自転車道場

上半身の疲労 / 6

8 コメント
views
3 フォロー
6
おこめっと 2024/09/07 (土) 20:44:28

 skogenさん  

エンデュランス・コンフォートと呼ばれるロードバイクが、意外とコンフォートでも無いんですね。初めてのロードバイクとして安心感で選んでもらうように作られているのでしょうが、特にロードバイクに乗り慣れている人には、ヘッドチューブが長い自転車は乗りにくいのかも知れませんね。

私も最初に買ったロードバイクがエンデュランス系で、ヘッドチューブが長く、ハンドルが安定しなかったのでいろいろ悩みました。

> 妻と走るときは手離しの時間が多くなり、一輪車でいいやんといわれます。

これ、相手の気持ちになると、結構、嫌みたいですよ。
遅い私は、その気持ちが良く分かります。^^;

坂道を先に行って戻って何往復かするとか、速度を上げて先に行き、追い付くのを待ってまた先にさーっと行っちゃうとか。

かと言って、速度を合わせるとペースが狂うようで、超長距離を走ることができる人が普通の長距離で疲れてしまったりとか。休憩を入れるペースとか、速度とか、人それぞれなので難しいですね。

後ろからゆっくり着いて行く、前をゆっくり引く、という走り方を織り交ぜると安心して走れます。綺麗にゆっくり走る練習と思うと、そういう走り方も意外と楽しいです。速い人がそういう風に走ってくれると、これも安心感があります。

ギア比の選択はやや重めのほうが良いかと思いましたが、これも人によって逆になるかも知れません。私の経験ではハンドル位置は低い方が良いと思います。遠い近いは漕ぎやすさでほぼ一点に決まるので、あまりいじらない方が良いと思います。

2018/4/20 08:16  [191-29839]   

 
スレ主 icoma-cityさん  

私も買い換えにあたって、さらに快適に走れるようにと願い、566の後継機だということと、さらに楽なジオメトリという謳い文句に試乗もせず買ってしまいました。
いまさらですが、初心者のときには楽だと思っていたポジションは走りにも体にも効率が悪かったようですね。

>これ、相手の気持ちになると、結構、嫌みたいですよ。

そのようでして、あまり遊ばないよう気を付けます(^^;
妻と走るときは最初から最後までで風避け&水先案内人です。ときには後ろで走って色々練習するのもいいですね。
私はゆっくりのときでもケイデンス80以上になる軽いギアで回しています。歩道などは別ですが、、、。頑張って回しているのではなく、力がいらないくらいの軽いギアが好きですが、そのせいでペダル荷重が足りなくなるときもあります。走り方の研究はつきませんね。

今日、EMONDA ALRの54サイズを組みました。
ヘッドチューブはやや短めでコラムスペーサーも1cmだけなので、765よりハンドルはだいぶ下がっているのですが、走りやすかったです。

ポジション探しはやはり沼ですね~(_)お金がかからない範囲は色々やってみます。

2018/4/20 20:04  [191-29849]

通報 ...