Buriedbornes 公式攻略Wiki - Nussygame

views
1 フォロー
3,300 件中 3,081 から 3,120 までを表示しています。
119
ななし 2017/02/03 (金) 00:55:49 5da64@b259e

単純に、強いスキルと強い職業を合わせたらもっと強いと言いたかっただけじゃないかと

118
ななし 2017/02/03 (金) 00:38:42 fe5b7@4052d >> 117

あのコメントを書いた本人ではないので、推測ですが…
・「さいくはりゅうりゅう」が先制攻撃であること(=付与される遅延ダメージに、直前戦闘終了時のヘルコンの強化分が乗ること?)
・「さいくはりゅうりゅう」自体の倍率がぎりょう1000と破格の倍率であること(=ぎりょうを整えれば、ヘルコンを切らした時でも戦力になりうる?)
・「さいくはりゅうりゅう」が「ちえんダメージ(5T経過後にダメージ)」を与えるものであること(…これは良し悪しな気もしますが)
あたりから、うまく使えば強く運用できる…のかなあ…?

正直、
(1)「さいくはりゅうりゅう」の「ちえんダメージ」付与自体が結構な確率で外れる
(2)そもそも5Tも待ってたらヘルコンの強化が切れるので、次の戦闘に備えたきょうかを残す方策を考えないといけない(あるいは十分な技量値を確保したらいいだけ?)
(3)現状、相手にターンを渡さずにとどめをさす(=1ターン目に先制攻撃スキルorそのあとTスキルでとどめをさす)と、ターン経過が行われず、きょうかを維持し続けられるので、シャドウショットやチャージの方が使いやすい
などなどの現状を鑑みると、私はアミュレットで持ち込んだ序盤ではうまく使えませんでした…
装備が整ってきた後の、ヘルコン切れ時の保険としてはアリな気もするんですが、
(1)の異常付与が外れちゃうとお荷物確定ですし…

Buriedbornes 更新予定表の、2.0.0でのバランス調整の一つにある
「部屋移動によってターン経過しない不具合の修正」で(3)が使えなくなりそうなので、
ビルドの選択肢の一つとして考えてみたものの、
(1)の不安定さと、CD+99なので実質一戦闘一回きりしか使えない問題の解決策が思いつかず、
いまいち活かしきれそうにないなーと感じてます…

101
ななし 2017/02/02 (木) 23:45:45 fe5b7@4052d

最近はげんかいとっぱ無しでも99,999の与ダメが出せる「もうどくの やじり」が気に入ったので
げんかいとっぱ無し・バリアメインのビルドにしたダークエルフを使って
「一撃でも貫通されれば死ぬし、かすり傷を与えるのがやっとだが、それで十分/さいやくであろうとこの毒で倒して見せる」的な妄想プレイが捗ってたんですが…

Buriedbornes 更新予定表を見ると、
げんかいとっぱ無しではバリア+9までになっちゃうみたいなので、さらに死線ギリギリになりそうでドキドキしてます…
「きゅうそく」部屋で経過するターン数の調整(99→10)も結構シビアな調整になりそうですねー…

117
ななし 2017/02/02 (木) 22:58:42 bcab4@1905c

魔女の項目のほうに「さいくはりゅうりゅう」との相性がいいって書いてありましたが、どういうことでしょうか?

116
ななし 2017/02/02 (木) 22:55:01 bcab4@1905c

ご丁寧に有難うございます。 魔女で使ってみましたが、高火力になった時点で99999ダメージまでいっているので意味がありませんね。

100
ななし 2017/02/02 (木) 18:07:37 1a455@4052d >> 97

おお、茨冠のデメリットを先制仕様で克服する戦術でしたか!良いやり方っすね…!

ボスボーナスは、ボス限定のみとはいえデメリットなしで経験値2倍なので、
何の職業でも、いつまでも腐らず使える点が気にいってますー。
あと、茨冠、ボスボーナス、ついでに「がくしき」の「そうめい」が全て重複すること、
茨冠は(うんのよさを上げていれば割と手に入りやすい)キャンプアイテムの「いばらのかんむり」でも付与できることから、
ボスボーナスをつけっぱにしてる感じです。

99
ななし 2017/02/02 (木) 16:34:19 70033@68981 >> 97

先制仕様で確実に屠れてたらターン消費しないので…茨の道の恩恵を実質ダメージ無しで潜れることになりますし。あとせいがんとの相性は最高でしたね。撃ち損じとか休息が無ければきょうか重ねがけ×25とか起こりますし序盤からカンスト祭り(故に限凸無しは辛い)。

98
ななし 2017/02/02 (木) 16:30:49 70033@68981 >> 97

スカウト付けて目に付いたイベントマス全て取ったけど、380Lvあたりで99999ダメ喰らって死んでしまった(:3 」∠)
ボスボーナスは…ううむ。あれっていいんですかね…?
もっといい方法があるかも知れませんが、今私がやってたのだと、茨冠+先制仕様(チャージとか)で潜れば割とすぐに敵と50Lvは安定して差がつくようになります。

97
ななし 2017/02/02 (木) 15:52:41 1a455@4052d >> 96

諦めずイベントマスを狙っていればいつかは…!
ラボやまのけいやくで持ち込むのが確実なのは分かっていても、
泉で取れる能力を持ち込むと損な気がしちゃって、
結局ボスボーナスあたりを持ち込んでしまう…

96
ななし 2017/02/02 (木) 15:22:40 70033@68981

いやまぁこればかりはどうしようもないけど、300Lvまで来て永続げんかいとっぱが獲得出来てないのはなかなか非常にプレイしづらい(:3 」∠)

115
ななし 2017/02/02 (木) 02:52:28 63ff5@4052d >> 113

ぶっこわれ、というには正直手間と時間がかかりすぎるなあ、という印象です…。

永続的は永続的で、けんきゅうを外してもそこまでの強化分が消えない点はよいのですが…
肝心の強化量が「敵を一体倒す度」に「いりょく+5」なので、
歩数で敵Lvが上昇(=敵最大HP/シールド増加)する速度には全然追いつかない感じです。

ものあさりさんで1Fで「ひほん」拾ってから、134F、Lv590のあたりまで頑張ってみましたが
せいぜい「いりょく+6540」くらいで疲れちゃいました。
さらに、このあたりになると、
いりょく+数万の装備がごろごろ手に入りだすので、正直底上げとしても微妙な感…

むしろ「まけんし」の「ブラッドストリーム」と、
「ブラッディエッジ」などHP消費系スキルによる永続的強化の方が、よほど効率良い感じです。
こっちも一回あたりの増加量自体は同じ「いりょく+5」なんですが、
「スキルでHPを消費する度」に「いりょく+5」なので、
「おいかぜ」部屋に回復スキル持ち込んで連打してれば、
いりょく+10000越えくらいなら2時間くらいでいけるかと。
…完璧に作業ゲーというか苦行になるので、あんまりおススメはできませんが…

95
ななし 2017/02/02 (木) 02:18:30 63ff5@4052d >> 94

ご回答あざます!
それじゃ、ちょっくら修正してみますー。

94
ななし 2017/02/01 (水) 23:48:34 5da64@b259e

なんぼでもどうぞ。事前相談が必要なのは記事自体の削除とかそのレベルかと

114
ななし 2017/02/01 (水) 23:43:32 5da64@b259e >> 112

やはり出ません。町で何度見てもハイスコアは1000万点以上なのに、新キャラを作ってあくむ2階へ来てもそれらしいものは出てきません。

113
ななし 2017/02/01 (水) 23:05:18 16042@1905c

伝説の武具の「けんきゅう」の永続的強化って本当に永続的? ぶっ壊れなきがするんだが

93
ななし 2017/02/01 (水) 22:22:33 63ff5@4052d

wikiの編集は誰でも、事前相談等無しに行って良いのでしょうか?
状態一覧の「おわらない ゆめ」の効果が、
v1.4.5時点で「フロアボスから えられる スコアが ふえる」に変わっていることと、
スキル詳細の「たいまつ」の説明について、
1マス動かずとも、「そうび・パラメータ」画面を呼び出す(=画面の再描画を行う?)などすれば、
2マス先の画面が見えるようになることに気づいたので、
更新しようかと思っているのですが…

92
ななし 2017/02/01 (水) 11:40:29 63ff5@4052d >> 91

「じごく」モード解禁が「あくむ」でないとできない理由ですなー。
ノーマルでビルド完成してこのままイケるんじゃね?と思って狩り続け
同じようにカンストの壁に阻まれ納得した覚えがあります

112
ohNussy 2017/02/01 (水) 08:43:01

>> 111
・表示最高スコアが1000万を超える
・新キャラで「あくむ」に入る
・そのまま2Fへ行く
これで「じごく」の入り口が見えるはずです。

91
ななし 2017/02/01 (水) 04:08:30 9de49@f8521

災厄狩りしながら墓石イベント待ってたら999万でスコアストップしたわ。実質というかシステム上悪夢じゃないと1000万越えないんすね

111
ななし 2017/02/01 (水) 01:44:31 5da64@b259e >> 104

1000万出したキャラが死んでおわりなきたびじも解禁されたのに出ないよ?他にも条件あるんじゃないの?

110
ななし 2017/01/31 (火) 23:19:20 b3982@a2c34

上の質問は無視してください

109
ななし 2017/01/31 (火) 23:19:07 b3982@a2c34

すみません、スキルの影響だったようです

108
ななし 2017/01/31 (火) 23:17:25 b3982@a2c34

あくむモードでせいじょきょうめん80%を使っていると、敵にとどめを刺すたびにダメージを受けるのですが、なぜでしょうか?

107
ななし 2017/01/30 (月) 21:26:03 b1c32@12f9f >> 106

そうなんですね。クリティカルの上限が上がるのか…。クリティカル関連のスキルを入れて行くのが必須になりそうですね。

106
ななし 2017/01/30 (月) 14:40:28 63ff5@4052d >> 102

今のところ、HPへの与/被ダメージについては99,999が限界で、シールドを削る時のダメージに限り、99,999を超えるみたいです。「むげん」部屋で、敵シールドに対して与ダメージが99,999を超えたのを見ましたが、敵HPへの予ダメージは99,999が限界の様子でした。ただ、こうしん よていひょう によると、次のver2.0.0ではクリティカル時のダメージ上限が9,999,999まで伸びるようになる予定だとか…

105
ななし 2017/01/30 (月) 14:26:27 63ff5@4052d >> 103

自分の時は「スコア1000万超えたキャラの冒険を終了させて、スコアを確定させないといけない」ことに気づくまで、あれなんで解放されないんだろ…?と悩んでました

104
ななし 2017/01/30 (月) 14:23:22 63ff5@4052d >> 103

スコア1000万到達後、該当キャラの冒険を終了(あきらめるor敗北)した後、再度新しくキャラを作成して、あくむ2Fの最初の部屋で右を選ぶことでじごくモードに行けるはず… 略語・用語の「じごく」項目も参照いただければ。

103
ななし 2017/01/30 (月) 04:24:26 c0dca@73d04

じごくモードの開放条件はなんなのでしょうか?
1.あくむモードでよげんしゃを倒し、
2.100階踏破し、
3.スコア1000万越えました。
ですが開放されません。
ヴァージョン1.4.5で作成したキャラです。
上記3条件は同一キャラでクリアしました。

102
ななし 2017/01/30 (月) 04:13:52 b1c32@12f9f

最大与ダメージは、やはり99,999が限界なのか?

101
ななし 2017/01/29 (日) 22:35:32 5da64@b259e >> 100

死んでもイベントの進捗はリセットされないのでご安心を

100
ななし 2017/01/29 (日) 01:00:29 1a63b@e896d

こだいのよげんしゃの石版フラグ解放した後すぐに死んでしまったのですが、また解放し直さないとダメですかね?

99
ななし 2017/01/28 (土) 22:46:30 83b09@e896d

こだいのよげんしゃの出現条件がイマイチ良く分からないのですが25F以降でイベントマスの墓石イベントで赤文字が出ることは分かってるのですがなかなかでないです、その後の解放条件はあるのでしょうか?

90
ohNussy 2017/01/28 (土) 21:07:33

>> 88
iOSが課金済みプレイヤーのみ未だ広告ボタン無反応の不具合が残っているため、次のバージョンアップにて修正予定です。
対応が十分でなく、すみません…

98
ohNussy 2017/01/28 (土) 20:52:17

>> 95
リリースそのものは概ね2/8で出せると思います。
シーズンイベントだけが、開催を遅らせる可能性がある状態です。

97
ななし 2017/01/28 (土) 19:28:06 57567@a4cde >> 96

メニューからあきらめるを選ぶか敵に倒されると冒険者のデータは消えるので別の冒険者を作成できますよ。同じキャラでは先へ進むことしかできませんね

96
ななし 2017/01/27 (金) 23:47:33 d404e@eb8a1

一度ダンジョンに潜ると、再度1層目から始めたり、引き返すようなことはできないのでしょうか

95
ななし 2017/01/27 (金) 23:42:00 57567@a4cde >> 94

2.0で非シーズン期間に、過去のシーズンボスと遭遇できる部屋が出現するようになるらしい。なお2月8日の予定が少し遅れる模様

94
ななし 2017/01/27 (金) 22:30:15 f5a87@8eedb

イベントボスは後々通常でも出現するようになるんでしょうか?
図鑑抜けがあってもやもや…

93
ななし 2017/01/27 (金) 20:26:14 5da64@b259e >> 92

仕様。ブラッディエッジと同じ

92
。。。 2017/01/27 (金) 15:13:09 6ecfa@1905c

ダークストリーム使うと自分もダメージ食らうのは仕様なんでしょうか?