RoundTable

詠み人知らずよ、俺と一戦やらないか? / 47

183 コメント
views
52 フォロー
47
キリト 2019/11/13 (水) 00:27:53

>> 41-46
理解出来てないのはお前やで。
「持って行く」と「持っていく」は同義だよw

>時間的変化または近未来の行為を示している。後者の「行く」が補助動詞であるが、これはひらがなで「いく」と表記することが多い。

引用元
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/補助動詞

ほらほら、「表記することが多い」、もう一度言うぞ?「表記することが多い」
さて、お前の頭の中身を解剖してやろう。お前はきっとこう思っている。「そう表記することが多いならそうじゃん」と、知恵の足りないお前はここで考えるのを止める。(´-ω-)ウム
しかしだ、人並レベルの知恵があればこの記述が放つ違和感を見抜く事ができる…そう、表記することが多いだけで、平仮名に固定しなければいけない訳じゃないじゃん!!!とな。((´∀`*))ヶラヶラ
それを何だお前は「持って行く」「持っていく」を別物扱いで揚げ足をとったつもりか?残念だが、思い上がりだよ

オイオイ、ワンパンじゃなかったのか?反撃で死にかけてんぞ?ワンパンって何だったんだ?アヒャヒャヒャヽ(´>∀<`*)ノアヒャヒャヒャ!!ガハハハ!!

>シチュエーション云々

論理的整合性ってやたらと連呼してるからその辺もに詰めようか( ◜ω◝ )

>「整合性」は、 「矛盾がなく一貫性のあること・ズレがないこと」という意味です。

引用元
https://career-picks.com/business-yougo/seigousei/

さて、この場に於いて俺は一貫して難破船の例えで「持って行く」と表現する事を否定している
そこに謎の第三の選択肢、はてさて一体例とするシチュエーションすら出さずにただただ話をややこしくするだけのドバカレスが放り込まれたのだ。
お前こそ「シチュエーションを絞った場合の表記への批判」がしたいのか「新たなシチュエーションを登場させる事で風呂敷を広げまくって騙し騙しの長文」が書きたいのか、整合性が取れていない(。・w・。 ) ププッ
結局お前は何が言いたいのだ?(´∀`*)ケラケラ

>断言云々
ハハッ、思想上の解釈を語れば論破とは、ユニークだが笑えないギャグだな(  '-' )ノ)`-' )ぺし
相手のロジックをより妥当性のある"主張"で崩す事を俗に論破と呼ぶ。

てめーの解釈なんか知るかバカ。一昨日来やがれ!w

>オーバー自爆云々〜
多分ログ見りゃ解ると思うんだけど難破船の例が出てたからシチュエーションを明確にして語ってんのね、こっちは。お前レベルには解らないと思うけど(;゚;ж;゚;)ブッ

オラオラ、低IQと罵った相手にボコボコにされるのはどんな気分だ?w

あまり強い言葉を使うなよ、弱く見えるぞ(´∀`*)ケラケラ

通報 ...
  • 52
    パルス 2019/11/13 (水) 07:35:12 >> 47

    アホなんけ??ウィキ絶対根拠!みたいにして恥ずかしくないんか?

  • 53
    パルス 2019/11/13 (水) 07:38:42 >> 47

    んで選択肢云々。
    お前そこまでして逃げ切りたいんか?
    「意思の有無に関して分岐するシチュエーションの選択肢のうちこの文章はどれとれるか」って話で、オメーが示した選択肢でカバーしきってないっつう話をしてんの。
    そこ必死に逃げ回ってるみたいだけどそれに関してレスポンスないのね?
    論理的整合性は状況についての集合上のカバーしきれていない部分について述べているだけだから、むしろアリアリの状態なんやけど、こんなLINE民でも分かりそうなこと理解できん?

  • 54
    パルス 2019/11/13 (水) 07:42:23 >> 47

    んで「思想上の解釈を語ったら論破」とか言っちゃってるけどお前日本語も通じないの?この程度の情報量でパンクしちゃってる??
    「思想上の立場からして断定も解釈上に成り立つ」という現代の哲学のパラダイム的なものだけど、お前さんこの次の展開に頭回ってないんやろ?あのな、「解釈を通じて断定が成立する」「解釈の対象は世界」「世界において主体者の主観上の客観的断定が成立する」って話なのね。
    これすら理解できないでまた読まない・読めないのゾンビムーブするんなら出直してくれば?

  • 56
    パルス 2019/11/13 (水) 07:47:35 >> 47

    んで、どうします?
    全くお話自体が通じてないみたいだけど。
    お前がやってんのは文章のイラストレート。中身すっからかん。俺は論理だの思想だのそっち勢。
    内容で追い付けないんならこっから先かなり噛み砕いてもいいけど。

  • 58
    パルス 2019/11/13 (水) 08:12:12 >> 47

    んでお前がドヤ顔で貼っつけたウィキ、自分で書き換えられるし作者不詳だから当然議論に於いてはその根拠としての効力を持たないっていう結構当たり前のことなんだけど、「頭回んないんだね、それ根拠じゃないよ」ってだけじゃお前可哀想だから、別の方面から、お前の詭弁明らかにしよっか。

    さあ、なんだっけ。お前が書いたのは「"行く"が補助動詞のときの"持って行く"を"持っていく"と表記することが多い。」ってのだよね。
    ふーん。そっかそっか。

    ここでお前が書いてるのは、「持っていく」が補助動詞「行く」としての用法における「持って行く」と同義だということであって「持って行く」と同義だなんてことじゃない。これは論理で考えればわかるよね。

    この時、「持っていく」が「"行く"を動詞的な用法で用いた"持って行く"と同義」であるなんてこと、どこでもお前さんは言ってないんだよ。
    分かる?お前が言ってるのは単純に「持っていく」は「持って行く」の変換であって、補助動詞的用法だって話ね。
    この時、お前の根拠は消失して、尚且つ蓋然性って視点からはお前の意見、もう微レ存なのよ。

    もうこれこそ論破ッパなんだけどさ。

    分かる?分からないなら、分かったつもりにならずに質問してね。