World of Tanks Blitz Wiki 運営掲示板

views
0 フォロー
1,744 件中 1,281 から 1,320 までを表示しています。
524
名前なし 2021/02/20 (土) 20:03:45 dc6d6@e327c

全国家ページで車種の表記崩れが起こってますが私治し方知らないのでどなたかお願いします。

523
名前なし 2021/02/16 (火) 07:17:32 dfa85@fddec >> 522

ありがとうございます!

522
副管理人(WoTBWiki) 2021/02/15 (月) 23:27:54 >> 521

>> 520>> 521
対応しました。jag8.8の車両ページはこちら

521
名前なし 2021/02/15 (月) 22:39:24 cf045@fddec

アハ虎のページは削除されて、う○ちと書いています。復元お願いします🙏

520
名前なし 2021/02/15 (月) 18:19:18 dc6d6@e78c7

無意味なページ(RecentDeletedの「廃課金勢」)が建っていたので削除しました。

519
名前なし 2021/02/14 (日) 22:24:39 510ba@fddec >> 518

ありがとうございます!

518
副管理人(WoTBWiki) 2021/02/14 (日) 21:42:00 >> 515

当該セッション(d09af@16bde)の書き込み削除、規制を行いました。
また自由掲示板の1セッション(226b6@d6471)について同様に削除、規制を行いました。

517
名前なし 2021/02/14 (日) 20:03:59 510ba@fddec >> 515

Ru251.Helsing なども同様の被害が出ています。お願いします

516
副管理人(WoTBWiki) 2021/02/14 (日) 15:53:52 修正 >> 515

報告ありがとうございます。連投コメを消去した上で、Smasherページにて注意を行いました。規制についてはもう少し様子を見ます。

515
名前なし 2021/02/14 (日) 15:34:04 4cba2@1f2ae

smasherを始め複数ページにてコテハン「niko」がコメントを連投しています。荒らしと即断はしづらいですが占有数に対して発言内容の益が薄く、指摘後も枝つけの実施など改善が見られないことから規制を提案致します。

514
副管理人(WoTBWiki) 2021/02/13 (土) 19:27:07 >> 507

>> 510含め、ご意見感謝します。もう少し期間を置いてから、頂いた意見をもとに車両テンプレートページのリニューアル案を作成してみます。

513
名前なし 2021/02/13 (土) 11:04:37 16ada@bbb83 >> 507

引用元の統一に関してはモジュール・常備品・搭乗員の値を自由に操れるBlitzhangarが最も適していると思います。隠蔽率と弾速、超信地旋回に関する項目の追加に関して、全て本家wikiにはありますし賛成です。また車両画像ですが、スペックだけでは装甲配置等は分かりにくい為、正面だけでもArmor InspectorあるいはHangarのスクショを添付するのは如何でしょう?

さらに、ページ冒頭の車両名に関して、全車両において正式名称(モジュール画面の左上に表示される名称)と正式略称(ガレージ並びにマッチング画面での表記)を表記することを提案します。比較的に古い車両では現地語でのカタカナ表記がされていますが、これは削除するか全車両に追記するかを決めたほうが良いかと思います。あだ名や呼び方に関しても然りです。

最後に、車両ページだけでなくマップページの表記も統一した方が良いかと考えます。マップによって記載内容・形式が違い、現在の環境に適していない内容等が書かれている場合もあると思うので。

512
名前なし 2021/02/12 (金) 12:39:09 dc6d6@53fb9 >> 511

修正したので多分治りました

511
名前なし 2021/02/12 (金) 12:05:40 6f8ae@1f43c

ソ連のヴァレンタイン2とSU-85Iのコメ欄がなぜか合体してます。(SU-85Iにコメントするとヴァレンタイン2のコメ欄にも表示される)

510
名前なし 2021/02/11 (木) 01:08:09 修正 dc6d6@e78c7 >> 508

可能ならば、グラフィック設定も規格も作ると良いかと思います。異方性などの項目があるのと無いのとでは見た目が随分変わります。それと、小ネタなどの画像は現在「その他の画像」に収納されているように、何かしらの方法で残せないかと思います。

509
名前なし 2021/02/11 (木) 01:05:55 dc6d6@e78c7 >> 507

1.現在調べる方法が無くなった重量の項目について、増減量だけに統一する。2.最終状態でのスペックの欄を追加する。(初期状態のスペックはほぼ需要が無いと思われるため)3.スペックの引用元を統一する。(blitzhangar,assistant,armor inspectorのどれもが違った性能で表示しているため)4.隠蔽率に関する欄を追加する。5.弾速に関する欄を追加する。 ざっと思い付いたのはこれくらいです。

508
副管理人(WoTBWiki) 2021/02/11 (木) 00:59:42 >> 506

画像については確かに規格の統一が必要だと思います。
本家を参考にしつつ,今のところ以下のような形にすることを考えています。
・ガレージ内で左(右)上から見下ろす形でから撮影していること。
・構文は「&attachref(画像名,nolink,zoom,650x650);」を使用。
・元画像の大きさは横幅が650px以上あること(横長画像推奨)。形式はWikiに添付できるものであれば問わない。
・伝説迷彩,最終砲装備以外の画像も同様。ただ単に戦闘画像を貼ったものは消去。

507
副管理人(WoTBWiki) 2021/02/11 (木) 00:47:15

複数ページでの提案を受け,各車両ページの編集案について意見を募集します。
今のところ寄せられている意見は次の通りです。
・車両画像の統一(画像の大きさや車両の撮影方法など)
・「乗員項目」の廃止
・「超信地旋回」項目の追加
・表記の統一(箇条書きで記号に何を用いるのか等)
基本的には車両ページテンプレートページを修正し,これに合わせて各車両ページも対応させていくつもりです。
変更は必要に応じて投票等を行って決定しますが,まずは直した方がいいと思われる点を書き込んでいただけると幸いです。

506
名前なし 2021/02/09 (火) 22:31:18 dc6d6@e78c7

各ページの画像がどれもガレージの画像ばかりで殺風景なのと、数年前から全く変更されていないものもあるので有志で画像の更新を行うことを提案します。その際ある程度の枠組みは必要でしょうから、その点についても議論したいです。

505
名前なし 2021/02/01 (月) 17:14:10 f5cd6@9da89

ソ連Tier6MTのOxなる戦車が追加されているのですが、これは次のバトルパス報酬のものでしょうか?

504
名前なし 2021/02/01 (月) 14:40:37 dc06a@c301d >> 502

これって編集ミスなのか?それとも荒らしなのか?何がしたいんだ

503
副管理人(WoTBWiki) 2021/02/01 (月) 14:26:04 >> 502

先ほど見落としていたページを復元しました。

502
名前なし 2021/02/01 (月) 14:05:47 b75ba@add3b

A-20のページが消されています。復元の方よろしくお願いします。

501
名前なし 2021/02/01 (月) 12:16:07 f3eaf@a925c >> 500

対応ありがとうございます。

500
副管理人(WoTBWiki) 2021/02/01 (月) 12:15:42 修正 >> 498

削除されてただけだったので、サクッと規制&復元しました。報告ありがとうございます。

498
名前なし 2021/02/01 (月) 12:07:48 f3eaf@a925c

かなりのページが荒らされているな

497
副管理人(WoTBWiki) 2021/01/25 (月) 01:10:03 >> 496

81以下のコメントを消去しました。
各車両のコメント欄は主に車両性能の議論が目的です。感想等は自由掲示板をお使いください。

496
名前なし 2021/01/24 (日) 02:27:56 15305@dc7c1

E75のコメントにて[81]の投稿したコメントが荒れていますので削除お願い致します

495
副管理人(WoTBWiki) 2021/01/21 (木) 21:33:29 >> 493

復旧から漏れてたみたいで、既に規制済みでした。修正ありがとうございます。

494
名前なし 2021/01/21 (木) 11:46:17 dc6d6@a4141 >> 493

一応修正はしました

493
名前なし 2021/01/21 (木) 11:10:41 dc6d6@a4141

183のコメント欄の注意がおかしなことになってます。コメント欄を荒らすときの注意とか書いてあるので荒らされた可能性も

492
副管理人(WoTBWiki) 2021/01/16 (土) 00:00:30 >> 491

当該のコメントとステマコメントを消去、規制しました。

491
名前なし 2021/01/15 (金) 21:44:06 15305@10f4b

自由掲示板にて[12446]が投稿した内容が晒し行為に当たりますので削除・規制お願い致します

490
副管理人(WoTBWiki) 2021/01/11 (月) 17:00:45 >> 489

確かに結構小さくなってしまうので、上下2段表示に変更しました。

489
名前なし 2021/01/11 (月) 08:49:15 1f833@819dc >> 486

戦果報告版の貼り付け画像が超見にくくないですか?

488

こちらでもありがとうございます、板拝見しました。表題変更も含め、現状の利用状況的に良いと思います。

487
名前なし 2021/01/10 (日) 23:25:17 22460@30905 >> 483

改めてありがとうございます、いつもお疲れ様ですm(__)m

486
副管理人(WoTBWiki) 2021/01/10 (日) 20:50:22 修正

自由掲示板や>> 481さんの意見を踏まえ、コンテナ(ガチャ)結果用の「ドロップ報告板」を設置しました
これに合わせて「戦果報告板」ページを「その他掲示板」ページと変更し、戦果報告板と並べる形でドロップ報告板を設置しています。
ただし、スマートフォン表示の場合は横幅が狭くなってしまうので、見にくいようであれば上下2段の形に変更します。
今後コンテナ等のドロップ結果は各車輌コメント欄ではなく、「ドロップ報告板」へ投稿するようお願いします。

485
副管理人(WoTBWiki) 2021/01/10 (日) 20:45:04 >> 483

当該のコメント消去と、規制を行いました。
報告ありがとうございました。

484

ありがとうございます!