px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
最新トピック
879
3 秒前
FV215b (183) 3 秒前
24
1 時間前
Bat.-Chatillon 25 t Avenir 1 時間前
700
6 時間前
Kampfpanzer 70 6 時間前
653
7 時間前
Jagdpanzer E 100 7 時間前
めちゃくちゃ歴史背景の欄充実してるの何
史実でも活躍してるし、WW2戦車の代名詞みたいなもんだし...
コイツとP虎どっち華強いの?
使う人次第。腕が良くなればこっちの方が勝てる。逆に、腕が未熟だと、固さがあるP虎の方が良い。
いうてP虎にもサンドバッグ装甲とかタングステンあるし殴り合いならかなり強いで
ありがとうございます
こいつのヴュステンフックすって今でも入手できんの?
上の方見て
できないの?
名前なし 2023/07/11 (火) 19:47:06 8f094@63329>> 432
ヴュステンフックスってまだ手に入りますか?
>名前なし 2023/07/11 (火) 20:22:09 00f05@a8a02>> 433
無理
やっぱり…乗り続けたいとは思わんよなぁ
コメントする場所間違えてますよ
そういう意味じゃないと思うんだが
普通はWTの掲示板に書き込む内容では?
わざわざ非推奨事項に載ってるコテハンで移住したっていう事書かない方が良いのでは。
Type57で弾薬庫誘爆(一撃でした)
そうですか、おめでとうございます、お祝いにチキンでも食べましょう、さぁさ
1虎たまに格上HTの砲弾弾くからな。なんなら側面でもソ連とかのガバ砲なら弾くし
こいつやこいつの前身の車体下部についてるトゲトゲ、なんなんだろうと思って調べてみたら予備の履帯なんですね
でもこのゲームじゃ車体下部ばっかり撃たれて履帯穴だらけになるから、使えないだろうな。
豚飯が意外と難しい、横幅が大きめだから正面を晒しやすいのだろうか
ヴュステンフックス迷彩いいなぁ。迷彩に気合入ってるわ。欲すぃ.....
こいつって結構装甲のわりに機動力がいいから遅いと思って舐めたらはやくてびっくりした
愛車です!ま〜〜じで強い!
P虎で良くね?
ラーメンが好きって言う人に寿司を薦めるぐらいズレまくってるというか...
P虎は装甲重視。ティーガーは機動力重視。この違い、わかって?
ボトムの時に鈍足豆腐になるP虎より機動力を生かして中戦車ムーブができる虎の方が戦術的価値は高いと思われ。あとこんなゲームやってる暇あったら会話の練習してこい。
装甲固めの中戦車みたいな乗り方したら勝率55%超えたww
IS-3にタイマンで勝てるの良いよね
それただIS-3に乗ってる人がNOOBなだけだと思われ
昔のIS-3なら勝てたけど今のIS-3は結構強いからなぁ…
正面装甲バフで、通常弾じゃぁ正面上部抜けんようになっとるからなぁ…
久々に乗ったらなんか弾がすっぽ抜けまくる
ヴュステンフックスってもう手に入んないの?
もう無理だったはず
チュートリアルに出てくるこいつの迷彩何気にかっこいいから実装してくれんかなぁ…
MG08&ヴュステンフックス迷彩使うぐらいお気に入りだったけど、遂にプレ車化したよ…。最高。

別車両ッテコト?
ツリー車両でもある程度(1万Gぐらい)のゴールド使えばプレミアム車両に出来るのよ。永続強化って言う人もいる
昔はブラックフライデーとかなんかで定期的に半額になってた覚えがあるけど、そういえば最近見てない気がする。
そうだっけ?一時的の方にはセール来てたのは覚えてるけど、永続強化にも来てたっけ??
昔は来てた希ガス。
ヴュステンフックスって聞いてここ行ったらこんな画像があった。
こんなふうにランク上げできたらラクだろうなぁ〜。
なんかこれといい131といい、形めっちゃ好きなんよなあ
圧倒的同意。お豆腐にウクレレ載せたような形しててかわいい
南洋の楽器感
同格マッチで、履帯やられたところを敵5両くらいに囲まれて数分間タコ殴りにされたけど全く抜かれずにめちゃくちゃ耐えてた(潜在被ダメ26,000超えてた)
botかな?
通常弾でも側面背面なら簡単に抜かれそうだけどなあ、AT2じゃあるまいし
突然だけどさ日本っぽい迷彩にするにはどんな迷彩がいいと思う?
訂正 誤 日本っぽい 正 六号重戦車っぽい
本家だと単純な色指定で塗装とかあるんだけどねえ
理想的な昼飯の角度ってどんくらい?
抜いてくる奴は昼飯しても抜かれるから建物とか岩使って昼飯の方が安定するぞ。
垂直装甲でも正面180mmあれば史実ではもっと猛威をふるってたやろなぁ
史実だとゲーム内より遠距離から敵を有効射程に収められるからなあ。シャーマンとかが反撃するには接近しないといけない
このゲームに史実求めたところでなぁ…あともしシャーマンとかT34と今の性能のまま戦わせたらそれこそ史実みたいに戦車兵()から「ライター」って言われるぞ。
フックス迷彩ってまだ貰えます?
もしもらえるんだったら自分も欲しい。
もらえぬぞ。あの配布が現状じゃ最初で最後じゃ。個人的な予想だともう来ないのでは
そんな…残念。ていうかその爺さんヅラなんか腹立つな