WarThunder Wiki

Su-17M2 / 24

126 コメント
views
8 フォロー
24
名前なし 2021/04/11 (日) 16:50:36 8c601@2a92e

kh29の使い方を教えてください

通報 ...
  • 25
    名前なし 2021/04/28 (水) 23:06:17 02114@dc64a >> 24

    現状どこ探しても解説が見つからず自分でキーコンフィグいじりまくったものから申し上げると
    全くわからんの一言に尽きます
    どの設定も全く受け付けずただまっすぐ飛ぶだけのミサイルはミサイルというんですかね…

    27
    名前なし 2021/04/28 (水) 23:42:14 8886c@327c5 >> 25

    本物はセミアクティブレーザー誘導らしいけど同系のミサイルだと何があるっけこのゲーム。あと枝改行はやめとけ。

    28
    名前なし 2021/04/29 (木) 00:23:06 修正 f62fd@28df3 >> 25

    ヘリ用ならヘルファイア系、固定翼機用はSu17のKh25/29しか無いと思う

    29
    名前なし 2021/04/29 (木) 00:35:23 aaf1a@dd9f8 >> 25

    ファイアフラッシュのビームライディングは似てるけどレーザーホーミングとビームライディングはちょっと違うからなぁ。レーザーサイトが動かせないだけでもセミアクティブレーザーはセミアクティブレーザーだよ。

    30
    名前なし 2021/04/29 (木) 12:30:18 8886c@327c5 >> 25

    DEV鯖の動画出してる人いたから見てみたんだけど、レーザー照準器の切り替えってボタンの設定が必要っぽい。変わってなければだけど。

    31
    名前なし 2021/04/29 (木) 12:35:50 f62fd@28df3 >> 25

    レーザー照射しても照射先を任意に設定することができないから結局まっすぐ飛ぶ以外は無い(もちろん途中で自分が向きを変えれば追尾はしてくれるが)

    32
    名前なし 2021/04/29 (木) 13:16:28 8886c@327c5 >> 25

    枝の言ってる「まっすぐ飛ぶだけ」と葉1の「まっすぐ飛ぶ」は意味全然違うぞ。枝はそもそも誘導装置ONの方法がわからなかっただけ。

    33
    名前なし 2021/04/29 (木) 20:19:11 02114@dc64a >> 25

    もちろんレーザー照準器の切り替えも試してみましたけど何も変わらなかったです。首振ってもついてきてくれませんでした。改行は以後気を付けます

    34
    名前なし 2021/04/29 (木) 21:08:14 8886c@327c5 >> 25

    つべでこの機体とかミサイル名で検索しても、レーザー照準器の切り替えとウィングの設定してねってやってるぐらいで他に特にいじってる様子ないんだよなあ・・実機持ってりゃ試せるんだけどすまんな。普通に発射するんじゃなくて兵装選択してから発射でも変わらん感じ?

    36
    名前なし 2021/04/29 (木) 21:15:45 修正 f62fd@28df3 >> 25

    それ空中(照準の先に地面がない)に照準してないか?自分で試したがそもそもレーザーが照射されててシーカーがレーザーを認識してる状態じゃないとミサイルが発射できないし、発射しようとすると勝手にレーザーはオンになるし、その状態から誘導が行われないっていうのは発射後にレーザーのあたってる場所が視認できない場所に移動してるくらいしか考えられんのだが、例えばテストフライトの航空機に撃とうとしていてレーザーが目標にあたってる瞬間に発射されるがそれを維持できないから追尾しない…とか、もしくは発射後にレーザーをオンにしようとしてすでにオンになってるレーザーをオフにしてるとか

    91
    名前なし 2022/05/06 (金) 19:19:35 43d7e@01ba8 >> 25

    すごい亀レスだけど、もしかしてKh-23と間違えてない?いやたった今俺がKh-25とKh-23を積み間違えてあれーおっかしいなあーってしばらく悩んでたから

  • 38
    名前なし 2021/05/23 (日) 01:21:25 修正 05577@4498d >> 24

    Kh-25と29って謎の丸いレティクルではなく機銃の中心線上に飛んでいくという認識でいいの?PFMのKh-66とあんまり変わらない感じなのかな

    39
    名前なし 2021/05/23 (日) 12:21:53 4ddc7@0f41f >> 38

    レーザー照準器切り替えで出てくる丸に飛んでいく。レーザーは固定みたいだから、まあ中身はSACLOS系と同じじゃないかな 29は炸薬量が多めだからカスバで対艦ミサイルとして使える

    40
    名前なし 2021/05/27 (木) 05:19:37 05577@4498d >> 38

    丸の方か、ありがとう