IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

views
0 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。1 - 40 件目を表示しています。
314
名無しの探偵 2024/06/04 (火) 09:45:25 b3976@33683

言ってる意味がよく分からない
巻き込まれたのなら離れるのが普通じゃん?

313
名無しの探偵 2024/06/04 (火) 09:39:46 20285@a0ec0

ハンターが近くにいるとか私から離れてとかずっと打ってるのに隠れているオブジェクトの所でグルチェして隠密位置バラす利敵行為する輩はマイオナよりいらん。真面目にやっている側からすれば迷惑でしかない。

513
名無しの探偵 2024/06/04 (火) 06:48:50 088bd@dff07

なぜかダブハンタロットには出られないくせにBJには出られる唯一のキャラ
いやまぁダウンメインだから考えてみればそういうことなんだろうけど

136
名無しの探偵 2024/06/04 (火) 06:45:49 99a6a@078d7

アイビィとサングリア環境になってからは、イタカもだいぶ落ち着いてきたかな、でも大会やランクマでは、安定に分けを取りやすい、サブハンターとしての優秀な枠を手に入れてるから今でも使用率はかなり高い

232
名無しの探偵 2024/06/04 (火) 06:40:38 74386@3ede8 >> 229

あ、普通の28じゃなくておままごとカスタムでね?
特殊系行っても写真家隠者いないからつまらないんじゃ〜
たしかに写真撮った時、右上の圧迫感すごそうだね

231
名無しの探偵 2024/06/04 (火) 03:24:09 4fac5@0adeb >> 229

酒あり注射器あり裏救助余裕あり複数のサバが粘着にくる余裕ありはジョゼフにとってキツいしサバも回復と救助ばかりで時間ばかり掛かって試合にならないからじゃない?考えだけでつまらなそう。

230
名無しの探偵 2024/06/04 (火) 01:02:43 425a5@4c421 >> 229

写真家は多分UIとかの問題(写真世界生成された時の右上の表示がとんでもないことになる)のと隠者はダメージ分散関係がめんどくさいことになるからっていうのが主ではないかな…知らんけど

229
名無しの探偵 2024/06/04 (火) 00:51:38 74386@3ede8 >> 228

28出禁のほうが可哀想だよ😭
カスタムだけでもいいから隠者と写真家28で実装して欲しい
石ばら撒きだって結構重くなるのにアイヴィは許されてるんだから、この2人もいいじゃん

228
名無しの探偵 2024/06/04 (火) 00:27:52 b31a0@c0ec1

ワイのお気に入りハンターなのに、友達との1on1出禁になる可哀想なジョゼフ君🥺

120
名無しの探偵 2024/06/03 (月) 16:09:40 20285@c6cee >> 113

さすがにプロ4VCサバイバーでこれだけやられていたら運営も調整入れるんじゃないんでしょうかね。これでもすでに下方修正入った後なので調整前は←。下がどれだけ阿鼻叫喚になっていて調整してくれと訴えても調整入れないですけど、プロもボコボコにされているようではさすがに考えるでしょう。

119
名無しの探偵 2024/06/03 (月) 16:01:33 20285@c6cee >> 104

2段レベルだと上引かないとBANないですけどね。ハンター視点何BANされてもあまり刺さらないし、2段野良だとハンターが何であろうとハンターから見ても「ちょっと何してるの!?」って思う立ち回りされるしw。

118
名無しの探偵 2024/06/03 (月) 14:40:12 f92ef@9fc6b

全体負荷系のハンターは4VCで初めて対等な戦いになる

117
名無しの探偵 2024/06/03 (月) 10:39:27 6c2e6@fa427

大会アイヴィは選手によって立ち回りが全然違っておもろいよね。それはそれとしてランクマはきつい。アイヴィが練習中なら何とかなるけどサバの編成が甘いと無理かな~

165
名無しの探偵 2024/06/03 (月) 09:48:55 74386@3ede8

呪術師って28の時、2人以上いると良くなかったりする?

116
名無しの探偵 2024/06/03 (月) 09:31:41 e214d@86b0c

でも大会のアイヴィ見てて、マジで魔女使ってた人向けなんだなーと思うし、個々人で使い方が微妙に違うの面白いなと自分は思ったよ
RC_Peter選手の、工場で本体を真ん中に置いて、イース人を放って寄生、すぐに本体に戻して別方向にイース人を放って寄生、って繰り返してチェイスしたい鯖を見つけてからチェイススタートするの面白かった

197
名無しの探偵 2024/06/02 (日) 18:23:44 e3466@71ae6 >> 195

ハンター目線、粘着だけなら骨董商は味方が近くにいるとスタン能力が弱くなるから探鉱者の方が強い。チェイスは骨董商の方が厄介

196
名無しの探偵 2024/06/02 (日) 17:24:03 2ba03@b31aa >> 195

普通に戦える。ただワンタップ距離チェサバと違って当然プレイヤー練度のブレ幅は大きい。骨董とどっちがいいかは相手ハンター、味方サバのスポセンなどで本当にケースバイケース。
ただ骨董で良くねってケースは少ないからずある。

195
名無しの探偵 2024/06/02 (日) 14:05:59 a21f2@9fc6b

こいつ今も強い?骨董で良くねってなるような

323
名無しの探偵 2024/06/02 (日) 12:30:42 b3976@33683 >> 322

多分クソ弱い
解読キャラ2人の時点でどちらか追われる可能性が高くて成立しづらい
本体に解読デバフかかりやすい技師からしたらロボの解読吸われるのは辛い

そもそもロボが解読してる暗号機は指定出来ない可能性が高い(解読中の暗号機からは吸えない仕様だから

322
名無しの探偵 2024/06/02 (日) 12:09:32 7bb01@0adeb

技師ロボの解読進捗をを新サバのファウロで取ってもらってファウロの解読速度を上げる+ロボは移動しなくて済むって使い方強いかな?

104
名無しの探偵 2024/06/02 (日) 11:48:08 99a6a@54d07

前日誕生日のイベントで肖像画で影のようなのがあると聞いて確認したら薄っすら影があることが分かったしかも影の形がちょっと違うのが分かるそれに今回メインストーリは、ノイジーサーカス団のお話しみたいだし前も探鉱のハンターが追加されてた+マイクがPv映像の予告編に出てきたりとかしてたし多分可能性はありえそう

13
名無しの探偵 2024/06/02 (日) 09:58:40 20285@18614

小説家のハンターと位置入れ替わりと併用したら強そうとエアプ想像してみますけど、実際どうなんでしょうね。

115
名無しの探偵 2024/06/02 (日) 07:11:59 7bb01@0adeb

監視者+瞬間移動+指名手配をデフォルトで積んでるの運営はおかしいと思わなかったのか
女ハンター贔屓が露骨になってからの出で来るキャラ揃って調整おかしい。サバイバーは微妙、男ハンターは微妙か即弱体化、女ハンターは文句が出たらあるかどうか分からない調整をして「残念ながら強化できない」とかぬかす

201
名無しの探偵 2024/06/02 (日) 00:44:40 8c1a8@4a103

素チェイスや隠密、連携が上手くないと活かせないから野良のランクマやマルチだと手放しに強いとは言えないんだよね。低ランとかだと恐怖もらって一発でダウンってのも珍しくないし。

321
名無しの探偵 2024/06/02 (日) 00:39:09 53703@7ec0b

バンからは逃れるけど来てほしくないサバイバー筆頭

114
名無しの探偵 2024/06/01 (土) 23:02:06 b0311@6beb8 >> 113

今日大会チラっと見たけど安定のオペラBANにアイヴィピックしててすぐ観るの辞めた
前からハンターの偏りは酷かったけど、オペラが出てからより悪化したね
マジで女性ばっかりだな…男性ハンターで大会常連てイタカや隠者くらいじゃないの

200
名無しの探偵 2024/06/01 (土) 22:46:03 e8505@5a8e5 >> 199

やってることはマジで強い、遠隔治療が弱いわけない
大会だと選手の素チェイスがめっちゃ上手い上4VCで隠密もできるから心理のフルスペックが発揮されてると思う
ただランクマだとろくにチェイスできない奴がこぞって取りがちな上野良で連携も取れず、セカチェから即トンで残り3台みたいなのあまりにも多すぎる
青汁残ってても9フラホ持ちに救助強いる時点で…って感じだし

320
名無しの探偵 2024/06/01 (土) 20:30:36 cce16@abd2a

もはやBANしてるわ..

319
名無しの探偵 2024/06/01 (土) 20:29:43 cce16@abd2a

鹿アン使ってるけどトレイシーきたらマジきちぃ

113
名無しの探偵 2024/06/01 (土) 19:03:24 69708@1aae5

こいつとサングリアのせいで大会が本当に面白くなくなった。ハンターは9割サングリアorアイヴィで4吊した方の勝ち。4吊のポイント高いから3ラウンド目まで行くこともほぼなし。ランク戦の鯖の数も減ってるし割とガチで第五に翳りが見え始めた気がする。

199
名無しの探偵 2024/06/01 (土) 15:42:21 23c1f@9fc6b

大会でよく使われてるけどなぁ強い思うよ

198
名無しの探偵 2024/05/31 (金) 21:35:37 e8505@5a8e5

マジで弱くなったなこのキャラ…いややってることは今でもまだ強いんだけど青汁無くなったらチェイス面では無能力だしセカチェも通電後もチェイス弱いから崩されやすすぎる
昔と能力変わってないのにやけに弱く感じるのは低ランでサングリアの封印が解けたのと鹿が増えたせいだろうか

239
名無しの探偵 2024/05/31 (金) 17:53:37 5e783@9b38d

どんなプロでもこいつ使ってチェイス入ったら即死すると思う

1241
名無しの探偵 2024/05/31 (金) 16:57:23 adfdf@0797b

まあでも女性人気が異様に高くて使えもしないのに使う下手くそが多いのは事実

1240
名無しの探偵 2024/05/31 (金) 12:59:39 6c2e6@fa427 >> 1237

男のフレがAバッジ取るまでやってたよ。キャラと使ってる人の性別は関係ないでしょ

322
名無しの探偵 2024/05/31 (金) 12:26:33 99a6a@dd2a9

最近ランクマで占い師ピックする人本当に減った前は結構BAN逃れしたらピックされてたけどハンターも最近BANする人も少し減ったけど最近は存在感稼ぎに使われたり、ボンボンとか機動力の強いハンターが増えて昔と比べたら気持ち難しくなったと思う

1239
名無しの探偵 2024/05/31 (金) 09:49:32 1c6c8@35070 >> 1233

そらそうよ。こいつのおかげで勝てた試合なんてほぼ無いんだもん。囚人少女使ってるやつは心理弁護士航海士の3キャラ練習した方がいい。操作難易度も低いしチーム貢献出来るから。でも彼らは動画や攻略サイトを見てないからこの声はきっと届かない。

1033
名無しの探偵 2024/05/31 (金) 00:56:15 b0311@c6525

ランクマの達人観戦よくするけど、「観戦人数が多すぎます。しばらくたってからリトライしてください」なんて表示初めて見た

1238
名無しの探偵 2024/05/31 (金) 00:05:45 bd303@c5e16 >> 1237

んなことはねえぞ、男でも使ってるやつはいた。典型的な地雷だったが。

1237
名無しの探偵 2024/05/30 (木) 23:09:57 306bc@eb8a7

このキャラ、女にしか好かれてるの見たことないんだが。ピックしてるやつ全員女だろ。