https://wikiwiki.jp/eft/RESERVE
食糧庫バンカーにぐらはー湧きますか?
4つの鍵かかってるとこですよね 沸きますよ
外周の湧き位置変わったけど建物目指そうが外周回ろうがリス狩りのリスクは変わってなさそうだな
スポーン位置の調整でバンカー湧きが無くなったのはいいと思うけどマップそのものが実装されてかなり時期が経ってるしマップそのものを拡張するかリワークしてくれないかな。
沸き位置が戻っているので地図も戻してもらえますか?
PvEのリザーブで黒ビショップにキラいました...イベントか何かですかね?
目の錯覚じゃなければリザーブでバードアイにキルされたんだが…あれ、居たっけ?
キラとグーンズがポーン前のヘリ広場にいるね。他はわからないけど
あぁもうわかったshorelineから全ボスこっちに移ってきたな
D-2の電源入れたらタギラ出てきました もーーーー
ありとあらゆる隙間からBOSSに撃たれる仕様で参るね
コランタイうざ
全ボスKabanだけずっと見つからないのですがコの字あたりにはいないんですかね?湧きが分からな過ぎて時間とお金を使い過ぎている...
バンカースカブ共マジで邪魔だし害悪だから消せ
d2電源入れたのに帰れなかったんですけど、バグですかね??
ごめんなさい、pveの話です
vEvP共にバンカー内が地獄過ぎる
黒ポーン付近でタギラにキルされました。pvpです。 イベントでボスまた移ってんのかな。
チンカスイベントでWoodsにトランジットしようとしたところ表示すら出ず。 仕切り直すしかないかと思いLighthouseへのTransit(駅裏線路沿いのやつ)へ向かったらWoodsへのトランジットができました。 クソバグやめてくれ
あぁ、そっちにズレてたんですね、、、 通りで見つからないわけだ、、、
早くこれ見ればよかった、奥行き過ぎて地雷でオワタw
駅舎裏のRB-VOあたりまでAISCAV出張してくるようになったのか
最優秀経験値稼ぎマップとありますが本当ですか?同様の「角にSCAVを呼び込んで狩る」立ち回りにおいてリザーブが他のマップと比べて優位に経験値を稼ぎやすい、という客観性を伴った検証結果があるのでしょうか?ところでわざわざ赤字で書いてあるプロゲーマーとはどういったものですか?実際にこのマップであなたの言う方法を使って経験値稼ぎをしている"プロゲーマー"とは具体的にどなたでしょうか?
3Dマップのマンホールの位置とMのマーク遠すぎて草 スマホで開いてたから線が見えずに必死にMのマークのある壁の向こうへの行き方探してMIAになったわ
レイダーや居残りPMCとの激闘を制してなんとか残り2分のところで電源のところまでたどり着いたのにオンオフのアレが出てこなくて頭真っ白になりそのままMIA。まじで本当に勘弁してほしい
それはすでにONになっていたとかではなくて?
今考えたらそうだと思います。レドーム側から地下入りしてD-2行った時にゲートが空いてないのを見てその時の自分は残り時間が少ないという焦りもあってか電源も入ってないと勝手に思い込んだんですよね…。今更ですがその時にちょっと頭を冷やせばゲート前のボタン確認ぐらいはできたハズなのにと反省しています。
単純に通信状況では
PvEで隠し脱出挑戦してみたけど、Mineにかいてある通り2つ目のフェンスの穴から抜けても渡せるポイントが見つからなかった。 脱出経験ある方教えていただけると助かります。
経験上(画像撮ったのも自分ですが)1枚目の手前のフェンスの破れ目に近づくだけでアイテム引き渡しの表示が出ます。
隠し脱出口のEXIT TO WOODSは駅舎南方ではなく北側じゃないですか?
D2の壁を開けるスイッチを押した後動かなければ、壁の向こうに入らなくてもその場でカウント進んで脱出できました。前からでしたっけ?
AIスカブの波状攻撃がすごい。建物内だと文字通り死体が積み重なる
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
#zcomment(t=eft%2F742&h=350&size=10)
プレビュー
0.14.0 バージョンアップデート ワイプされました
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
食糧庫バンカーにぐらはー湧きますか?
4つの鍵かかってるとこですよね 沸きますよ
外周の湧き位置変わったけど建物目指そうが外周回ろうがリス狩りのリスクは変わってなさそうだな
スポーン位置の調整でバンカー湧きが無くなったのはいいと思うけどマップそのものが実装されてかなり時期が経ってるしマップそのものを拡張するかリワークしてくれないかな。
沸き位置が戻っているので地図も戻してもらえますか?
PvEのリザーブで黒ビショップにキラいました...イベントか何かですかね?
目の錯覚じゃなければリザーブでバードアイにキルされたんだが…あれ、居たっけ?
キラとグーンズがポーン前のヘリ広場にいるね。他はわからないけど
あぁもうわかったshorelineから全ボスこっちに移ってきたな
D-2の電源入れたらタギラ出てきました
もーーーー
ありとあらゆる隙間からBOSSに撃たれる仕様で参るね
コランタイうざ
全ボスKabanだけずっと見つからないのですがコの字あたりにはいないんですかね?湧きが分からな過ぎて時間とお金を使い過ぎている...
バンカースカブ共マジで邪魔だし害悪だから消せ
d2電源入れたのに帰れなかったんですけど、バグですかね??
ごめんなさい、pveの話です
vEvP共にバンカー内が地獄過ぎる
黒ポーン付近でタギラにキルされました。pvpです。
イベントでボスまた移ってんのかな。
チンカスイベントでWoodsにトランジットしようとしたところ表示すら出ず。
仕切り直すしかないかと思いLighthouseへのTransit(駅裏線路沿いのやつ)へ向かったらWoodsへのトランジットができました。
クソバグやめてくれ
あぁ、そっちにズレてたんですね、、、
通りで見つからないわけだ、、、
早くこれ見ればよかった、奥行き過ぎて地雷でオワタw
駅舎裏のRB-VOあたりまでAISCAV出張してくるようになったのか
最優秀経験値稼ぎマップとありますが本当ですか?同様の「角にSCAVを呼び込んで狩る」立ち回りにおいてリザーブが他のマップと比べて優位に経験値を稼ぎやすい、という客観性を伴った検証結果があるのでしょうか?ところでわざわざ赤字で書いてあるプロゲーマーとはどういったものですか?実際にこのマップであなたの言う方法を使って経験値稼ぎをしている"プロゲーマー"とは具体的にどなたでしょうか?
3Dマップのマンホールの位置とMのマーク遠すぎて草
スマホで開いてたから線が見えずに必死にMのマークのある壁の向こうへの行き方探してMIAになったわ
レイダーや居残りPMCとの激闘を制してなんとか残り2分のところで電源のところまでたどり着いたのにオンオフのアレが出てこなくて頭真っ白になりそのままMIA。まじで本当に勘弁してほしい
それはすでにONになっていたとかではなくて?
今考えたらそうだと思います。レドーム側から地下入りしてD-2行った時にゲートが空いてないのを見てその時の自分は残り時間が少ないという焦りもあってか電源も入ってないと勝手に思い込んだんですよね…。今更ですがその時にちょっと頭を冷やせばゲート前のボタン確認ぐらいはできたハズなのにと反省しています。
単純に通信状況では
PvEで隠し脱出挑戦してみたけど、Mineにかいてある通り2つ目のフェンスの穴から抜けても渡せるポイントが見つからなかった。
脱出経験ある方教えていただけると助かります。
経験上(画像撮ったのも自分ですが)1枚目の手前のフェンスの破れ目に近づくだけでアイテム引き渡しの表示が出ます。
隠し脱出口のEXIT TO WOODSは駅舎南方ではなく北側じゃないですか?
D2の壁を開けるスイッチを押した後動かなければ、壁の向こうに入らなくてもその場でカウント進んで脱出できました。前からでしたっけ?
AIスカブの波状攻撃がすごい。建物内だと文字通り死体が積み重なる