RoundTable

ユーザーの評価制度について

53 コメント
views
51 フォロー

はいどうも。
今更ですがこのサイトはもう俺一人が管理人ってわけじゃなくネームドのユーザーには全員管理権だいぶ前にあげてます。
ってかその時も言ったと思うけど一応。

んで俺としてはめちゃくちゃ盛り上げてえみたいな意欲ありません。
いろんなとこから人集めてこれ以上やりようがないなってところまでやっちゃったからです。
変な話一生分のレスバして言いたいこと言ってぶつけたいテーマ披露してなんかもう満足しちゃったんですよねタブン。

その後はインターネット老人会の老人ホームとしてゆるやかに死を待ちながら運営していこうかなってマインドです。
インスタントな内容ポンポン出すのはもうそれこそインスタグラムとかツイッターでええやん。SNSでやれやってなっちゃうんで。
ここではどちらかというとこういう場じゃないと話せない内容でローテンポくらいのちょうどいいホンダ的コミュニケーションができたり見れたらなと思っています。

で、本題。
評価制度についてなんだが。
王国制度を導入した頃から考えてはいたんだが。
論コミュにもうちょっとバラエティ要素を追加したコミュニティサイトができたらなと思っていて。
ネット上での言い争いをメインコンテンツにしていると好き嫌いとか私怨とか組織票とかいろんな外部要因で正当に評価することは難しいだろうなって感じる。
評価するには客観性を帯びた基準が必要。
そこで評価の仕方や評価基準についてざっくばらんに語りたい。

KANAME
作成: 2022/03/16 (水) 13:41:09
最終更新: 2022/03/16 (水) 13:41:33
通報 ...
  • 最新
  •  
29
KANAME 2022/03/20 (日) 13:12:42

そもそも機能として存在してないのは知ってるよ。
それをなんかの手段で簡易的に設置できないかと言っとるんだが…。
ボタンにするのか別の集計方法にするのかも具体的に決めてない。
ボタンならボタンでなんか外部ツール埋め込んでうまい具合できねーかなって思っただけや。

30
KANAME 2022/03/20 (日) 13:25:33

まあぶっちゃけあんま考えられてないからまたまとまった時間あるときに考えとくわ。
その間代案あったら遠慮せず出してくれ。

31
名前なし 2022/03/22 (火) 15:29:39 d58af@0ca0d

いいねボタンは兎も角
おもしろく雑談がしたいだけなら、大きなめトピックの一角を借りてそこにここにいる人間を集めて話しでもしてる方が新規も入ってくるし楽しめると思うけど

32
名前なし 2022/03/23 (水) 15:57:05 d58af@50e42

俺が知ってる範囲ではいちばん要がやりたいことに近いのはGIRONっていうアプリだな
そのアプリにはコメント💬にたいしてイイネを付けるボタンも投げ銭ではないけどコインを投げる機能もある

33
霧雨 2022/03/23 (水) 16:17:51 c7506@19fc1

GIRONけっこうやばいぞ

画像1
明らかに1番気持ち悪い投稿が1番いいね貰えたりするから。

34
KANAME 2022/03/23 (水) 17:04:32

いや絶対数ある中から一番キモいやつ選択しただろ。
システム的にはそういうことやね。
時事ネタメインなのかよくわからんがnoteの下位互換っぽい。

ただ別に俺ら趣味でやってるわけなんでね。
俺にありあまる時間の余裕と資金があれば作ってもいいんだが。

どうにかお金をかけずにコスパ重視でやれないものかなぁ。
WordPressとかでやれなくないけどサーバー容量の問題があるし200万払ってくれるなら頑張ろうかなって感じ。
アプリの方が制作楽な気がしてきた。

35
KANAME 2022/03/23 (水) 17:13:09

もしアプリでやるんなら俺らがアングラサイトで積み上げてきた文化的なものは趣旨にはできないね。
たぶん審査の段階で公序良俗に反するとかでリジェクトされる未来が見える。

36
KANAME 2022/03/23 (水) 17:21:27

おもしろく雑談がしたいってよりか、うまく言語化しづらいんだけど、こういう謎のサイトに集まる奴らの評価基準って結構謎じゃん。
その謎な感じがおもしろくて昔からいるんだと思うけど。

ガラパゴス的進化の到達点が詠み人だとして、その血を引くようなユーザーを俺は他のコミュニティで見たことがない。
俺の中では代替不可で絶滅危惧種。
そういう場でグッドボタンみたいなものを実装するとどうなるんだろうっていう知的好奇心がある。

37
名前なし 2022/03/23 (水) 23:33:00 d58af@56cc5

Twitterと掲示板の違いってなんなの?
要はSNSを作ろうとしてるのか

38
名前なし 2022/03/24 (木) 01:59:17 d58af@56cc5

いいねボタンを取りつける前に要のやりたいことはユーモラスの溢れるサイトしたいってことじゃないの?
サイトの方針に喧嘩はユーモアにっていう内容の趣旨を書いておけばユーザーは迷わなくて済むよ

39
KANAME 2022/03/24 (木) 09:17:03

お金くれるなら作りますって話です。
違いはGoogle先生にでも聞いてくれ。

そんな趣旨明記しなくてもぱっと見で理解できるレベルの人じゃないとメタコミュニケーション成立しないと思う。

40
名前なし 2022/03/24 (木) 17:55:00 d58af@73ee0

いや、たいして違いがないならTwitterで良くないか?例えば詠み人知らずのTwitterのアカウントを知ってるなら何となく評価の傾向っていうのは分かるじゃん。

かなめはバラエティ要素を追加したコミュニティができたらって思ってるんだよな
それならケンカだけじゃなくてバラエティ向けなコミュニティサイトになるように方針を切り替えていけばいいって話だよ
企画も大喜利とかにすれば良いじゃん。

41
KANAME 2022/03/24 (木) 18:58:39

違いはたくさんあるけど一番大きいのはやっぱり文字数制限だよね。
平安時代に流行った短歌と同じようなもんでしょ。
それはそれでおもしろいけどここになんだかんだ居座ってる利用者はここにそれを求めにきてるわけではないと思うよ。

バラエティ要素とかユーモラスとかちょいちょいズレてるんだよね。
大喜利もあっていいけど別にやりたい奴がやればいいとしか思わないし。
強いて言うなら「喧嘩」しにきてるけどお前の考えてる喧嘩と俺の考えてる喧嘩はまったく違うだろうね。
でまあそれをすんなり理解できる人じゃなきゃそういうやりとりができないでしょって話。
じゃあそれが伝わる人ってどんくらいいるのかっていったらほとんどいないわけ。
一応霧雨含めて管理権をあげたユーザーはまったく浮上しなくなった人も含めて全員わかってると思うけどね。
とてもマイノリティーだし他でそんな奴見たことない。

42
名前なし 2022/03/25 (金) 03:46:59 d58af@73ee0

喧嘩にしきてるのは分かったけど
雑談の延長線上に要のやりたい「喧嘩」があるんじゃないの?
よく○○と関係ないコメントは控えてくださいってあるけど
この場合

喧嘩と「喧嘩」を区別してください
喧嘩と「喧嘩」の違いを理解して、「喧嘩」をしてくださいって話だな

違いを理解することくらいなら誰でもできると思うが、
タイトルに喧嘩と書いてあるだけだと
じゃあどっちの喧嘩をしてもいいなと思われてもしょうがない

どっちの喧嘩のことなのか明確な差異を示して
喧嘩と「喧嘩」を絞り込むような文を残しておけば、「喧嘩」とは関係ない喧嘩は控えてくださいって示すことができるようになる

そうすれば雑談というメインの中に要の言う「喧嘩」を混在させることも可能だと思うんだがな

43
KANAME 2022/03/25 (金) 10:11:15 修正

そう。誰でも理解できる。
なので説明する必要がない。
これがわからずにくだらない内容に終始する奴はお呼びじゃない。
ここはバカにまともなコミュニケーション能力を養わせるための育成機関ではないので。
それは各々でやってください。

44
名前なし 2022/03/26 (土) 21:08:11 37450@9bd4a

ガルちゃんみたいな機能が喧嘩掲示板についてたら面白かった気はする
バックエンドをあえてzawazawaにこだわるなら、
技術的には(CORS周りでこけるかもしれないが)専用クライアント(WEB/ネイティブ問わず)みたいなものを作れば恐らくできるだろう
規約的にセーフなのかは非常に怪しい&初見の利用者からはほぼ使われない が

45
名前なし 2022/03/26 (土) 22:02:43 d58af@0a650

まあ何にもなかったら要は何考えてんの?って話になるがな

「喧嘩」したいって言わなかったら

オマエは何がしたいんだ

「………」

いや、ドラクエの主人公かよ
わかんねーよってなるがな

46
霧雨 2022/03/30 (水) 20:53:28 c7506@7434a

老人ホームと学校、どちらが社会貢献性が高いかは言わずもがな

47
名前なし 2022/04/06 (水) 08:43:02 de46d@66df5

なにここ。レベルがひっく

48
霧雨 2022/04/14 (木) 00:03:54 c7506@19fc1

>> 47

なぜ「レベルがひっく」って言ったんですか?「が」の文字は本当に必要だったんですか?文法的正しいかどうかではなく、「が」がない方が自然に感じるんですが。レベルがひっくって実際に読み上げてみてください。おかしくないですか?間違えてしまったのですか?正直に答えてもらえると助かります。

ちなみに、字を間違えるのは誤字、字が抜けるのは脱字。では、余計な字が入るのはなんというでしょう?

①着字
②衍字
③余字
④磊字

49
くろまめ 2022/05/05 (木) 23:28:30

ユーザー評価は任意の1レスを対象にしたらいいんじゃないかしら
長いと読む気失せちゃうし

評価してもらいたい人が渾身の1レスを読んでーって言えばそこを評価したりとか

読めない:-5
読める:+3
面白い:+10

とかで集計
面白い場合にユーモアとか文章構成力とかを選りすぐった1属性だけ備考に記入

とかにしたら楽だなーとか思ったり
下落幅もある程度大きくしたら評価されたい人は頑張るんじゃないかしら

閲覧者側は1/10とか1/100の倍率小数点第二位切り上げとかで投票したら?

50
KANAME 2022/05/11 (水) 18:27:56

めっちゃ放置してたわ。
別に集計自体はやろうと思えばできるけどシステム的に楽して集計するにはどうすればいいだろうって話よ。

51
KANAME 2022/05/11 (水) 18:29:06

別にざわざわにこだわる理由もないんだが。
Twitterみたいな機能あって長文書ける環境だったら十分な気がするな。

52
くろまめ 2022/05/11 (水) 21:32:12

たしかに

53
くろまめ 2022/05/11 (水) 21:32:58

システム的にかー
知識不足でなんもでてこねぇすな