写友島本掲示板

views
0 フォロー
763 件中 361 から 400 までを表示しています。
3
くまごろう 2023/06/12 (月) 06:13:38

西郷さん、こんにちわ。ご紹介のページを見ました。なかなかユニークで面白い観察眼&カメラワークですね。ありがとうございました。

6
saigoh 2023/06/11 (日) 19:18:28 修正

Nadar京都大山崎 写真展「なだ鉄in京都大山崎」
大山崎町鏡田信号傍にあるNadar京都大山崎で開催中の写真展を覗いてきました。
https://g-nadar.net/
Nadarのオーナーはこんな方↓(下の方にプロフィルがあります)で、今日は冷えた緑茶を出してくれました。
https://g-nadar.net/school/school_nadar/
ギャラリーは8畳か10畳程の展示スペースと隣接する同程度の部屋の仕事場を兼ねたような部屋の一部壁面が展示エリアになっていました。展示された作品はプロ作家森誠氏のものがA2ぐらいだったかな?
森誠氏:http://jrps.main.jp/mori.html
 https://recept.nikon-image.com/nikoncollege/TeacherDetailInit?teacherNo=85
他の作品はA4からキャビネ版ぐらいが多かったと記憶、撮影OKで宣伝して下さいということで何枚かスマホで撮ってきました。

プロ写真家森誠氏の作品
画像1
同上
画像2

一般出品者?左側の写真はフィルム作品でデータを見るとNikonF4+80-200mm/F2.8やブロニー版カメラの記載がありました。お客さんと作品の前で話し込んでおられましたので、顔を近づけてデータを読むのは憚られました。
画像3

A4版ぐらいの作品
画像4

171号線鏡田信号南西側、濃紺のテント庇がNadar京都大山崎
画像5

入り口の様子、中には5名ほどの来客とオーナーとフイルム作品の作家がおられました。
画像6

2
saigoh 2023/06/10 (土) 17:24:59 修正 >> 1

引いて撮ると街中の神社と分かりますが、結構画になる場所でしょ!
私はこのお宮さんを、八百富写真機店 高槻駅前店 店長のブログで昨年知りました。
https://www.yaotomi.co.jp/blog/walk/2022/06/nikkorz2875f28-osaka,ajisai.html#more
https://www.yaotomi.co.jp/blog/walk/
有名・無名の撮影地を味のある文書と優れたカメラアイで紹介してくれるのでよく覗いています。

1
くまごろう 2023/06/10 (土) 09:11:36

昨日午後晴れ…近場撮影、西郷さん紹介の大阪都心の坐摩神社!名称がユニーク過ぎて一度聞いても覚えられへん。白い紫陽花と陶器の灯籠が面白かったワ:

普通に撮ったよ〜!
画像1

センターフォーカスフィルターで撮る〜
画像2 

二重露光で撮ったよ〜!
画像3

これが陶器の灯籠だよ〜!
画像4

柏葉紫陽花と神社〜!
画像5

5
saigoh 2023/06/09 (金) 19:53:10 修正

フォトさんぽ写真展
高槻市けやきで今日から開催の写真展を観てきました。
出展者は指導講師を含めて6名、案内はがきに記載された8名から2名減っていましたが、スペースを埋めるべく「+1」と言うコーナーを設けて6名が1点ずつ追加されたことを示す展示になっていました。
作品は案内はがきにありますように、WEB展示も並行して行われています。↓
https://photosanpo2022.blog.fc2.com/page-0.html
   閲覧パスワードは「sanpo」です。
WEB展示は6月一杯行われるようで、昨年の作品も併せて閲覧できます。
5名の方が自由作品6枚(内3枚ほどが組写真)とテーマ作品「橋」を1枚を出品されており馬力を感じる作品展です。
会場を離れようとするとき元写友会員のKTさんが入って来られ、4月の写真展以来の再会でした。

4
saigoh 2023/06/09 (金) 16:06:18 修正 >> 1

高槻光影社写真展
9日午後、高槻市生涯学習センター展示ホールで昨日から開催中の高槻光影社・国際交流写真展を観てきました。
会員17名の3点/人の全紙~A2大作品と9点の全倍作品、中国・オーストラリアと国内2か所の姉妹都市からの作品20点、合計80点の展示がありました。
会員作品は全てが風景写真で日帰り圏の写真も多くあり、撮影地や構図のヒントになると感じました。
会期は13日(火)まで、お奨めです。

1
saigoh 2023/06/09 (金) 15:26:03 修正

キジのつがい
朝10時過ぎ、高浜の旧ゴルフ練習場の下流側少年野球の練習場でキジのつがいを見かけました。
遠方からはカラスが2羽グランドで餌をついばみ、そこへ鳩が近づいているように見えましたが、よく見るとカラスに見えた1羽はキジの、鳩に見えたのはキジのと分かりました。
急いでカメラを取り出しましたが、最接近状態は撮影できず下流のオギの草むらに向かう後ろ姿だけになりました。
普段は裸で持ち歩くカメラですが、霧雨模様のためバッグに入れていたための失敗でした。

画像1

画像2

3
saigoh 2023/06/08 (木) 16:13:08 修正

尺代の漁協傍では大分多く飛ぶようになっており、ピークに近い感じでした。
カメラは私一人、親子連れが何組かあってライトを頻繁につけるのでチョット困りました。
今年は川沿いの民家の植込みでも変わったのか、流れが明るく照らされて余り撮影向きではありません。
ながどり橋上流は昨夜も飛んでいませんでした。
tsutsumiさん・takashiさんが撮られた取水堰付近は良い感じですね。

ISO100,50mm,f2.2,120sec,アクティブD-ライティング標準、トライしたかった撮って出しリサイズのみのホタルです。
画像1

2
tsutsumi 2023/06/08 (木) 06:25:54

昨夜、2中付近で今年初めてのホタル撮影に行くとtakashiさんも撮影に来られていました。
先日の雨で川の流れが激しく、ホタルの数もまだ少なく思ったようには撮ることができませんでした。
画像1

1

昨日ホタルを撮りました。tsutsumiさんも来られてました。
今年もホタルがいてくれて、うれしいです。
只、ホタルが出て欲しい場所になかなか来なくて、場所移動したらピントが甘くなり少し残念な写真になりました。

画像1

7
くまごろう 2023/06/04 (日) 22:38:19

追伸 オオヨシキリが大きな声で鳴いてたよ…。

画像1

6
くまごろう 2023/06/04 (日) 22:34:20

西郷さんの帽子がお気に入り!
画像1

トンボが水面でバトル寸前!
画像2

ほんわか花菖蒲①
画像3

ほんわか花菖蒲②
画像4

くっきり花菖蒲①
画像5

くっきり花菖蒲②
画像6

5
くまごろう 2023/06/04 (日) 22:28:34

山田池公園です。

4
saigoh 2023/06/04 (日) 21:55:51 修正

花の撮影会は参加するたびに苦手意識が強くなってきます。
今日も例に漏れずで、成果が得られなかったせいか、1万歩程度の歩行でぐったり、帰ると昼寝時間と言った具合。
遅くなりましたが何枚かお付き合いさせて頂きます。

画像1

画像2

ミズスマシの大群?幾組かのつがいが見えるのは繁殖期??
画像3

画像4

左側のミズスマシは2匹(1匹が背中に乗っていいる)、右側のトンボは1匹とその水面への映り込みです
画像5

3
tami 2023/06/04 (日) 18:43:46

皆様お疲れさまでした。
日差しが強いので、途中で撮影意欲が無くなり、10時半頃に引き上げました。
曇りか雨上がりの時に撮り直しに出かけたいですね。

画像1

画像2

画像3

画像4

画像1

画像2

画像3

2

梅雨の晴れ間の晴天の中撮影会お疲れ様でした。
晴れたら晴れで気温が高く成り早朝の集合は正解ですね!
菖蒲園はまだ見頃では無く花咲が淋しかったですね!

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

1

撮影会に参加しました。
山田池公園は思っていた以上に広くて歩き疲れました。
又、天候が良すぎて撮影には苦労しました。

画像1

画像1

画像1

画像1

画像1

1

昨日午後から晴れてきたので近場の菖蒲を見に長岡天満宮に行ってきました。
八条が池の蓮池ではもうほとんど開花していました。
ばったり西郷さんとお会いし、パナソニック展の帰りだと言われたので、私も長岡京駅近くのバンビーノでのパナソニック写真展を見て来ました。57点もの力作でした。

画像1

画像2

画像3

画像4

3

松愛会京都支部写真展会場に公募写真コンテストの案内リーフレットが置いてありましたので紹介します。
・柳谷観音紫陽花フォトコンテスト(応募期間6/1~7/31)
・亀岡市観光写真コンテスト(募集期間2024/1/4~1/31予定)
の2件です。
力試し(運試し?)に応募されるも良さそうです。
リーフレットのPDF版を作りましたので必要な方は弊方へ連絡ください。

2
saigoh 2023/05/31 (水) 16:57:15 修正

パナソニック松愛会京都支部写真展・他(公募写真コンテスト)
今日から始まった題記写真展を観てきました。
会員24名とそのご家族など3名合計27名の自由作品各2点と課題作品「船のある風景」21点とが展示されていました。
自由作品はA3ノビと思われる作品で額縁も揃った力作揃い、内容は風景が多い中、野鳥4点・昆虫4点・鳥の群れを風景として扱った作品2点があり、モノクロ写真が4点ありました。
課題作品はA4サイズ位だったと記憶、こちらもA3ノビサイズで見たい作品が多数揃っていました。
プリントは京都AMSでのプリントが多いとのことでした。
会期は6月4日まで、お勧めです。

5

背景の中に写り込んだヒメボタルの小さな輝点は矢張り気になりますね。
ハイライトを大幅に暗くする方法があれば、作品らしくなりそうですがヒメボタルの撮影シーズンは月の入り時刻を考えると後2・3日、何とか加工で逃げる工夫ができるか・・・?

4
saigoh 2023/05/26 (金) 07:51:15 修正

ホタルと背景を別の条件で撮影
午前1時過ぎ、雲に町の光が反射し林の中は明るく感じたのでISOを落としましたが、まだ感度が高過ぎました。

ホタル:50mm、ISO1000、f2.0、300秒、ピント位置≒∞、JPG撮って出しリサイズのみ。
画像1

背景:50mm、ISO3200、f4.0、300秒、ピント位置≒7feet、JPG撮って出しリサイズのみ。
画像2

そのまま比較明合成
画像3

RAW撮り、撮影条件上述、夫々明るさとコントラストを調整後に比較明合成
画像4

2
saigoh 2023/05/25 (木) 17:18:11 修正

雨上りの堤防上ではカタツムリが多く見られるようになりました。
殻の直径は15mm程、小型ですが成虫のようです。
画像1

画像2

tsutsumiさんのアオサギとゴイサギは私も見かけましたが、境内の巨木を広角レンズに替えて撮った直ぐ後で広角向きの被写体を探している途中、16-35mmではどうすることも出来ませんでした。
生き物ではなく置物ですが住吉大社にウサギの置物が多いことに初めて気づきました。
画像3

画像4

1

JR島本駅西側出口に今年も燕の子育てが始まりました。
開発で自然が少なくなったのに頑張って子育てしている姿に元気をもらいました。

画像1

画像2

画像3

1
Yoshikawa 2023/05/25 (木) 12:32:26

ホタルの撮影といえば
高槻の摂津峡も有名ですね
昔、撮影した写真です
画像1

6
saigoh 2023/05/23 (火) 10:58:55

水無瀬神宮蹴鞠体験会
水無瀬神宮ホームページには5月28日(日)午前10時からと午後2時から実施とあります。
既に参加者募集は終了していますが見学・撮影は楽しめます。
https://www.minasejingu.jp/2023-05-28_kemari.pdf

3
saigoh 2023/05/22 (月) 18:45:13 修正

ホタル撮影の背景用画像作成のアイデア2
ホタル撮影、私の場合はピントをやや奥目に置き手前を飛ぶホタルの軌跡を大きくぼかして画面を賑やかに撮る場合が殆どです。そのため背景=主題のホタルに対する副題の風景=の大部分の面積はボケボケ、どうしても締まりがなくなります。
そこで思いつくのが深度合成、今まで使ったことがないのですが、前後の位置がランダムに散らばるホタルの光があっても上手く合成できるのかな?合成したものは背景単独撮影に近いモノになってこれにホタル画像を比較明合成で載せ直すことになるのかな?=Silkypixで同じ焦点位置同じ構図で撮影した2枚を試しに深度合成すると、手前側のホタルは殆ど背景に置き換わっているので・・・・
今シーズン中にテストしたいとは思いますが、何方か経験のある方アドバイス頂けませんか?

先の撮って出し2枚を深度合成すると、ホタル像の多くが背景に入れ替わった
画像1

一枚目の画像は↓で、これとは少し違う!
画像1

参考画像:撮って出し2枚の比較明合成
画像3

1
saigoh 2023/05/21 (日) 15:02:35 修正

茨木市美術展で顔を会わせた光影社メンバーのHさんから預かりました。写真展2件の案内状です。

光影社は近隣では最も歴史のある写真クラブです。70周年記として日本風景写真協会元会長の記念講演も行われます。
画像1

風景写真協会名誉会長・フォト禅顧問の山本一氏の個展です。氏の個展は過去何度も富士フイルムフォトサロン大阪で開催されていますが、高槻で鑑賞できるとは思いませんでした。
画像2

2
saigoh 2023/05/21 (日) 14:22:37 修正

ホタル撮影の背景用画像作成のアイデア??
ここのヒメボタルは飛び始めるのが23時頃で盛んに飛ぶのは午前1時頃以降、ホタル撮影で良く使われる2段階撮影、即ち光の残る夕方に絞り込んで被写界深度のある背景を撮影、ホタルが飛び始めるのを待ってホタルを撮影し後で合成するという方法、は不可能とは言えないまでも、三脚に据えたカメラの傍で5時間も待つ必要があり、とんでもない忍耐力が必要です。
カメラの高感度特性が良くなったので、背景はホタル撮影時に比べて感度を2段分ぐらい上げ絞りは3段ほど絞り込み、露光時間はホタルの2倍ぐらいの長時間で撮影、ホタルは絞りを開いていつものように開いて撮影し、編集でコントラストを上げて背景を落とす。
これを合成すれば被写界深度のある背景に丸ボケ一杯の写真ができるのでは??などと考えていますがどうでしょうか。
数値だけで考えれば、ISO6400/f5.6/600sで背景・蛍はISO1600/f2.0/300sでホタルも背景も同じ明るさで撮れる筈なのですが、問題は設定変更時に多少なりともカメラが動いてしまう可能性が高いこと、でも一回ぐらいはチャレンジしたい!
カメラコントロールプロを使いパソコンと繋げばリモートで設定変更も出来そうですが、多分マニュアルでのみ設定できる30秒超の長時間域は対象外、その前にこのソフトに投資する気持ちは全くありませんが・・・
当然ですが絞り変更により背景撮影時に入るホタルは小さな輝点になりますが無視することにします。

1
saigoh 2023/05/18 (木) 07:50:08 修正

午前2時頃、次のショット方向を暗闇の中で探していると森に入って来る人影、シャッター開けてないのでライト点けていいですよと声を掛けると、ライト持ってないですと女性の声。更に10時頃見に来たのですが飛んでないので帰りました、でもやっぱり気になってもう一度見に来ました、次はカメラを用意して出直そう!と。ライトを向けると若い女性、私のいる間には現れませんでしたが、その意欲とライト無しで森に入る度胸に感服しました。

上空が開けている場所ではISO1600,300sは明る過ぎ
画像1

私好みにトーンカーブで明るさ調整
画像2

ISO400,480s、ちょっと暗過ぎ
画像3

トーンカーブで少し明るくして見ましたが、思うようにならない!
画像1

JPG撮って出し2枚重ね
画像1

画像は撮って出しのJPG画像とその明るさのみを調整したものです。
使用カメラはD780、露光モードをマニュアルにすると、露出時間を30秒、60秒、90秒、120秒、180秒、240秒、300秒、480秒、600秒、720秒、900秒にセットすることが出来るので、今年は色々試して自分流の使用法をもう少し探りたいと思っています。

4

撮影会お疲れ様でした。
いろいろな食事処を教えて頂き有難うございました。
午前中は浜寺公園で「バラ」を撮りましたが、気に入った写真は撮れませんでした。

画像1

画像1

画像1

画像1

画像1

3
saigoh 2023/05/17 (水) 15:58:26 修正

昭和の香りと若者文化が融合したような不思議な空間に誘い込まれたような撮影会、初めての者には難しい被写体でした。
人の温かさや生き残りをかける鉄道会社の心意気を感じながらも見物人になってしまい、パソコンの画像を眺めてガッカリしています。
幹事さん初め皆さんありがとうございました。

画像1

運転士の視線は車椅子へ
画像2

レールのリサイクル支柱、塗装の剥離も却って惹きつける
画像3

スピードは出さなくても路面電車とは違う!
画像4

2
くまごろう 2023/05/17 (水) 10:23:10

先ずは…浜寺公園駅です。
画像1

バラ園です。ハイキーで撮影!
画像2

住吉大社で…人通り多く…三脚立てて迷惑…
画像3

天王寺君のキューズモールのテラスから〜
画像4

天王寺駅の西側から2枚
画像5

画像6

1
くまごろう 2023/05/17 (水) 10:16:08

私はバラ園はほんわかを基調に、阪堺電車は流し撮り、ハルカスと対比は明瞭に撮りましたょ〜😁

2
saigoh 2023/05/10 (水) 18:29:39

淀の原SC美術展
出品者の名前に写真展でお馴染みの名前があり、写真と絵画の展覧会との勝手な思い込みでスレッド頭にも書き込んでいましたが、全て絵画の展覧会でした。誤った記事を投稿し申し訳ありませんでした。
作品の多くが水彩画で、経験の浅い方もおられるとのことでした。
写真は作品の一部です。

画像1

画像2

5
Yoshikawa 2023/05/09 (火) 12:34:50

5/13、14に神戸新開地で
新開地音楽祭があります。
高槻ジャズストリートよりは
規模は小さいですが
無料で観覧できるイベントなので
撮影や音楽等、興味がある方はぜひ

https://ongakusai.shinkaichi.or.jp/

1
saigoh 2023/05/06 (土) 07:14:03

坂を下る神輿
神社参道
画像1

二中テニスコート付近
画像2

4
saigoh 2023/05/05 (金) 08:02:16 修正

ヒメボタルの森
朝の散歩は少し距離を伸ばして例の雑木林の下見をしてきました。
入り口の林では、手前はアイビーカズラのようなつる草が増え、奥ではトキワツユクサの茂り薄く感じられましたが、ホタルの季節まで10日から半月以上あるので、コロナ前のような草刈りが行われるのか、今後の雨でどう変わっていくのか不明です。
奥の竹藪への道は昨年工事車両が入ったせいか腰の高さを超えるような草は密集しないと思われましたが、竹藪は荒れ放題の感じで溝を渡る橋も無くなっているようで、しかとした入り口が見当たらず中の様子は確認できませんでした。

今年5月4日
画像2

昨年5月8日
画像1

昨年5月26日の参考画像、午前1時過ぎ 50mm ISO1600 f/2.0 180s(合成ではありません) 4600K 明るさのみ+調整
画像1

昨年5月30日午前1時半 50mm ISO1600 f/2.0 300s 4600k 明るさのみ+調整
画像1

3

動きが早くて思いのほかピンボケ写真が多かったです。
又、tamiさんと同じく撮影写真が1000枚を超えていて手間取りました。

画像1

画像1

画像1

画像1

画像1

2
tami 2023/05/04 (木) 20:47:58

投稿が遅くなりました。
物語と舞の内容にひきづられ、動画のように連写してしまったので、1000枚を超す撮影になってしまいました。
撮影できた写真には見物客の映り込みが多く、またコントラストが強くて思い通りの写真が見つからず、手間取りました。

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6