IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

機械技師 / 154

324 コメント
views
0 フォロー
154
名無しの探偵 2021/06/25 (金) 12:54:16 890ba@f50a4

解読キャラにとって大事なことは、とにかくファスチェを引かないこと。
解読キャラがファスチェ引いてしまえば、チェイスも伸ばせず、トンネルされて、1台も解読できないまま飛んでしまう。
心眼、囚人、機械技師は杖叩きバレ、接続バレ、ロボ破壊バレで居場所が見つかり、ハンターの的になりやすい。
ロボ壊されれば、機械技師も確定1台とは言い切れない。
そう考えると、解読キャラとして活きるキャラは弁護士と冒険家の2択しかない。

弁護士や冒険家は他のメンバーにチェイスを押し付けると非難されがちだが、それはちとおかしい。
チェイスや救助が得意なキャラがいるわけだから、そのプレイヤーが頑張るだけ。

解読キャラは2~3台解読を目標に頑張り、チェイスキャラは60秒以上のチェイスを目指して頑張り、救助キャラは救助狩り、DD取られることなく、4割、9割救助を完遂する。それが役割分担というもの。

ただ、事実を言わせてもらうと、冒険家、弁護士が2~3台の解読するのは案外易しい。
負ける傾向としては、チェイスキャラのくせにチェイスできないプレイヤーや、救助キャラなのに救助失敗、DDとなるケースが圧倒的に多いということ。
その結果として、チェイスや救助を他のプレイヤーに押し付ける解読キャラが疎まれてしまっているように思う。

解読キャラをパーティーに入れるためには、解読キャラ以外のプレイヤーのプレイスキルが求められます。
パーティー内に機械技師、心眼、囚人がいれば、冒険家や弁護士をピックしてはいけません。

通報 ...
  • 157
    名無しの探偵 2021/06/25 (金) 17:25:32 e0610@7f435 >> 154

    どの試合においても「解読キャラは2~3台解読を目標に頑張り、チェイスキャラは60秒以上のチェイスを目指して頑張り、救助キャラは救助狩り、DD取られることなく、4割、9割救助を完遂する」なんて理想が現実になるとは限らんだろ。解読キャラ使う奴によくありがちな机上の空論ばっか抱いて「解読キャラ以外のプレイヤーのプレイスキルを求める」と言う他力本願を抱くのは典型的な地雷解読プレイヤーでしかない。むしろ解読キャラはどのキャラよりもPSを求められると思うけどね。

    弁護士冒険家だろうが絶対に狙われないなんてことはまずあり得ないんだし、チェイスキャラだって60秒チェイス出来るとは限らん(つうか稼がれそうなのにタゲチェンしないハンターなんてそうそういない)。救助キャラだろうが必ず救助狩り、DD取られることなく、4割、9割救助を完遂するなんて無理。負けたら俺は解読の仕事しているからお前らが悪いと言い張る煽りと考えが全く同じだな。その机上の空論が100%現実に出来る方法があるって言うんなら教えて貰いたいね。

    結局技師以外の解読キャラってチェイスも救助もしたくない、解読さえしていればそれでいいみたいな考えを持つから周りの足を引っ張るんだよな。しかも自分が足を引っ張ってるってことにさえ気づかない。現実を見てから物事を考えるべき。

    159
    名無しの探偵 2021/06/26 (土) 00:35:49 d4f58@1b089 >> 157

    弁護士、冒険家が絶対ファスチェを引かないとは限らんけど、他の解読キャラよりは確率は低いよな。
    チェイスなどのプレイスキルが同じ人が解読キャラ使う場合、弁護士、冒険家の方が解読は出来ると思う。
    弁護士、冒険家はチェイス系のデバフも無いし、チェイス力も技師より期待できる。
    100%じゃないよ。あくまで確率の問題。

  • 160
    名無しの探偵 2021/06/26 (土) 06:57:12 cd43f@eb8a7 >> 154

    "解読キャラ以外のプレイヤーのスキルが求められる"っていってるけど、他力本願過ぎないかな。それぞれのタイプは別れるけど、どのキャラクターも牽制も解読も救助もしなければいけないときは必ずあるよ。この職に特化してるから、そうしなければいけないっていうのは、状況に合わせて動き方を変えるこのゲームには難しい。実際に経験したことの一つではあるんだろうけど、負ける傾向を解読キャラ以外の責任と言っているのも気になる。解読キャラが疎まれる理由として書いてるのは、"チェイスや救助を他のプレイヤーに押し付ける"からっていうけど、この記述通り他の人に全部丸投げしてるのなら、それは嫌がられちゃうよ。冒険家、弁護士に限らずともね。

  • 161
    名無しの探偵 2021/06/26 (土) 09:11:49 13d8b@85fe1 >> 154

    >負ける傾向としては、チェイスキャラのくせにチェイスできないプレイヤーや、救助キャラなのに救助失敗、DDとなるケースが圧倒的に多いということ。
    >その結果として、チェイスや救助を他のプレイヤーに押し付ける解読キャラが疎まれてしまっているように思う。
    >解読キャラをパーティーに入れるためには、解読キャラ以外のプレイヤーのプレイスキルが求められます。

    解読キャラが疎まれてるんじゃなくて解読キャラを使ってるこういう考えのプレイヤーが疎まれてるの間違いじゃないのか?

  • 165
    名無しの探偵 2021/06/30 (水) 11:07:15 cc3c5@917af >> 154

    囚人とか好きそう