名前なし
2021/12/22 (水) 15:33:38
bf679@7e5f8
バフの発動が分散してる分、毒反転付与カルキwithリャナバフより火力がない…激怒ついてない素の全域状態withリャナバフで池袋ダンジョン行くと、レベルとHPによっては全然倒せない(Lv70は未検証)。というか、全域時の極限と熱情が被ってるからほぼリャナンシーの意味無いのか。
通報 ...
全域の時にバフがリャナンシーと完全に被ってるのは意図的なものを感じるなぁ。 火力をあげたい場合の相方は、メフィストフェレス(ただしCPが増加してしまうのでCSを撃ってしまいやすくなる)、フッキ(集中と非妨害弱化で火力増加量は随一)、ティンダロス(暴走+で火力を伸ばしつつ、隣接1マスへのCP減少でリャナを常に全域攻撃にできる)このあたりかなぁ。
最後リャナじゃなくてベンテンですね失礼…
後はホテイでCT付与とか?恒常ワカンも剛力に連撃でCS撃ったあとにも全域出来るから有りかも。
池袋ダンジョン超級、Lv70のベンテンなら誰かの移動に巻き込んで激怒+発動させれば道中は全域で一掃できるっぽい(試行回数不足)?限定ベンテン→スウィートドリームス役(☆3トリトンなど)→ボス用火力役(☆3アヴァルガが便利)→フレンド限定ベンテンで、ベンテンを交互に誰かの移動に巻き込んで激怒+付与&CPリセットしながら中央に集まり、ボスは取り巻きを一掃した後アヴァルガ先生が前に出て熱情剛力乗せたCS叩き込むなりベンテン移動させてクリティカルCSで撃破。