エンペ
神童 3664864844
2019/12/15 (日) 05:40:54
はいはい。残念ながら、思考の内容を提示する事そのものは特に批判してないよ。
どのような読み解き方でも「書いてあることが正しい」という仮定の条件がある上の判断であることに変わりないのならば、明文化されている主張 「『書いてあることが正しい』という仮定の条件がある場合『判断は正しい』」に当てはめて考えられるよね??
これ再掲するの初めてじゃないとおもうけどちゃんと読んでる?
テリジノサウルスのくだりにも実はそれに対しての俺の考えっていうのは込められている(俺は別にこれによって論破とはいわないよ笑)んだけれども、
「『書いてあることが正しい』という仮定の条件がある場合『判断は正しい』」
もう説明すんのもアホらしいほど当たり前のことだと思うんだけど、これって、「『書いてあることが正しい』という仮定の条件がある場合には『判断は正しい』よー」って言ってるんだよ。
「『書いてあることが正しい』という仮定の条件がある場合」の「判断」は「正しい」っていう風に分解していえばわかるかな?
つまりこれって、「"『書いてあることが正しい』という仮定の条件がある場合"の判断が正しいか否か」に言及しているものっていうのはわかる?
通報 ...
投稿するにはメンバーである必要があります。