RoundTable

政治の話

13 コメント
views
50 フォロー

n国の活動が盛んですね
メディア露出も増えてきています
政策もわかりやすく、行動力もある
政界に今までにない風が吹いているように感じます

さて、私はn国に肯定的ですが、否定的立場を取る人はいるんでしょうか?
意見が聞きたいです

天使
作成: 2019/07/29 (月) 19:29:21
通報 ...
1
りかあめ 2019/07/30 (火) 09:12:15

はい、少し考えさせてください
24時間以内に考えをまとめさせてもらいます

2
削除されました
4
天使 2019/07/31 (水) 23:35:57 >> 2

政策に共感できるからです。
NHKスクランブル放送の実現、是非とも達成していただきたいです。
理由は単純に年間25000円の支出は重いということと、払っている人と払っていない人との不公平が払拭されるからです。

3
りかあめ 2019/07/31 (水) 10:21:21

天使、今日18時45分からピグクイズだぞ
18時半に311番に集合

5
除菌スプレー 2019/08/01 (木) 11:40:03 03f9e@787bc

ワイも肯定派

6
詠み人知らず 2019/08/01 (木) 20:49:14

部分的には賛成だけど基本的には反対っスね・・・
公共放送に求められる要素、その役割や存在意義を考えるなら、スクランブル化はあまり良くないと思う

商業放送、公共放送、国営放送・・・といった感じで、テレビの放送形態は主に3種類あるけれど
公共放送であるNHKの役割って私益ではなく公益を目的とした放送」なわけですよ

フジテレビやTBSのような利益を目的として行われる商業的な放送は、CMを流してスポンサー料を資本にしている
そしてCMの宣伝効果の目安とされるのが視聴率なので、テレビ局は視聴率を重視した番組を製作することが多くなる
「知ったほうがいい情報」よりも「知りたがっている情報」を優先する傾向がある
必要以上に騒ぎ立てて炎上させようとしたり・・・とか、視聴率の高い時間帯であればあるほどスポンサーからガッツリ金を得られるんだから、マァ当然ではある
あるいは、スポンサーの意向に迎合した偏向的な内容の番組を流したりもするわけだ
吉本興業が株主だから大丈夫!・・・とか😓

その点、営利目的ではなく公益のために行われる公共放送は、スポンサーの意向や市場原理に左右されず、安定してコンテンツを提供できるという特徴がある
「NHK高校講座」とか「みんなの手話」とか、営利目的ならまず打ち切りになるぞ
需要が高くない、あまり視聴率を稼げない、そんなコンテンツでも比較的安定して継続的に供給し続けられるのは、非営利ならではだと思う

公益っていうのは、分かりやすく言えば「村のみんなで協力して井戸を掘りましょう、そしてみんなで使いましょう」みたいなもので、それに対して営利目的の民放各社は「俺が井戸を掘る、なので水が欲しかったらお金を払ってね」
あるいは「井戸なんて掘ってもあんまり儲からないな、俺はゲーセン建てるわ」みたいな経営理念なんだよ
「NHKをぶっ壊す」が完遂されたら、村から井戸が無くなってしまうような事態も起こり得る


と、いうわけで
NHKの本来の役割を考えるならば、スクランブル化はあまり良くない考えなんだ
村から井戸が無くなったら困るでしょう

じゃあ、一体なぜN国が議席を得るほど支持されたのか?というと

年間25000円の支出は重い
払っている人と払っていない人との不公平

年間25000円が重いかどうか経済的な事情は人によるとして・・・やっぱり不公平感は大きな理由になってると思う
テレビがまだ十分に普及してなかった時代、放送事業で利益を得るハードルが高く民放テレビ局がまだあまり参入していなかった時代、国民がテレビから十分な情報や娯楽を得られなかった時代・・・ならともかくとして
今となってはドラマとかバラエティとかは他の民放でも腐るほどやってんだよな
で、他の局がやってるドラマやバラエティって、CMがウザかったりはするけど基本的には無料で見られるわけで
「他の局と同じようなコンテンツでNHKだけ金取るのかよ?じゃあもう見ねぇよ」ってなっちゃってるんだろう

例えば紅白歌合戦みたいな完全に「娯楽」に位置するコンテンツって、今の時代もはやNHKが提供する必要ないんだよ

  • スポンサーの意向や視聴率などに縛られない中立で正確な報道
  • 教育あるいは福祉など公益の面で価値がある番組
  • 災害時や緊急時の情報

NHKが提供するコンテンツをこんな感じで必要最低限に絞って、それにあわせて受信料も大幅に下げて、そのうえで支払い義務を課す・・・というのが今の時代に見合ったスタイルだと俺は思う
大河ドラマや紅白歌合戦など、上記以外のコンテンツをスクランブル化したうえで予算枠を分けるのであればそれはOK

電気や水道のような他の公共サービスだって「基本料金+使用量に応じた料金」で構成されてるし、NHKも同じでいい
公益目的のコンテンツは全員が金を払って作成するべきだ
そのうえで、大河ドラマや朝の連ドラを見たい人はライセンス料を払う、あるいは番組内にCMを打ってスポンサー料を財源にする
そしてこの2つの予算枠は完全に分ける
そうすれば不公平感も薄まるはず
(予算枠を分けるってことは、実質1つの民放会社が生まれるのと何も変わらないと思うけど)

少なくとも、公共放送の存在意義である公益性を損なわないためにも「NHK自体のスクランブル化」は良くない

10
天使 2019/08/04 (日) 12:56:47 >> 6

返事遅れて申し訳ないですね。

一通り読ませてもらいました。
その上でチュウゴシさんが結論で述べていることについては一部賛成ですね。
NHKの放送コンテンツから公共放送としての役割に適さないものはすべて削ぎ落とし、受信料を大幅に改めるということがなされればスクランブル化をする必要はないと思います。
しかし問題はその態勢を整えるのは困難であろうということです。
なぜならNHKは紅白歌合戦や大河ドラマの放送も公共放送としての役割だと自負しているからです。
公共放送であるNHKがその役割に適うと考え放送している紅白や大河ドラマを視聴枠から排除してしまえば、それはもはや公共放送の意義や役割を損なっていることになります。
ここで大事なのは「公共放送の意義や役割」というのは法律によって定められているのではなく、国民の総意に基づくものでもなく、あくまでNHKの自主的理念に過ぎないということです。

放送法は公共放送を次のように規定しています。

この法律は、次に掲げる原則に従つて、放送を公共の福祉に適合するように規律し、その健全な発達を図ることを目的とする
一 放送が国民に最大限に普及されて、その効用をもたらすことを保障すること。
二 放送の不偏不党、真実及び自律を保障することによつて、放送による表現の自由を確保すること。
三 放送に携わる者の職責を明らかにすることによつて、放送が健全な民主主義の発達に資するようにすること。

読んでもらえればわかるように、公共放送の役割について個別的かつ具体的な言及はなされておりません。
要するに法律ではざっくりとした指針が示されており、その指針に沿って番組編成を行う権利はNHKが有しているわけです。
公共放送であるNHKが「公共放送の役割は***である」と言ってしまえば、それを否定する正当な手段はないわけであり、NHKが紅白歌合戦や大河ドラマを公共放送としての意義に適し、公益性に資すると表明している現状を覆すことはできません。

そうした中でチュウゴシさんが言うような紅白や大河を見たい人は別途料金を支払うというシステムにした場合、それはNHKが表明する公益性に富んだコンテンツの視聴を制限することになるわけですから、結局として公共放送の存在意義や公益性を損なうことに繋がることになります。

つまりスクランブル化であってもNHKの放送内容の見直しであっても、いずれにしろ公共放送の存在意義や公益性を損なうことに繋がるのは避けられません。
というより、公共放送の意義や理念なんてものはNHKの戯言に過ぎないということは今述べた通りですし、そうした戯言を守ることには何の価値もありません。法律や国民の総意ではないのですから。
むしろNHKのスクランブル化に賛成している人間は80〜90%だという調査もあるくらいですから、スクランブルをかけることこそが本来の意味での公益性に適うと言えると思いますけどね。

主張します。
NHKは不要です。
少なくとも今のままのNHK不要です。
公共放送の美名のもと、肥え太った豚のように利権を拡大し、視聴率主義に傾き、国民からせしめた金を片手にオリンピックやワールドカップなどのビッグビジネスに意気揚々と首を突っ込むその姿は営利組織にしか思えません。
年間約25000円の受信料は金持ち貧乏を問わず高いと言わざるを得ません。
NetflixやHuluなど様々な映像配信サービスがありますが、基本的に月額1000円程度です。
年間でも12000円とNHKの半額です。
アベマTVに至っては無料で数多くの有料コンテンツを放送しています。
並々ならぬ努力により安価でコンテンツを提供している企業がある一方で、公共放送の大義名分にあぐらをかき、高額な料金を強制的に徴収する企業の存在は看過できません。
こんなヤクザがまかり通っていいわけがない。
見たい人は支払い、見たくない人は支払わない。
それだけのことでいいじゃないですか。
生活に必要な井戸とは違ってNHKなんかなくてもだれも困ることはないんです。
アメリカだって公共放送なんてありません。
当時は情報取得手段は限られていたので、NHKの価値は今よりも高かったかもしれませんが、今は個人がそれぞれスマホをもち、いつでも情報にアクセスできる環境があります。
その環境でNHKの価値が当時と同じということはまず間違いなくありえないでしょう。
「俺達が情報を与えてるんだ、そしてそれは公益性に適うんだ」という時代錯誤な傲慢は捨て去るべきなのです。

娯楽は捨て、事実をありのままに報道する機関になればそれでいいのであり、そうなるまでは見たい人だけがみるスクランブル放送を実施することは時代にも沿った適切な主張だと思います。

11
詠み人知らず 2019/08/04 (日) 23:26:40 修正 >> 10

言いたいことは分かる・・・分かるよ・・・
公共放送という名目のうえに胡坐をかいて、コンテンツの質を高めることよりも集金率ばかりを気にしている営利組織に思えてならない、うん・・・マジ同意・・・
でもな、だからこそNHKを変えましょうって話になってるんだよ、そして問題なのは何をどのように変えるのか?という部分なんだよ・・・

今回の選挙でN国が議席を得て、NHKスクランブル化を推進していくということは、「現行法にある問題点を見直して改善していく」ということなわけで
これから放送法を変えていきましょう!・・・という段階で「今の法律はこのような内容だから」みたいなこと考慮して選択肢を事前に削っちゃう意味って無くない?
法律レベルで根こそぎ改善していくのだから、それらの条文も含めて変えていけば良くないか?
というか、それこそがN国の姿勢なのでは?

例えば

  • 「公共放送の意義や役割」というのは法律によって定められているのではなく、国民の総意に基づくものでもなく、あくまでNHKの自主的理念に過ぎない
  • 公共放送であるNHKが「公共放送の役割は***である」と言ってしまえば、それを否定する正当な手段はない
  • NHKが紅白歌合戦や大河ドラマを公共放送としての意義に適し、公益性に資すると表明している現状を覆すことはできません

・・・のであれば、公益とは如何なるものであるのか(NHKがどのような役割を果たすべきか)の指定を含む新法案をN国が議会に提出すればいいんだよ、というか彼らはそのつもりで出馬してるんだよ・・・民主主義ってそういうものでは?
国民の投票で選出された代議士が国会に法案を提出する、それが民主主義における民意の反映だよ

つまり、NHKが独自の価値観で紅白歌合戦を公益性のあるコンテンツ(支払い義務を課したうえで製作するに値する)と判断している現状や、年間25000円と定められている金額設定は 『正 当 な 手 法 で 覆 す こ と が で き ま す』
というか、支払い拒否や居留守などではなく正当な手段で覆しましょうというのがN国の主張だよ
ちなみに現状のNHK受信料(を含む予算や事業計画)は電気水道などの料金と同じく衆参議員による議会の承認を得て決定されておりNHKの独断で設定されているわけではないので「国民の総意ではない」は少し無理があるぞ、自分の参政権を否定するわけにもいかないしな
つーか余談だけど今の電気代や水道代って妥当なのか?使わなければ払わなくていい(支払わない選択肢もある)とはいえ、実質ほぼ必須だし年額25000円どころじゃないだろ・・・


生活に必要な井戸とは違ってNHKなんかなくてもだれも困ることはないんです

これはどうなんだろうか?いや俺もNHKとか普段ほとんど見ないけどさ
国内で災害が発生したときや某国がミサイル実験を行ったときなどに詳細報道がなければ困るはずだよ
NHKを見ずとも他の各民放局から情報を手に入れることはできるけれど、彼らの場合はあくまで任意で特番を組んでいるだけだというのを失念してはならない
大事件が起こってもテレビ東京はずっとアニメを放送してるとかいうネタのような実話だってあるわけで、「井戸がなくてもコンビニで水を買えばいい」みたいな考えは少しズレてると思うぞ?コンビニは商業的な理由により任意で飲料を取り扱っているだけで、商品棚のラインナップを自由に変更する権利も持ってるわけだからな
飲み水を確保できない日が来たとしてもコンビニ経営者に責任はない
公共放送のみならず法令が担保するところの福祉ってのには、最低限のセーフティーネットとしての役割も備わってるんだよ


娯楽は捨て、事実をありのままに報道する機関になればそれでいいのであり、そうなるまでは見たい人だけがみるスクランブル放送を実施することは時代にも沿った適切な主張

「そうなるまでは」と言うからには、スクランブル化することにより「そうなる公算が高まる」という関係が不可欠だと思うのだけれど、スクランブル化したら「余計そうなりにくくなる」のでは?

スクランブル化について、俺は>> 6

  • 財源(契約者)確保のために偏った番組ばかりが放送されるようになる
  • 例えば、知る必要のある情報よりも客引き効果のある番組を優先するようになる
  • その結果、報道内容の選定における公益性の重要性が薄れる

などの危惧・懸念を想定しているんだけど、この問題についてはどのようにお考えで?


最後に改めて俺の考えを書いておく

N国はNHKを取り巻く問題を法律レベルで改善しようとしている
せっかく法律レベルで大規模な改善を行うのだから、「完全スクランブル化!」みたいなザックリした雑な内容ではなく、この機に可能な限り理想を追い求めてきめ細かく調整したほうが尚よろしい
大事件や災害の情報拡散、国会の生中継や教育的・福祉的なコンテンツなど公共性の高いものに限定して受信料の支払い義務を課し、支払われた財源で可能な限り公益性のあるコンテンツを作成・提供する義務をNHKに課す
そのうえで、紅白歌合戦や大河ドラマなど公益性の面で必須ではないものはスクランブル化してもよい
それぞれの予算枠は別けなければならない


以上!
急かすつもりはないので、マイペースに返信してくれてOKだぜ

12
天使 2019/08/05 (月) 00:31:39 >> 10

参りました

13
詠み人知らず 2019/08/05 (月) 03:21:49 修正 >> 10

😧 😟 😔 😣

けっこう卑怯な手を使った自覚があるので補足しておきます
部分的には賛成だけど基本的には反対・・・って言い方はちょっとズルかったね
改めて>> 6>> 11を読んでもらえば分かると思うけど、俺の意見って実際にはフツーに賛成派なんだよ
俺が反対しているのは完全スクランブル化の部分だけなので、「部分的に懸念もあるけど基本的には賛成」ってのが正しい表現だったのです

おそらく立花代表もあくまで党の旗幟としてスクランブル化を掲げているだけで、実際はそこから(ある種の予定調和的に)譲歩を経たうえでNHKの怠慢を是正する何らかの折衷案に漕ぎ着ければ・・・みたいな青写真を描いているんだと思います

NHKもクソだけど民放もクソだからね・・・
以下半分は愚痴なんだけど、吉本がどうのこうのって、言ってしまえばとある企業のコンプライアンス違反・・・って程度でしかない出来事をくどくど報道してるけど、同じ時期にヒッソリと年金機構が個人情報を紛失してたりするし、いま世間ではエボラがヤベーかもしれねぇとかなってるけど、7月の1日にヒッソリとエボラ病原体の輸入について合意してたりするし(今回の騒動と関係してるように思えてならない・・・)
おまけに在韓日本大使館でテロが発生してたりする・・・
芸人がどうのこうのミーハーな出来事を扱うなとまでは言わないけど、もっとこういう「知らなきゃいけない情報」を公共放送たるNHKが率先して報道してほしいもんだわな

NHKも民放も両方クソとはいえ
今回の選挙でN国が議会入りした(してしまった)ことで、せめて「NHKは少しだけマシ」くらいに思えるようになれればいいなと思ってる
N国のオフザケみたいな政見放送は個人的にスゲェ反感あったし、コイツに税金払うのとNHKに受信料払うのどっちがマシなんだ?とか思ったりもしたけど、一応は新しい風でもあるし政界の多様性が広がること自体は是とすべきなのかな・・・って感じです

世界の報道自由度ランキング、G7に名を連ねる先進国ニッポンはなんと堂々の67/180位!!!!
恥ずかしくなってくるよね・・・

7
パルス 2019/08/01 (木) 21:28:11

NHKですらまともな報道しない時代だぞ

8
天使 2019/08/02 (金) 20:23:07

>> 6
今日明日中に返信します