Twitterの声
正の性欲とか負の性欲???なにそれ???
— Chikako (@2yLiLy6) November 28, 2019
男にも女にも性欲はある。(ない人もいる)
その対象をどこに絞るかだけの話であって、なんで女が性的対象にしたくない男性を忌避することを「負の性欲」とか言われないといけないの???男は誰でも何でも性的対象にできんの???
負の性欲は当たり前にあって私もガンガン使ってるし、そんなん人間なんだから当たり前なんだけど「気に入らない男性を拒否するのは理性の判断」「私たちに負の性欲なんてものはない」って方向に走る人がいるのは興味深いな。あくまでも理性的で正しく綺麗な自分以外は認めないんね🙄
— フキ⚡ (@fumin_kamin) November 28, 2019
進化心理学の「負の性欲」、「性」の文字が入ってるせいで理屈を咀嚼する前に拒絶反応が出る人がいるようだけど、一旦「性」って文字を取っ払ってみると「負の(方向に働く)欲求」つまり「その状況を避けたい欲求」って話でしかない。
— N÷ΔZKHΔ (@AnemoharmonicS) November 27, 2019
性欲=配偶者獲得と子孫繁栄に関する欲求についての議論でしょ?
『負の性欲』って、「赤の他人に対して性的に惨めに満たされないでいて欲しい」って呪うあの心象じゃろ。ある意味で性加害欲求といっていいものなんだけど、まぁ絶対に認めようとはいないんじゃないか
— ぼうくん (@VoQn) November 28, 2019
女の人が、男性のことを拒否することを「負の性欲」ていう人いるけどバカムカつかん?
— ななみん/Nanami/나나미 (@nikonikonanami1) November 27, 2019
なんなん、お前らが加害したい欲望がなんで「正の性欲」になってただ拒否している正当防衛を性欲に入れちゃうわけ?何もかも間違ってるマジムカつく。
ただ普通に人として女から拒否られてるだけで「負の性欲」とかキモすぎるんだけど。
— MIS (@smokomizm) November 28, 2019
まずそこに女の性的な欲が皆無な時点で性欲ですらないし「不特定多数に遺伝子を残したい男の本能」とかいう文明社会に不向きすぎる迷惑な欲こそが「正当な性欲」とかどこまで傲慢なんだよ。
だから拒否られるんだろ。
「日本はロリコン天国だ」って弾丸、なんでジャニーズジュニアに着弾しないのかマジで謎だったけど、大体わかった。性欲はキモいおっさんにのみあるものって世界観がマジである。これはある。
— 借金玉 (@syakkin_dama) November 27, 2019
「負の性欲」なる概念を一部の自称非モテなインセルたちが打ち出して話題のようだけれど、気持ち悪いと感じるものやそれに関する情報を見聞きしたら食欲や性欲が減退するって、男女ともに当たり前のことじゃないですか?ゴキブリ食べたくないという感情を「負の食欲」なんて言いますか?歪み過ぎです。
— 勝部元気 Genki Katsube (@KTB_genki) November 28, 2019
「負の性欲」というと新奇性があるようにも見えるが、説明されていること自体は生物としては広くみられるものでしかないわけで。オスは遺伝子を「拡散」させようとするし、メスはそのなかからより優れた遺伝子を「厳選」しようとする。自然界で行われている当たり前の営み。
— 白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー)☁ (@terrakei07) November 28, 2019
最近は「負の性欲」について検索すると否定的な意見が以前より格段に増えているのだけど、その否定のされ方が興味深い。おおむね「気持ち悪い男性を否定するのは理性的な行為だが、魅力的な女性に欲望を抱くのは理性ではないから一緒にするな」というもので、理性と善性を同一視する価値観を感じる。
— すずもと (@aruto250) November 27, 2019