69板

鯛焼き君は踊る / 1

20 コメント
views
0 フォロー
1
69板の管理者 2018/10/22 (月) 13:01:58

以下、http://sokataiyaki.blog.fc2.com/blog-entry-66.htmlより

Re: ねぇーねぇ鯛焼きくん:2018/10/17(13:27) 創価鯛焼き君
コメントありがとうございます。

これは「五座三座の勤行を制定していた時代」の先生のご指導ですね?

後半のYAHOO云々のお話ですが、スミマセン、よく理解できません。

もっと詳しくおっしゃってくださいますか?




なんだ、その指導を存じているのなら、そのYAHOOの答えに矛盾を感じないのかなぁ・・・・
もう一度書きますよ
あなたの師匠でもおわせます池田先生は勤行について、まわりの人間を見て、経験則から
「五座三座」と、わざわざ”条件”をつけて指導していて、
それを怠っている人間は信心がおかしくなっている‥と言う指導をしているんですよ
つまり、このやり方→https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14119432144 だと!
信心がおかしくなる。 
今のSGI式勤行をやっていくと「信心そのもの」。もしくは「体調が悪くなる」と言う内容なんですよ
つまり、過去の指導は「嘘」か「曇りのあった指導」となってしまうんですよ

何故?過去に断じ切った指導と今の指導が全然違うんですか?
この矛盾を 創価の鯛焼き君に伺っているわけです。

本当、「受持」の意味と言い・・「決別」の意味と言い・・
創価の人間は日本語を理解している奴がいるのかよ!
会長からして理解してないじゃんかよ

通報 ...
  • 7
    69板の管理者 2018/10/23 (火) 12:07:36 >> 1

    Re:鯛焼きくん答えてよ:2018/10/22(13:49) 創価鯛焼き君
    コメントありがとうございます。勤行形式については大聖人が「必ずこうしなさい」とは言われてない以上、
    その時々の指導者や団体が決めるべきことだと思います。
    創価学会も日蓮正宗に倣って「五座三座」をしていた時代がありましたが、
    その時のご指導はあくまでも「勤行=五座三座」というルールの下での発言です。
    そのルールの中で、五座三座ができない信心に対してのご指導です。別にお粗末ではないですね。
    ところが、今現在は「SGI方式」ですので、指導の前提となるルールが違っております。
    ゆえに、異なるルール下での発言を比較(というか意図的な混在)して論じるのは、
    私は意味がないことと思っております。
    極端な例えになりますが、現在日本国憲法の下で私たちは生活してますが
    大日本帝国憲法の時の総理大臣の発言を持ち出して「今の平成の世は・・・」なんて言うようなものです。

    http://sokataiyaki.blog.fc2.com/?no=66#commentより


    >極端な例えになりますが、現在日本国憲法の下で私たちは生活してますが
    >大日本帝国憲法の時の総理大臣の発言を持ち出して「今の平成の世は・・・」なんて言うようなものです。

    ハァ?言っている「譬え」が解んねぇ―よ!
    世法と仏法は違うんじゃないの?
    いいですか!池田氏は「五座三座をやらない奴に限って」・・と不変的に
    ”絶対性”をもって指導しているのに 日本国憲法下も大日本国憲法下と、同列にしたらあかんでしょうよ
    しかも、信者にストックホルム症候群の条件反射を与えるような結果に結びついたわけだから
    悪質な指導ですよね

    答えにも何にもなっていないですよ 本当・・

    しかも、その比喩は、池田氏が昭和54年に発生した更迭の際に、幹部が池田氏に向けて言い放った
    時流ですと、一緒じゃないですか!!
    (幹部も、そこは「時流」とは言わず、「自業自得」「身から出た錆」とか言い放って、三行半突きつければよかったんですけれどね)

    ・・・で、池田氏は、その更迭の際、その幹部が言い放った一言に対し
    デスノート日記に何が記されていましたっけ
    「時流とはなんだ!大事なのは奥底にある一念ではないか!」

    従って、その精神性や哲学性を考慮すると 
    そんな譬えを引き出して、過去の発言を否定し「SGI勤行の正当性」を主張する以上
    結局、池田氏の「奥低にある信の一念」は
              「時流」に流されやすく信心が足りなかった・・とでも言いたかったのでしょうか?

    それでよろしいんですね。

    8
    69板の管理者 2018/10/23 (火) 14:46:44 >> 7

    ・・・で、上記のような趣旨と、この後「レス4」で書いた
    「人間革命10巻」で書かれていた例の内容を書いたら
    鯛焼き君、富士宮ボーイにて、弘安2年10月12日に顕された大御本尊の事を巡って争い
    先方の論理が破綻した途端に、創価の河内平野と同じロジック仕掛けて、レッテル貼り(差別主義)に走り
    自分で答えられなかった事を 暈そうとしているよ

    以下、鯛焼き君のコメント

    Re: No title:2018/10/22(15:06) 創価鯛焼き君
    たびたびのコメントありがとうございます。
    その前に、以前にもお願いしましたが、貴殿の立ち位置を明確にしてもらえませんか?
    創価学会員なのか法華講なのか? その他なのか?
    それによってこちらの回答(書き方)も変わってきますので。
    これはマナーだと思います。
    その答えを頂戴できない限りは、先程のご質問の公開は一旦保留にさせていただきます。


    >>それによってこちらの回答(書き方)も変わってきますので。

    忖度精神(畜生根性)丸出しの書き込みですね(笑)
    なんで?人によって、態度を変えなきゃならないの
    そうやって人に選ぶことによって 知らない間にヘイト(差別)が生まれてくるんですよ
    その証拠に、あなたの潜在意識にの中に、自分は成仏組‥と言う慢心が潜んでいませんか?

    ちなみに、富士宮ボーイで争った際は、下記の件に関して→https://plaza.rakuten.co.jp/namassaddharma/diary/201401310000/
    質問をぶつけたら、河内平野も、あべひ(阿部日ケーン【院政】)も回答が出来ず
    レッテル張りの詭弁に走って発狂し、質問返しを繰り返して、答えようとせず
    虚勢ばかり走って・・
    しかも その富士宮ボーイも、教学リポートから端に発して、創価の河内平野とあべひが言い争いになり
    創価の河内平野が、あべひに対し、出入り禁止の動議をかけたら、結局、2015年の3月で閉鎖
    その残党が、沖浦板にいた人も含め、宿坊やらクジラやら反宿坊やらにたむろっているわけ

    9
    69板の管理者 2018/10/23 (火) 18:08:26 >> 7

    Re: No title:2018/10/23(16:19) 創価鯛焼き君
    eco◆Smw69さんへ

    別に、貴殿の質問に答えられないのではなく、まずはあなた自身がどんな方なのかを知らないと
    適した回答・書き方ができないから申しているのです。

    例えば「因数分解」を教えるのに、小学校高学年の子と大学受験を目指す高校3年の子とでは教え方が違うでしょ?(笑)

    あなたは、ご自身の立場を表明できないほど自分の生き方に自信が持てないのですか? おそらく50年以上は生きておられるようですがご自分の信念や哲学がそんなにあやふやなんですかね? 立場を表明できないほどやましい感情があるのでしょうか?

    本名や生年月日を名乗れ、と言ってるわけじゃありませんよ(爆)

    創価学会員なのか?
    法華講員なのか?
    創価を脱会した方なのか?
    その他??

    簡単なことでしょう。
    貴殿とは有意義に対話を進めたいと思ってますので、まずは立場を明らかにしてください。

    このままいくら質問を投げかけてきても承認はいたしませんのであしからず。


    なんだ コレ「脅し」なの?    ↑ ↑ ↑ ↑
    元は 過去に 池田氏が「五座三座をやらない奴に限っておかしくなる」と言う指導をしており
    その「おかしくなる恐れ」のある、SGI式勤行を推奨する合理性を伺っているだけなのに
    なんで そこに立ち位置に対して拘わったり 適した回答・書き方に拘らなければいけないの?
    因数分解も 自信のなさの顕れも 関係がないでしょ(笑)

    別にいいですよ 公開しなくても、過去にも、そうやって
    家の書き込みを態と削除したり 非公開にして、恣意的な印象操作をしている創価の輩がいましたからね
    その対策として 同じ内容の書き込みを 別の場所で同時進行をしていますので 筒抜けになるだけの話
    公開しなければ 公開しないほど、逃げているだけだなと判断するだけだし
    大多数は・・・

    10
    69板の管理者 2018/10/23 (火) 22:24:50 >> 7

    もう少し 優しく「このスレッドを読んで判断してください」と書いておけば良かったかな
    https://anago.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1347000534/

    それにしても、あのスレの内容見てもお判りのように 創価の人権感覚って麻痺しているね
    内容証明を出す前に幹部を通さなければいけないなんて。。。

    14
    69板の管理者 2018/10/24 (水) 11:34:22 >> 7

    レス10で書いた内容を公開せず 一方的な手紙が来たんだけれど
    なんだ?この返事 


    以下、創価鯛焼き君:2018/10/23(20:33) からの手紙(http://sokataiyaki.blog.fc2.com/blog-entry-66.html)


    鯛焼き君:貴殿は、修羅界まる出しの可哀想な境涯の方です。とても残念ですね。

    eco◆Smw69BiSBO:意味不明?修羅界はあなたにもあるんですけれど・・・

    鯛焼き君:私は答えない訳ではありません。少し述べますと、勤行に関して言えば、ご存知でしょうが
    長年、五座三座を行じていた時代がありました。ですが平成14年に今のいわゆるSGI式に変えました。
    池田先生のご指導も、当然ですが、五座三座の時代には、それに即した指導をされました。
    ですが今はSGI式になってますので、またそれに即した別なご指導を合理的になされております。

    eco◆Smw69BiSBO:SGI勤行に対する合理的な指導?
    いいですか 過去に「五座三座の勤行をやらない奴に限っておかしくなる」・・と
    断定的かつ絶対的な事を、過去に述べていて
    「元の指導」と「今の指導」が180度も違い矛盾しているのに
    そこから、SGI式の勤行をやってもおかしくならない「合理的な指導」を導けるわけないだろ

    鯛焼き君:真意を読まずに字面だけしか読めないと、貴殿のような我見に陥ってしまうのですね。

    eco◆Smw69BiSBO:その発言から、真意が伝わらず
    結果的に「害毒をまき散らした指導者の責任問題」もあるのですが
    それはひとまず置いたとしても
    では、あなたが「真意」が読めるのなら
    五座三座をやらない奴に限っておかしくなる」と真意を解説していただけませんか

    鯛焼き君:で、これらの件をあなたの立ち位置が分からないと
    補強材料や反駁する際の色んな例が、うまく示せないのです。

    eco◆Smw69BiSBO:創価脳は、アドリブが効かなくなってしまうほど、オツムが硬直し、
    コミュニケーション能力が低下しているのしょうか?(笑)

    ※行が増えたので、つづく

    15
    69板の管理者 2018/10/24 (水) 11:51:34 >> 7

    (レス14のつづき)

    鯛焼き君:それと、学会は大御本尊を「否定」しておりません。

    eco◆Smw69BiSBO:受持しない。決別した・・と言っている以上 御本尊を捨てたわけだよな
    捨てた・・と言う理由を考えたら それは「否定」した事にもなるでしょ 不明瞭な回答で逃げるなよ
    鯛焼き君:人間革命にあった記述もその通りでしょう。
    人間革命10巻の内容を差しているんでしょうけれど
    つまり、あなたが創価学会を捨てたか 池田氏が嘘ついたか・・のどちらかになってしまうわけですね
    どっちなんですか?

    鯛焼き君:このへんでやめますが、以上のような根拠を元にすれば、
    あなたからの疑義は、私なりにですが明確にお答えできる内容ばかりなのです。
    eco◆Smw69BiSBO:いや・・・汗 明確に答えていませんよ

    鯛焼き君:それを「逃げた」とか「答えられない」とか、他人(鯛焼き)を屈服させて一人悦に入ろうとする境涯。まさに修羅界そのものです(笑)

    eco◆Smw69BiSBO:いや・・・悦にも入って居なければ、疑問がますます深まるばかりで、話が通じていません
    あなたこそ、一人悦に入っていませんか・・・汗

    鯛焼き君:齢50も過ぎたおっさんが、ご自身を顧みて恥ずかしくありませんかね? 
    自分は、こういう立場である!こういう生き方である!を明言できないなんて、本当に哀れでなりません。
    コソコソ人生、楽しいですか?(笑)

    eco◆Smw69BiSBO:「立ち位置が判らないと対処できない」と言う発言から
    「こそこそ人生」を歩んでいるのは、意外とあなただと思われますが
    そっくり、あなたに返しますよ

    鯛焼き君:私は、あなたみたいな人生は歩みたくありません。

    eco◆Smw69BiSBO:その発言も そっくり、あなたに返します

    鯛焼き君:自分に自信が持てない薄暗い一生なんて送りたくありません。
    師匠を持たない人生がいかに侘しいか、よく分かります。

    eco◆Smw69BiSBO:自分に自信を持ちすぎると今度は自分が師匠になってしまう危険が孕んでいますし
    お前さんが勝手に師と仰いでも、師匠が「おまえなんか弟子じゃねぇーよ」と認めなければ
    師弟不二は成立しませんし
    師匠を持っても、その師匠がポンコツだったり、弟子が馬鹿だったりしたら
    師弟ともに地獄へ堕ちるとか言うのが、華花成就御書なんかに書いてあったなぁ・・・ 

    17
    69板の管理者 2018/10/25 (木) 08:23:08 >> 7

    創価鯛焼き君:2018/10/24(13:20)
    残念ですが「みっともない」としか言えません(笑)
    ネットマナーをお守りください。再三言っております。

    http://sokataiyaki.blog.fc2.com/blog-entry-66.htmlより

    こちらの質問には答えられず 相手の個人情報を聞き出そうとしたり
    鯛焼き君が意図的に公開しないまま 一方的に相手罵っている鯛焼き君こそ、みっともなくないですか?

    (しかも、この掲示板、あなたが利用している「にほんブログ村」に登録したら
     創価のカテでは9位にランクイン。創価批判のカテでは3位)

    19
    69板の管理者 2018/10/25 (木) 21:56:00 >> 7

    情報が、ブログ村の創価カテ含めて 筒抜けになった事が判明したら、レス17の書き込みなんか
    承認どころか削除しやんの

    20
    69板の管理者 2018/10/25 (木) 22:36:20 >> 7

    そういえば、鯛焼き君、下記のトピックのコメントで、こんな事書いていなかったっけ?
    以下

    日蓮正宗の信徒さん、との対話 - シニフィエさんとの対話
    鯛焼きとシニフィエさんとの対話記録を中心に、アンチ創価の偽善を暴くブログ ※カテゴリーの「シニフィエ・鯛焼きの対話」をクリックすると、対話のやり取りが読めます。
    fc2

    でも、私はシニフィエさんとは違って、かまってちゃんだからといって
    対話拒否はしませんのでご安心ください(笑)

    2018/09/14(08:43) 創価鯛焼き君のコメント


    結局、自ら「対話拒否」しているじゃん