ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

ラーメン屋

12 コメント
views
0 フォロー
さなすの
作成: 2024/07/23 (火) 08:27:17
通報 ...
1
名無しのプロキシ 2024/07/27 (土) 22:05:50 cc420@e0d19

コーヒーは1回しか飲めんのにラーメンはいくらでもいけるのおかしいて笑

2
名無しのプロキシ 2024/07/27 (土) 22:37:30 388da@811cd >> 1

ラーメンは飲み物だから…

3
名無しのプロキシ 2024/07/27 (土) 22:48:45 1fd38@36b0b >> 2

コーヒーも飲み物なんだよなぁ

4
名無しのプロキシ 2024/08/09 (金) 11:09:16 ee4a7@39057 >> 1

エナドリもびっくりのカフェイン量なのかもしれない

5
名無しのプロキシ 2025/01/02 (木) 01:14:58 1bcd0@3ebf8

ティンさんが経営縮小によるメニュー削減を喰らう中、本当にバフが欲しいコンテンツには効果がない大将のラーメンは地味にメニューごとの専用モデルまであったりと優遇されてんだかされてないんだかよく分からない扱い

6
名無しのプロキシ 2025/01/10 (金) 20:33:39 ae41a@8e117

ラーメンを食べることを目的としてラーメン屋に行けってコト!?

7
名無しのプロキシ 2025/03/25 (火) 23:59:18 b1a4e@b32e9

式輿防衛戦や危局強襲戦のお助け機能としてラーメンバフがあると思ったのに…

8
名無しのプロキシ 2025/03/26 (水) 00:01:30 debc1@83372 >> 7

ゼロ号ホロウでは使えるから…

9
名無しのプロキシ 2025/04/04 (金) 13:03:27 aca0f@fd6f1

すっかり忘れてたけどラーメン使えば零号の高活性もちょっとは楽になるのかな

10
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 17:34:20 4990c@7929e

冬になったら毎日通って全メニュー制覇してみたい…ムービー見てると食べたくなってくる

11
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 17:52:57 a102c@db4a4

新しい街に来たけど店舗もコーヒーも全て奪われてバッテリー直配りマシンと化したティン。種類は豊富だけど使い道無さ過ぎて新しい街にラーメン屋が無い大将。どちらが恵まれているのか

12
名無しのプロキシ 2025/06/08 (日) 18:48:46 9d4b8@3647d >> 11

いや使い道自体はある。ただ一番利用したいコンテンツに適用されないってだけで。ただ適用されたら今度はそれがあって当然風潮が発生して最終的にどこでもそれ前提化しヘイト買うので恵まれてる方