RoundTable

KANAMEへ / 38

65 コメント
views
51 フォロー
38
エンペ 2019/12/15 (日) 05:53:17

>> 37
でね、俺が、「"『書いてあることが正しい』という仮定の条件がある場合"の判断が正しいか否か」という部分において「『書いてあることが正しい』という仮定の条件がある場合『判断は正しい』」...❶としているかぐねに対して、「書いてあることが正しい」という仮定があったとしても「判断は間違っている」となる場合...❷を提示するのは、これはまっとうな反例の指摘でしょ?

その上で、(の時点で明文化されていた論)に対するの有効性を謳う相手に対して、新たに(の時点で明文化されていない論)を提示して、に対するが有効な反論になっていないことを指摘するのは的外れでしょ?

でもって、の時点では「明文化されていないにおける脳内設定」だったわけでしょ?
だから俺はあの場で脳内設定を出してもほぼ意味ないよっていうようなことを言ったのであって、
「脳内で設定したものあれば全て論壇においては棄却される」とは言ってないんだよ。とうぜんね。

だから別ににおける「誤った読み取り方」が俺の脳内から発されたものでも、これっていうのはちゃんとの言及している範囲の中で、に対してのまっとうな反例の指摘といえて、逆にかぐねが「脳内から発した」ものは、に対するの有効性を破綻させるわけではない的外れなレスだったと俺は思っていて、今の説明けっこう分かりやすかったとおもうんだけど伝わった?

通報 ...