aizenns
6faba4b023
2022/09/14 (水) 17:34:35
武器ツリーは若干見にくいような印象があるので、試しにSandbox/兵器情報ページ改修案Aを作成してみました。ご意見などありましたらコメントをお願いします。
通報 ...
枠が狭いのは自分も前から気になってました
ただ、現在の一画面にツリーのほぼ全体が入る構造も個人的には便利で良いと思ってるので全部作り直す必要は無いんじゃないかなと思いました
散弾銃とSMGを統合するのは賛成です。現状ほとんど使われてない散弾銃の列がツリーの結構な割合を占領して他の列を圧迫してるので……
通常武器とイベント、バトルパス、課金武器の分離にも賛成します
レベルやコストなどを削除すれば同じ表に結合するのは可能だと思うのですが、小銃系は数が多くて行数の差が激しくなってしまうのは少し問題かもしれません(気にするのは自分だけかも) ページがやたら縦に長くなってしまうのはちょっと不便かもしれませんので、試しに折りたたみ式にしたものを作ってみました案A1
追記: 散弾銃を減らしても編集画面での見やすさはあまり改善されないから追加が大変なんですよね…。とりあえず枝1さんの意見をいれた案も作ってみます
今の武器ツリーって多分WarThunderWikiのツリーをモデルにして作ったんだと思うんですが、あっちでも行数の差はあるのでそれについてはあまり気になりませんね。ボルトアクションと自動小銃を統合しちゃうと結構な長さになりますがこの二つはゲーム内での役割も結構違うので分けたままでも良いと思います。
編集画面がグチャグチャなのはそんなに頻繁に編集するものでもないのでもう仕方ない気がします。WTwikiでもあんな感じですし
編集者が相対的に少ないですし、メンテしやすい方がいいような気がします。現状でも追加されてない武器が多数ありますし……。とはいえ普段見るものでもないし多少グチャグチャでも許容範囲内だというのはその通りだとはおもいます。
あと今気がついたんですけどもスマホ表示だと狭すぎてだいぶ見にくいような気が散弾銃減らすだけでだいぶ変わりますね作成いただいた案ページの階層指定にミスがありましたので、勝手ではありますがこちらでページ名の修正を致しました。
・SandBox/兵器情報ページ改修案A
・SandBox/兵器情報ページ改修案A1
すみません、ありがとうございます
遅ればせながら枝1さんの意見を元にしたB案も作成しました。
SandBox/兵器情報ページ改修案A
SandBox/兵器情報ページ改修案A1
SandBox/兵器情報ページ改修案B
案Aのほうですが、BP/課金系はB案のように一箇所にまとめたほうが読みやすいかなということで下の方に追加しました
兵器情報ページの改修案について複数の案がありますので、どの案が適しているかの投票を以下につなげてお願いします。期間はとりあえず9/18(日)の23:59まででお願いします
1.
私は急いで変える必要は無いように思います
理由として
・個人的に現在のツリーに得に不都合を感じていない
・既に大勢のユーザが慣れているデザインを大幅に変える場合、決断には慎重であるべきだと考えている(例を挙げると、Windows8でスタートボタンが消えた時みんな大騒ぎしましたよね)
・以前からそういう議論が出ていたというわけでも無いし、1日かそこらの短い議論をした程度で国別ツリーというこのwikiのユーザのほぼ全員が見るページを大幅に変えてしまうというのは些か先走りすぎている感が否めない
少なくとも、現在のツリーは編集のしやすさで大きな問題があり、最低でもその問題だけは解決する必要があるのではとは考えております(案Bはそちらの観点が主となります)
議論の期間は一週間後くらいに動かしたほうがいいですかね…?
1.変更しない方が良い
4も良いと思ったので4の得票が1、2、3のどれかと同率1位になれば4に変更します
3に一票。それか4かな 画像の規格変えた時もこんな話出てた気がするけど今のツリーは画像が小さすぎる
追加で要望なんだけどA1の武器名は英語クライアント準拠にして欲しい。画像準備やページ作成は全部英語クライアントでやるので統一されてたほうが編集の利便性は上がると思う
あ、一応私も2の案Aに投票しておきます。
武器の名称については、以前の議論でも英語派が多数なのでそちらのほうがよいかもしれませんね。なぜ案を作ったときにわざわざ日本語にしたのかはちょっと覚えていません……。それも誤訳の多いソ連兵器で
3.案A1に投票します。アコーディオン形式採用で見たい項目が絞られて視認性が上がると思います。既存の武器ページは入手可能レベルがないので、追加されているのが嬉しいです。あと、せっかくなら装備(アイテム)も入手可能レベルを追加してはどうでしょうか。「性能/能力」→「性能/能力/入手可能レベル」として、もう1行追加する形などですかね?ただ「入手可能レベル」が文字数多いので「入手レベル」だけでもいいのかも。
2ですね。
太平洋キャンペーンも来ますし、後回しにするのは愚策かと。改修箇所が少ないうちに対応してしまうのがいいと思います。(A1、Aのタイプなら武器追加時も対応が楽ですし。画像も今のツリー形式より大きくなって見やすいので私は改修大賛成です)
編集者視点なら2.3
見るだけでいいなら1.4
個人的には2.3.4かな。
皆様のご意見ご投票ありがとうございました。以下が投票結果となります。案Aとそれをアコーディオンで格納形式にした案A1が同率で1位となりました。
198: 1
199: 2
201: 1 (4の得票が1、2、3のどれかと同率1位になれば4に変更)
204: 2, 3, 4
205: 3, 4
207: 2
210: 3
追加要望など
案Aのほうで曖昧になっていた部分と、追加要望を踏まえて一部修正したものを以下に投稿しました。問題がなさそうならば、今週末にまたあらためて投票を行いたいと思います。ご意見などありましたらこの枝につなげて投稿していただけると助かります。投票用修正版
投票案
投票1. 各項目を#accordionで格納すべきかどうか (賛成/反対)
投票2. バトルパス系装備の項目は分離して別に立てるべきかどうか (賛成/反対)
もしいずれかの項目で投票が同数になってしまった場合は提案者(aizenns)の票をカウントし、そうでない場合はカウントしない
1.賛成
格納されていない場合、色んな情報にアクセスするために長距離のスクロールを繰り返さなければならないため。
実際には目次が付くとしても、やはり格納した方が良いと思う。
2.反対
ジャンルの違う武器が混ざってしまっているのが少し気になった。
BP系統合版のようにやはりライフルはライフル、短機関銃は短機関銃といった風に一か所にまとめておいてその中で課金武器やバトルパス武器を分類する方が良いと感じた。
・追伸
項目別に#accordionで格納する場合、近接武器はピストルのように装備カテゴリから分離した方が良いかもしれません。斧やサーベルなんかは銃と同じく★が設定されてますし。
※すみません、投票はまだでした。もし後で変更が無ければこれを一票として数えて下さい。
特に追加意見等ないようですので改めて投票を実施いたします。投票期間は9月23日(日)23時59分までとします。
投票1. 各項目を#accordionで格納すべきかどうか (賛成/反対)
投票2. バトルパス系装備の項目は分離して別に立てるべきかどうか (賛成/反対)
もしいずれかの項目で投票が同数になってしまった場合は提案者(aizenns)の票をカウントし、そうでない場合はカウントしない
投票1: 賛成
投票2: 賛成
投票1賛成
投票2賛成
1.賛成
2.賛成
1.賛成
2.賛成
1.賛成
2.賛成
遅くなりましたが集計結果です。投票1・2ともに賛成多数となりました。
投票1: 賛成5・反対0
投票2: 賛成4・反対1
テンプレートページですが、旧版は格納して新版を貼っておきます。また、各ページも順次更新させていただきます。