NCVCサポート掲示板(仮)

NCデータの生成

2 コメント
views
0 フォロー

dxfファイルからプログラム作成するときに「NCデータの生成」を使っていて、これまでは一行目が原点(ORIGIN)の数値から始まっていてのですが、いきなり日付とuser MADE 名前.nc FROM 名前.dxf AND INIT.nciのような表記がプログラムに含まれるようになりました。
Zも0だったのにZ-2.F100だったりこれまでにない行が足されていて修正が不便になって困っています。
元に戻す方法はありますか?

あし
作成: 2024/06/18 (火) 09:59:39
通報 ...
1
まがら 2024/06/18 (火) 13:32:23

こんにちは

いきなり日付とuser MADE 名前.nc FROM 名前.dxf AND INIT.nciのような表記がプログラムに含まれるようになりました。

"いきなり"?? 意図せず勝手に入るようになったということですか? んなわけないでしょうww
Z値のほうもそうですが,切削条件を変えたからそうなったと思いますよ.なぜ変わったのかは知りませんけど.

文脈から察するに,NCデータが生成される仕組みをよく理解されていないご様子.
ソフトの性格上,正しく理解して使わないと事故の元となります.まず本を買って勉強されることを強く推奨します.

ご質問の件は3章の基本的な加工あたりに書かれてますよ~

ではがんばってください.

2
あし 2024/06/18 (火) 14:46:10 8d51b@8dbca

んなわけないのは分かってますが、意図して切削条件を変えてないのに変わったので質問しています。
最近使い始めたばかりで理解しきれていないのは重々承知しています。
本があるのも初耳です。
取り敢えず3章見てみます。