CHUNITHM【チュウニズム】攻略wiki

質問掲示板 / 817

873 コメント
views
3 フォロー
817
名無しのペンギン 2025/01/26 (日) 18:03:53 修正 c31af@624f7 >> 814

参考になるかは分かりませんが、左のような配置はとにかく親指を立てるように意識すれば事故は減ると思います
(応用すれば、Moon of Noonのサビ前のようなホールドの両側にタップが降ってくる場合も同様に対処できます)
右のような配置はホールドを取りこぼさないように手を広げて、単なるホールドトリルのように認識すれば楽になるかもしれません
(この画像の場合はEx始点なので問題ありませんが、そうでない場合はホールド始点で巻き込む恐れがあるので多用には注意です)

通報 ...
    • 821
      名無しのペンギン 2025/01/26 (日) 20:10:23 b4d82@d3ec0 >> 817

      ありがとうございます
      追加で質問よろしいでしょうか
      単なるホールドトリルのように捌くのはホールドの押し直しになるから赤が出そうだなと思ったんですけど出ませんか?

    • 822
      名無しのペンギン 2025/01/26 (日) 21:41:41 c31af@624f7 >> 817

      >> 821
      しっかり押さえられているのであれば常に触れている状態になるため赤は出ないですが、仰る通りの理由で赤は出やすくなるので注意は必要です

    • 823
      名無しのペンギン 2025/01/26 (日) 22:39:31 b4d82@d3ec0 >> 817

      ありがとうございます
      そのままトリルで取ってみます