じ頭文字となる道に於いては忠清北道は忠北・忠清南道は忠南の例により記載するものとする。地名の詳細な記載はこの朝鮮総督府令にはないが、地名の付け方のルールと日本統治下の朝鮮の道を考慮すると、京(京畿道)・忠北(忠清北道)・忠南(忠清南道)・全北(全羅北道)・全南(全羅南道)・慶北(慶尚北道)・慶南(慶尚南道)・黄(黄海道)・平南(平安南道)・平北(平安北道)・江(江原道)・咸南(咸鏡南道)・咸北(咸鏡北道)があったと思われる。数字は普通自動車が縦12cm×横6cm・太さ1.8cm・間隔1.5cm、特殊自動車が縦9cm×横5cm・太さ1.2cm・間隔1cm、小型自動車が縦8cm×横4.5cm・太さ1cm・間隔1cmとする。コンマはその直径が文字の太さと同じとし、漢字はこれに準ずる。一時運転許可標板は第四様式による(見本は「京12 京城本町」)。標板は金属板で、白地に黒文字、右上から左下への斜線は赤色。標板の大きさは縦18cm×横36cmで、斜線の幅は3cm。番号の記載方法は前述の第二号様式に準ずるが、文字の大きさは適宜。標板の右下に警察署の略名称を記載(見本の京城本町は、京畿道にある京城本町警察署)。 ●朝鮮自動車取締規則第五十一条第二項の規定に依る特殊自動車の種類〔朝鮮総督府〕(12月29日公布) 【規格】特殊免許で運転出来る特定種類の特殊自動車を定める。第一種は牽引自動車(牽引装置その他重荷物の牽引に適する特殊の構造を有するもの)。第二種はロードローラーの類(ロードローラー・グレーダー・耕作用自動車の類)。第三種は蒸気自動車(蒸気機関を原動機とし前各種に属しないもの)。第四種は電気自動車(電動機を原動機とし前各種に属しないもの)。第五種はハノマーク型自動車の類(前車軸の両車輪による操向装置を有し差動装置を有しないもので前各種に属しないもの)。第六種は自動自転車の類(前一輪により操向する自動自転車・自動三輪車・側車付自動自転車・後車付自動自転車の類で前各種に属しないもの)。第七種はその他の特殊自動車(前各種に属しないもの)。
熊本32A自・・・1(31Y) 筑豊350自・・55(346) 福岡357自・830(355) 福岡567自1001(559) 熊本348自1224(347)
神戸34F自・・・8(34C) 岡山347自3456(346) なにわ367自4444(365) なにわ325自7788(321) 大阪35F自8008(35A)
広島546自・・・6(545) 広島389自・・・9(388) 広島831事・・69 福山339自・810(337) 福岡397自1188(396)
名古屋356自・816(353) 名古屋396自1008(395)
相模581せ3***
横浜351自・529(350) 足立360自・810(358) 相模350自2002(349) 横浜362自3030(360)
滋賀485軽・・・7(484)
佐賀501ぬ8***
金沢100さ82** 飛騨300ち5*** 大阪303ゆ2*** 岐阜504ち7*** 上越800は・1**
鈴鹿343自・・10(342) 三重554自・・10(553) 岐阜350自・113 春日井312自・113 名古屋31C自・168(323)
つくば581か2*** 三河581そ6*** 一宮580に1***
会津あ84** 相模え93**
三重県 324東員町□3+つ白
山口501わ34**
山口581む4***
山口366自・・・3(365) 山口543自・・10(542) 山口314自5000(313)
杉並300た1*** 千葉302る8***
千葉360自・・・4(358) 船橋319自・・・5(318) 松戸314自・・・9(313) 千葉35X自・・11(35P) 船橋314自・・10(313)
多摩377自・・・2(375) 品川377自・・66(374) 八王子376自・・77(374) 品川356自1013(354) 品川379自8080(376)
多摩304さ1***
名古屋32P自・・13(32K) 静岡435自・・88(433) 品川348自・415(346) 品川380自・510(378) 品川379自5050(377)
富士山581ふ・***(かな更新)
倉敷500の4*** 岡山501わ95**
岡山Cき72**
岡山33M自・・・3(33K) 高松512自・・・3(511) 姫路34K自・・・5(34C) 岡山567自・・10(566) 神戸32Y自1123(32X)
リスト更新情報1933
旭川580ぬ5***
旭川586軽・122(585)
練馬302に5***
那須335自・・15(334) 宇都宮556自・・15(555) 那須534自・・23(533) 那須337自・・77(336) 宇都宮432自・・77(431)
とちぎ480け91** とちぎ580め・***
久留米545自1103(544) 福岡357自1105(355) 熊本391自1122(390) 熊本360自1123(359) 福岡566自1123(565)
神戸34P自1001(34M) 神戸322自3588(319)
分類番号(旧様式)一桁、確認済み
埼2あ019* 日本発見埼玉県
神戸481れ56** 岡山480れ49** 鹿児島480れ23**
神戸587軽・908(586) 神戸588軽・918(587) 神戸587軽・921(586) 富士山589軽・925 神戸587軽・926(586)
川崎398自・・・1(397)
熊谷351自・810(350)
相模364自・・24(363) 川崎340自・715
大阪347自2000(345) 大阪369自2002(367) 神戸352自2112(350) 大阪33K自2525(33F) 大阪351自2828(340)
春日井316自・・15(314) 一宮532自・・28 名古屋318自・・30(317) 春日井313自1717(312)
袖ヶ浦586軽3711(585)
福山581こ・***(かな更新)
横浜34K自・・55(34H)
静岡362自・・・7(360)
富士山350自・・15(347)
富士山352自・111(350)
1とちぎつ77**
広島582け・***(かな更新)
所沢480せ65**
京都480わ53**
群馬302ね・***
群馬480ね91**
群馬588軽・501(587)
袖ヶ浦100き・1**
袖ヶ浦782軽・・・9(781)
袖ヶ浦485軽・・88(484)
袖ヶ浦594軽・310(593)
岐阜589軽・518(587)
袖ヶ浦484軽2023
山形315自・・・2(314)
宇都宮382自・・・6(380)
熊谷387自・・18(386)
山形345自1188(344)
室蘭501わ28**
釧路501わ83**
練馬347自・520(346)
足立361自・711(360)
品川351自・928(350)
多摩355自1028(353)
春日部343自1116(342)
堺558自8008(556)
大阪319自8800(315)
和泉314自9999(311)
堺356自9999(354)
【あれこれ/ナンバープレートの歴史(1897~)】
いくつかある12月29日の内、最後に記載願います。
(省令の番号順、省令/告示の優先度の為)
1934(昭和9)年
●朝鮮自動車取締規則〔朝鮮総督府〕(12月29日公布、1935年4月1日施行)
【規格】自動車は、普通自動車・特殊自動車・小型自動車の三種とする。普通自動車は、内燃原動機・差動装置・前車軸の両車輪による操向装置を備え主に人または貨物を運搬する構造を有する車両重量(燃料油槽・燃料槽・潤滑油槽・冷却水槽・その他これに類する容器を充満した状態に於ける自動車の重量)360kg以上の自動車であって、小型自動車でないもの。特殊自動車は、普通自動車・小型自動車でない自動車。小型自動車は、次の制限を超えない自動車。大きさが長2.8m×幅1.2m×高1.8m。原動機が内燃機関の場合、気筒容量の合計が4サイクルで750立方cm、2サイクルで500立方cm。電動機の場合、一時間定格出力4.5kw。
【免許】運転免許は、普通免許・特殊免許・小型免許の三種とする。普通免許は普通自動車・小型自動車を、特殊免許は別に定める種類の特殊自動車・小型自動車を、小型免許は小型自動車を運転出来る。特殊自動車の種類は同日公布の朝鮮総督府告示で定まる。また旅客運送事業の為に用いる自動車を運転する場合、運転免許を有していることに加え就業免許が必要となる。
【様式】車両番号は第二号様式による(見本は横長の「京2.345」)。標板は金属板で、普通自動車は黒地に白文字・特殊自動車は淡青地に白文字・小型自動車は白地に黒文字とする。標板の大きさの定めはない。地名は道名の頭文字とし、同じ頭文字となる道に於いては忠清北道は忠北・忠清南道は忠南の例により記載するものとする。地名の詳細な記載はこの朝鮮総督府令にはないが、地名の付け方のルールと日本統治下の朝鮮の道を考慮すると、京(京畿道)・忠北(忠清北道)・忠南(忠清南道)・全北(全羅北道)・全南(全羅南道)・慶北(慶尚北道)・慶南(慶尚南道)・黄(黄海道)・平南(平安南道)・平北(平安北道)・江(江原道)・咸南(咸鏡南道)・咸北(咸鏡北道)があったと思われる。数字は普通自動車が縦12cm×横6cm・太さ1.8cm・間隔1.5cm、特殊自動車が縦9cm×横5cm・太さ1.2cm・間隔1cm、小型自動車が縦8cm×横4.5cm・太さ1cm・間隔1cmとする。コンマはその直径が文字の太さと同じとし、漢字はこれに準ずる。一時運転許可標板は第四様式による(見本は「京12 京城本町」)。標板は金属板で、白地に黒文字、右上から左下への斜線は赤色。標板の大きさは縦18cm×横36cmで、斜線の幅は3cm。番号の記載方法は前述の第二号様式に準ずるが、文字の大きさは適宜。標板の右下に警察署の略名称を記載(見本の京城本町は、京畿道にある京城本町警察署)。
●朝鮮自動車取締規則第五十一条第二項の規定に依る特殊自動車の種類〔朝鮮総督府〕(12月29日公布)
【規格】特殊免許で運転出来る特定種類の特殊自動車を定める。第一種は牽引自動車(牽引装置その他重荷物の牽引に適する特殊の構造を有するもの)。第二種はロードローラーの類(ロードローラー・グレーダー・耕作用自動車の類)。第三種は蒸気自動車(蒸気機関を原動機とし前各種に属しないもの)。第四種は電気自動車(電動機を原動機とし前各種に属しないもの)。第五種はハノマーク型自動車の類(前車軸の両車輪による操向装置を有し差動装置を有しないもので前各種に属しないもの)。第六種は自動自転車の類(前一輪により操向する自動自転車・自動三輪車・側車付自動自転車・後車付自動自転車の類で前各種に属しないもの)。第七種はその他の特殊自動車(前各種に属しないもの)。
熊本32A自・・・1(31Y)
筑豊350自・・55(346)
福岡357自・830(355)
福岡567自1001(559)
熊本348自1224(347)
神戸34F自・・・8(34C)
岡山347自3456(346)
なにわ367自4444(365)
なにわ325自7788(321)
大阪35F自8008(35A)
広島546自・・・6(545)
広島389自・・・9(388)
広島831事・・69
福山339自・810(337)
福岡397自1188(396)
名古屋356自・816(353)
名古屋396自1008(395)
相模581せ3***
横浜351自・529(350)
足立360自・810(358)
相模350自2002(349)
横浜362自3030(360)
滋賀485軽・・・7(484)
佐賀501ぬ8***
金沢100さ82**
飛騨300ち5***
大阪303ゆ2***
岐阜504ち7***
上越800は・1**
鈴鹿343自・・10(342)
三重554自・・10(553)
岐阜350自・113
春日井312自・113
名古屋31C自・168(323)
つくば581か2***
三河581そ6***
一宮580に1***
会津あ84**
相模え93**
三重県
324東員町□3+つ白
山口501わ34**
山口581む4***
山口366自・・・3(365)
山口543自・・10(542)
山口314自5000(313)
杉並300た1***
千葉302る8***
千葉360自・・・4(358)
船橋319自・・・5(318)
松戸314自・・・9(313)
千葉35X自・・11(35P)
船橋314自・・10(313)
多摩377自・・・2(375)
品川377自・・66(374)
八王子376自・・77(374)
品川356自1013(354)
品川379自8080(376)
多摩304さ1***
名古屋32P自・・13(32K)
静岡435自・・88(433)
品川348自・415(346)
品川380自・510(378)
品川379自5050(377)
富士山581ふ・***(かな更新)
倉敷500の4***
岡山501わ95**
岡山Cき72**
岡山33M自・・・3(33K)
高松512自・・・3(511)
姫路34K自・・・5(34C)
岡山567自・・10(566)
神戸32Y自1123(32X)
リスト更新情報1933
旭川580ぬ5***
旭川586軽・122(585)
練馬302に5***
那須335自・・15(334)
宇都宮556自・・15(555)
那須534自・・23(533)
那須337自・・77(336)
宇都宮432自・・77(431)
とちぎ480け91**
とちぎ580め・***
久留米545自1103(544)
福岡357自1105(355)
熊本391自1122(390)
熊本360自1123(359)
福岡566自1123(565)
神戸34P自1001(34M)
神戸322自3588(319)
分類番号(旧様式)一桁、確認済み
埼2あ019* 日本発見埼玉県
神戸481れ56**
岡山480れ49**
鹿児島480れ23**
神戸587軽・908(586)
神戸588軽・918(587)
神戸587軽・921(586)
富士山589軽・925
神戸587軽・926(586)
川崎398自・・・1(397)
熊谷351自・810(350)
相模364自・・24(363)
川崎340自・715
大阪347自2000(345)
大阪369自2002(367)
神戸352自2112(350)
大阪33K自2525(33F)
大阪351自2828(340)
春日井316自・・15(314)
一宮532自・・28
名古屋318自・・30(317)
春日井313自1717(312)
袖ヶ浦586軽3711(585)
福山581こ・***(かな更新)