予告がUPされていました この映画も大好きな作品です
作品No.50 s34年(1959)6月9日封切り 橋蔵さま30歳の時の作品です
監督は加藤泰さん病気復帰後の第1作目に撮られたそうです
投石機と火炎が飛び交う撮影で多くの若手助監督は大変だったそうですね
橋蔵さまのお衣装も水干装束や布衣姿 鎧纏 とどれも素敵でうっとりです
又皆様とご一緒に楽しませて頂きます
主な配役
小田の武麿 大川橋蔵 赤鷲 田崎潤
狭霧 一條由美 悪路王 吉田義夫
夜叉姫 故里やよい 吉備の道玄 加藤 嘉(狭霧の父)
柴木 毛利菊枝(お母様) 照日の王子 伏見扇太郎
この映画は見たことがありませんので
すごく楽しみです
ポスターやプロマイドの橋蔵さま、なんだか可愛らしいですね😀
お返事コメント有難う御座います
ホント 映画の中でも可愛いい仕草沢山ご覧になれますよお楽しみに
小雪様
いつも素敵なお写真ありがとうございます。いやーお若い!紅顔の美少年そのものです。スパイじゃなくて密使と言う言葉もまたいいですね。ポスターも額縁に入れて飾りたいくらいです。実は、このDVDはまだ買っていませんので、自分の誕生日プレゼントにして5月に買おうかな〜。
今回も見て下さったのですね有難う
YouTubeで素晴らしいコメント拝見しています
DVDは売っているのですか? もし急がなければ
以前掲示板で東映チャンネルリクエストでその時余分にあるので
置いておきますとSayuliさんに返信したので取り置きしていますよ
小雪様
まぁ、素敵な武麿様、30歳にして、こんな表情も出来るのは橋蔵さんだけでしょうね👍
狭霧さんと出会い運命のようだとはにかむ、自然な演技に魅了されました💖
毎日YouTubeで返信コメントもお忙しい中有難う御座います
この映画はドキドキの激しいシーンが一杯ですが
橋蔵さまの優しいお顔や所作がとても光る大好きな作品です
『お母さま〜 おかあさま〜』と呼ばれる悲しみの声に何度も涙します
男性がお母様と呼ばれと何だかちょっと気味悪い感じがしますが
何の違和感もなく
こんなに自然で綺麗なお声で
悲しみの表情が出来るなんてといつも感動してしまいます
小雪さま
毎回ポスターやスチル~プロマイドなど楽しませ頂いています。
橋蔵さんの可愛い(30歳とは思えないです😃)表情や衣裳がたまりませんね。
ありがとうございますした
返信コメント有難う御座います
私は特にこの映画や恋山彦のように平安物が大好きです
その時代のお衣装や言葉使いが軟らかくて橋蔵さまの演技に心が和みます
菅原様はこの映画はこれまでにご覧になっていますか?
小雪様
毎回ポスターや関連のお写真を見せて頂いて、どの写真も橋蔵様の魅力に溢れ、いつも魅了されてます✨😌✨
有り難うございました🙏
お返事コメント有難う御座います
今日のYouTubeは4番目のお写真のシーンですね
明日は手に汗握る素晴らしいシーン楽しみですね
小雪さま
以前~CS放送された時一度観ています。
故里やよいさんのお顔は「緋ざくら大名」と「紅顔の密使」で一致したのは、小雪さまが教えてくれました😁
一条珠実さんと同じであまり印象に残っていなかったので、改めてしっかり観ています。
ご覧になっていたのですね その時ダビングされていないのですね
故里やよいさんに私は全然興味無いのですがYouTube緋ざくら大名の時
この美人の方は? とコメントが入っていたのでお返事しただけです
ところで一条珠美さんとは?狭霧役の一條由美さんと同一人物ですか?
小雪さま
私の持っている橋蔵さんの特集号に一条珠実さんと書いたあったのですが、由実さんが正しいと思います。
早速のお返事有難う御座います
雑誌では一条珠美さんなのですね 映画の映像配役では狭霧役 一條由美 と
出ていますのでじゃあ改名されたのですね 何度も改名する人もいますものね
一条珠美さんの前は藤木の実さんだった事は出ていたのですが
一條由美の名前はなかったので・・
このポスターも一枚は一条由美 一枚は一條由美 の名前になっていて
結構好い加減ですね笑
一条珠美さん?は狭霧さん役で、“さぎり”が“さゆり”に聞こえてしまいました。(-ω-;)💦
武麿様の右眉の上に傷の跡が見えます。
今までの作品では、気がつかなかったのですが如何したのでしょう❔(°°;)
私の勘違いなら良いのですが…。
一條さんの名前の事でややこしくさせてしまった様ですねのであらためて
当時劇場公開された時の映画映像の配役 狭霧 一條由美 となっていたので
当時はこのお名前だと思いますよ
ご参考までに 1番上に主な配役追加トピックしました
それから橋蔵さまの右眉の上の傷跡の件ですが DVDを見て
みたのですが今日までのYouTubeでは私には見えませんが
何しろ視力も視野も悪いので自信はないのですが・・
どこの場面で傷跡があったのでしょうか?
淳子様
私はもう「さゆり」と聞き間違えて自分のことがよばれているようで大いに楽しんでます〜😝
橋蔵様の傷跡が見えるのは、始まって12:45あたりから、母は私の出世を待っていてくれると、狭霧さんに母上の品を見せるところです。
ちょっと右眉の上に凹みが見えたので…、私の勘違いかも、一応、見てください。スミマセン。(_ _ )/ハンセイ
淳子様こんばんは
私も銭形平次とかで見掛けますが、傷ではないようです。
眉間を寄せる時に不自然に強調されるようです。
役柄により付け眉も使用されてたのかもしれませんね?
瑠璃様
付け眉もしていたのですかね。
カツラもしているし、大変ですねぇ。
傷跡ではなくて安心しました。(^-^)
悩み解消出来て良かったですね
あれから何度か見たのですが其のちょっと前にアップの御顔も全然ないし
瑠璃さんが応えて下さって私もほっとしました有難う御座います
小雪様
橋蔵さんの映画を見始めて、「紅顔の密使」を観た時、時代劇マンガのヒーローのモデルを見るようで、あまりの美しさと可愛いさに、驚きました。
今では、爽やかな中性的なイケメン男子が多いですが、当時、画期的なスターだったのではないでしょうか。どんなヘアースタイルもお似合いで、どんな華やかな衣装も着こなされて、流石だと思います。
貴女の観察力に笑ってしまいました
そうですよね漫画のヒーローとは正に的確なお答えですねヽ(´▽`)/
映画ご覧になっているとの事 では質問です
最初のシーンと最後のシーンは何処のロケかご存知?又はわかりますか?
きっと分かると思いますが このロケに偶然出会した方が撮られたお写真も
もう一度最後に載せますので皆様お楽しみにご覧下さいね
平安神宮 大極殿ですね✌️
撮影の合間の写真を、どこかで見たような気が。。こんなロケに出会えたら、狂喜乱舞、我を忘れて見惚れそうです。
さぞ凄いオーラだったと想像します。
その通りです平安神宮は孫のお宮参りで個人的にも思い出深く 此処で
紅顔の密使 が撮影されたのだと感慨深い気持ちで祝詞を聞いていました
Chiko様がご覧になったのと同じお写真だと思います 普通あまり人様を
羨ましいと思わない私ですが
このお写真を見た時はいやあ〜出会いたかったと思いました😭
2010年には国の重要文化財に指定され今はこんなロケは出来ないのでは?
と思いながら懐かしく特に最後のシーンは感無量の気持ちでいつも見ています
あの美しい素敵なシーンが撮影された処で、お宮参りをされて、一層の思い出がおありなのですね。
同じ場所に立つだけで感慨深いですが、ロケに出会いたかった~という思いが、殊更強くなりますね !
もう一度、ラストシーンでのお写真を楽しみにしています。
やっぱり平安神宮だったんですね!
この映画の橋蔵さまの美しさ可愛さはほんとに漫画から出てきたヒーローという言葉がピッタリします!
この時代の扮装もとってもよくお似合いですので、平安貴族、たとえば光源氏のような役も拝見したかったです。
たしか花の折鶴笠でしたっけ?そういう扮装で踊っているシーンがありましたよね
ひばりさんと君が代松竹梅を踊られたのもそういう格好で素敵でした🥰🥰
そうなんですよ 正に映画で光源氏凄いキャストで殆ど決まってたんですよね
後援会でも大盛り上がりだったそうですが女優陣が東映だけでは賄いきれず
他社の女優さんも大乗り気だったのですがやっぱり五社協定とやらでダメになって
しまいました
橋蔵さまは初リサイタルで光源氏を32歳の時舞台で演じられ
大川橋蔵公演では最後の明治座 54歳で光源氏を演じられました
映画の花の折鶴笠は確かに舞踊部分で公達の様なお衣装でしたね
この花の折鶴笠は東映歌舞伎で大人気になり映画化されたのですね
東映歌舞伎では左若衆姿のお衣装です 中央は濡れ燕(映画ではくれない権八
皆様
夜分にすみません 明日は尊敬するある方の祥月命日ですので新しいタイトル
でお偲びさせてもらいます 今このタイトルでコメント頂いている方々は面識
ありませんが橋蔵さまの舞台お写真も載せますので出来たらご一緒にお偲び
して頂ければ幸いです 宜しくお願いいたします
こゆき様
貴重な、お写真を有難とうございます。
今日は、桃🍑の節句に相応しいラストシーンを見せて頂きました。
主役のお二人は御内裏様とお雛様🎎のようで、瑠璃様は、3月を上手く狙ったのかしら❔と、思っております。
なかなか、心憎いですねぇ。💐💐💐
小雪様
ラストシーンのファンの方のお写真、有り難うございました。瑠璃さんのYouTubeも拝見しました。本当に綺麗で、見惚れますね!
自分のカメラで、美しいシーンの撮影の合間に、目の前の自然な橋蔵さんが撮れたら、どんなに嬉しいことでしょう✨
私は、橋蔵さんの源氏物語がなぜ制作されなかったのかと疑問でした。平安物、特に光源氏が見たかったと、多くの皆様と同じ気持ちです。
chiko様
私も橋蔵様の光源氏なら、見たかったです。👏👏👏
若い頃、何故、制作されなかったのでしょう❔
市川雷蔵さんは演じていらっしゃるのに…、大映と東映が、ふたりが重ならないように配慮したのでしょうか❔
橋蔵様ならば、”弁天小僧”や“切られ与三郎”なども良かったと思いますが…、これも雷蔵さんやひばりさんが演じているから、演じなかったのかしら。(@_@)
木村淳子様 Chiko様
素敵なコメント有難う御座います
ホント 桃の節句の良き日にぴったりのおふたりですね
先に投稿しましたが孫のお宮参り祭典が済みあの同じ階段を降りて行く時
ああこの階段を静々とあのお衣装で降りて行かれたのだなあとしみじみ思いました
橋蔵さまもかなり力を入れておられた映画源氏物語が実現出来なかった事は
ご本人は無論の事当時の後援会をはじめファンの方の落胆は想像に余り有ると思います
小雪様
ごめんなさい(>_<)五社協定が、あったんですものね❗
演じたい作品があっても実現するのは難しいことが、数多くあったでしょうねぇ。
お孫さんのお宮参り、おめでとうございます。
天気が良くて暖かい一日、平安神宮は素晴らしかったと思います。羨ましい❗(^-^)
こんばんは
橋蔵さんの光君はどんな感じかと気を揉んでましたが、ドン・ファンでなく、悲劇の主人公として演じるとあり、橋蔵さんらしいと安堵しました。
晩年にも関わらず、美しい光君にうっとりです😍
私もどんな光源氏を演じられるのか気になっていましたが最初のリサイタル
の時のお話を知って流石我ら橋蔵さまは違うと嬉しくなりました
最後の明治座公演は明治座創業九十年周再開場二十五周年記念での演目です
雨が多くぬかるみでの撮影が多かったそうですが、ラストの平安神宮でのロケはいいお天気だったようで、お二人の衣装も映えますね。
水干姿の橋蔵さんも美しく素敵でしたが、格式ある束帯姿は特に気品に溢れていて、何方も代わることは出来ないでしょう。
ロケ中のお写真を拝見して感じたのですが、束帯の着付け等も大変だったのでしょうね?
平安神宮へは何回か行ったことありますが、当時は橋蔵さんのロケが行われたことなど知らなくて残念でした。
小雪さんはよくご存知だったので、お孫さんのお宮参りで一歩一歩踏み締めてしっかり感動された由、羨ましいです。
今度機会がありましたら、「紅顔の密使」を思い浮かべながら、ゆっくり散策したいと思います。
あの大変な撮影が琵琶湖の安曇川近くの饗庭野の荒野でされたとは長年知らず
滋賀県人として恥ずかしい 私ロケ地にさして関心もなく弱いので・・・
平安神宮も孫のお宮参りが決まった時は知りませんでしたが当日少し前
たまたま教えて頂いてびっくりした次第です大笑
その数年後にもその上の孫が京都消防署が募集する絵画展で金賞を頂き
人力車に乗って平安神宮で表彰式で大喜び私にとって京都で唯一縁のあるお宮です
小雪様
美しい武麿から光源氏に思いを馳せてしまいましたが、お写真有り難うございます。
32才と54才のどちらも、その年令のままに目映いばかりの素晴らしい光源氏だっただろうと拝見しました。
紫式部さんも、橋蔵さんが演じる光君を喜ばれたのではないかと。。思いが広がります。
大ぜいのファンの中を、“神殿に”(とありますが) 歩かれているのですね。
写真を撮っている方も見られますが、又々、幸運な方達!🤩
小雪さま
光源氏のお写真ありがとうございます
いやぁもう神々しくてうっとりします💕
スマホの待ち受けにしようかと思うほどです
演奏は大和楽だったのですね
まさに、ぴったり‼️
さすがにこのあたりになると演奏も私がよく知ってる方々のお名前があって
さぞかし、夢のような世界だったことと思います。
流石みのりさん 目の付け所が❗️演奏者の名前にですか
以前瑠璃さんのYouTube藤娘の時三味線を引かれていた中に脇三味線の
お父様が写っていてとても感動されていた方の事思い出します
その息子さんは両親が離婚されて長くお父様とはお会いになれなかったと
言われていました 何とかこの掲示板知ってほしいと思ったのですが今はもう
コメントもなく残念です この方の1人三味線の部分が映されているDVD持って
いるので形見になると思ったのですが・・
小雪さま
おはようございます。朝一番で橋蔵さんの美しい光源氏のお写真に目が覚めました。
32歳の時の歌舞伎座公演での藤壺は山田五十鈴さんでした。54歳の時は星由里子さんだったのですね~銭形平次にもゲスト出演していました。
明治座公演はこれが最後になった事は本当に残念でたまりません。でもこうしてお写真など…目にする事で、舞台を観る機会がなかった私も橋蔵の艶やかなお姿を感じています。
よくご存知ですね初リサイクルの時野藤壺は山田五十鈴さんでしたね
この舞台の一年4か月前に草間の半次郎 霧の中の渡り鳥 が封切りされています
ので撮影はもっと前ですから2年前位に五十鈴さんに藤壺のお話があったのではと
推測されます 演技力抜群の五十鈴さんとの共演舞台観たかったですね
橋蔵様の光源氏、お写真をありがとうございます。
映画化は断念しても、光様の舞台は素晴らしかったと思います。
前に“弁天小僧”や“切られ与三郎”も演じてほしかったとコメントしてしまいましたが、考えてみたら橋蔵様の、お顔には傷は似つかわしく無くて、あの美貌を傷つけるなど勿体ないと思い始めました。
市川雷蔵さんの場面、傷が美しさを引き立たせる事になり、かえって色気が増すのですね~❗
辛そうな悲しそうな表情に、ゾクリとした魅力を感じます💕
橋蔵様は、何処までも気品と美しさを基調に正義派の美男を演じてほしいです。👏👏👏
✨光源氏✨がピッタリですね。
いえいえ橋蔵さまはどんなお役も魅力一杯に見せて下さいますよ
何しろ橋蔵さまは映画がダメでも強い味方舞台があるんです
① s47年10月吉例第五回大川橋蔵特別公演 新歌舞伎座
演目 弁天娘女男の白浪 浜松屋見せ先の場 ご存知有名な台詞が出ますね
② s49年10月 吉例第七回大川橋蔵特別公演 新歌舞伎座
演目 お役者鴉 劇中劇「与話情浮名横櫛(よはなさけ浮名の横櫛)」
の源氏店(げんじだな)の切られ与三郎 です
ウワァ~、これは参りました❗
舞台では、しっかり演じていらしたのですね。
私も、もう少し早めに生まれていたら見に行けたかも知れません。
見に行け無くても、必ず気にして記憶に留めていたはずです。(_ _)💦クヤシイ…。
映画の雷蔵さんとは、また違った美しさを演じてくださったのでしょう❗
橋蔵様も映画界入りしたから思う存分、歌舞伎の主役をはる事が出来たので、あのまま只、歌舞伎界に残っていたら脇役しか回って来なかったですよ。
橋蔵様、万歳🙌