NCVCサポート掲示板(仮)

補正番号のモーダル動作について / 2

10 コメント
views
0 フォロー
2
ひかるん 2024/07/31 (水) 16:30:39

早速のご連絡ありがとうございます。

教育上の配慮ですが,FANUCの仕様としてはDのモーダルも認められているということで対応します.
(少し立て込んでいるので,いつになるかわかりません.)

お時間あるときで構いませんので
ご対応宜しくお願いします。

サブプログラム内には補正番号を書かず
呼び出し側のメインプログラムで指定する場合もあります。

下記、例のような時にモーダルでないため、補正なしになります。

(例)
%
O0001
M98 P2 D21
X-100. M98 P2 D22
X-100. M98 P2 D23
X200. M30

O0002
G41 X40.
G3 I-40.
G40 G1 X-40.
M99
%

通報 ...
  • 3
    まがら 2024/08/01 (木) 08:17:42 >> 2

    示していただいたコードを工場のスタッフとも確認しましたが,最新のVer4.14bでは径補正されているようです.NCVCのバージョンをご確認ください.

    4
    ひかるん 2024/08/01 (木) 10:30:42 >> 3

    まがら 様

    ご連絡ありがとうございます。
    大変失礼しました。Ver4.14でした。
    Ver4.14bで確認できました。

    ただ、別の問題がわかりました。
    D18の記述位置を
    例Aから例Bのようにした時に
    例Bのパスがおかしくなります。

    (例A)
    %
    O0001
    M98 P2 D17
    D18
    X-100. Y200. M98 P2
    X100. Y200. M30
    O0002
    G41 X40.
    G3 I-40.
    G40 G1 X-40.
    Y-100.
    G41 X40.
    G3 I-40.
    G40 G1 X-40.
    Y-100.
    G41 X40.
    G3 I-40.
    G40 G1 X-40.
    M99
    %

    (例B)
    %
    O0001
    M98 P2 D17
    X-100. Y200. M98 P2 D18
    X100. Y200. M30
    O0002
    G41 X40.
    G3 I-40.
    G40 G1 X-40.
    Y-100.
    G41 X40.
    G3 I-40.
    G40 G1 X-40.
    Y-100.
    G41 X40.
    G3 I-40.
    G40 G1 X-40.
    M99
    %