https://wikiwiki.jp/wotblitz/Souleater
編集者Eの方すみません。(衝突)
ページ作成… 衝突は気にしないで、よくある事だし
なんかパッとしなくね?って思ってたけど、こいつ昨今の環境では結構凶悪かもしれん。車体以外の弱点は防楯の周りだけど、逆にそこ以外は絶対に抜かれない。金弾はHeatだし、カモネで弱点の隠蔽はかなり補える。画像はBL10の金弾視点。
ランタンにも砲身判定あんの草
そのランタン当たり判定ないモンだと思ってた()
この巨体と装甲で実は中々足が速いので個性はある。前線にhtと一緒にオラオラ来られると厄介そう。
砲口抜けるぞこいつ
何かめっちゃ弾けるし貫通も問題ないし楽しいしええやん〜
精度低めの車両で正面切って戦うとどうにもならんなこれ。機動性も高いせいでふりふりされるとお祈りで撃つしかない
芋るよりも前衛に追随して戦うのに向いてるな。ただ図体がめちゃでかいからマップ形状や立ち回りに注意しないと味方の邪魔にもなるかも。
クソデカ車体に慣れてないとキツいな
こいつ履帯にもちゃんと判定あるせいで飛び出し撃ちする時反対側の内側当たらないように注意しないといけない。俯角ない上、頭も柔いからハルダウン戦になるとダブルショットの特性も相まってデカいだけの的に成りかねない。市街地戦など平地での戦いだとそこそこ強気で戦えるが車体下部や砲塔の周りが抜けてしまう関係上精度の良い戦車対面とか弱点を知って狙ってくる相手だとそこそこ抜かれてしまう。キューポラがないからその分他に皺寄せが行ってる感じする。
側面の装甲ややこしいな。たまに吸われる。
なんかあまり見なくなった様な
こいつとオイってどっちがデカいんやろうな こいつの方がデカいんならオイ実装してくれよ〜
本家の全盛期榴弾砲引っさげた5式重戦きたら絶対開発する。
Blitzは榴弾の仕様変わっとらんし本家と同じ性能なら絶対楽しいやろな 本家と同じ性能なら...(((甦る輸入時オートロ削除の記憶)))
ヘルス少ない神調整で絶妙にOPじゃない感じで納まってるな
以外とMバッチ基準低い?4339ダメの3キルの負け試合で取れたんだけど
それだけ戦果だせば経験値1300以上はいきそうだから別に妙じゃないと思うけど。
改めて戦績見たら経験値1965だった。で驚いたのが意外とクレジット係数が良いのか獲得クレジットが214023だった
オークション30分もしないうちに売り切れてもうた...
500両しか出てなかったし最新ハロ車両が直ぐに出たのはサプライズ感あってノリで行きやすいし
4000gほど足りんから、ゴールドかき集めてたら終わっとった()
20000Gは高くない?
出て間もない車両はプライスレスなところあるから、ティア8の2万ゴールドが安いか高いかは人によると思う。
コンテナ販売だったから、2万Gで確定ゲット出来るところに魅力を感じるかどうか。2024ハロウィン車両としては高くない
マドゲのコイツたのしいな 263みたいに下部の弱点が広くないから弾くのがはかどる
見た目がキモすぎる
かっこよすぎ!
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
#zcomment(t=wotblitz_wiki_tanks%2F688&h=350&size=10)
プレビュー
【Wikiトップページはこちらから】
【新規トピックの作成はこちらから】 ※ページ下部のボタンからも作成できます。
通報について 不適切なコメントはzawazawa内から通報するか,通報フォームを利用してください。 zawazawaから通報するには 通報フォーム
国籍別
Tier別
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
編集者Eの方すみません。(衝突)
ページ作成…
衝突は気にしないで、よくある事だし
なんかパッとしなくね?って思ってたけど、こいつ昨今の環境では結構凶悪かもしれん。車体以外の弱点は防楯の周りだけど、逆にそこ以外は絶対に抜かれない。金弾はHeatだし、カモネで弱点の隠蔽はかなり補える。画像はBL10の金弾視点。

ランタンにも砲身判定あんの草
そのランタン当たり判定ないモンだと思ってた()
この巨体と装甲で実は中々足が速いので個性はある。前線にhtと一緒にオラオラ来られると厄介そう。
砲口抜けるぞこいつ
何かめっちゃ弾けるし貫通も問題ないし楽しいしええやん〜
精度低めの車両で正面切って戦うとどうにもならんなこれ。機動性も高いせいでふりふりされるとお祈りで撃つしかない
芋るよりも前衛に追随して戦うのに向いてるな。ただ図体がめちゃでかいからマップ形状や立ち回りに注意しないと味方の邪魔にもなるかも。
クソデカ車体に慣れてないとキツいな
こいつ履帯にもちゃんと判定あるせいで飛び出し撃ちする時反対側の内側当たらないように注意しないといけない。俯角ない上、頭も柔いからハルダウン戦になるとダブルショットの特性も相まってデカいだけの的に成りかねない。市街地戦など平地での戦いだとそこそこ強気で戦えるが車体下部や砲塔の周りが抜けてしまう関係上精度の良い戦車対面とか弱点を知って狙ってくる相手だとそこそこ抜かれてしまう。キューポラがないからその分他に皺寄せが行ってる感じする。
側面の装甲ややこしいな。たまに吸われる。
なんかあまり見なくなった様な
こいつとオイってどっちがデカいんやろうな こいつの方がデカいんならオイ実装してくれよ〜
本家の全盛期榴弾砲引っさげた5式重戦きたら絶対開発する。
Blitzは榴弾の仕様変わっとらんし本家と同じ性能なら絶対楽しいやろな
本家と同じ性能なら...(((甦る輸入時オートロ削除の記憶)))
ヘルス少ない神調整で絶妙にOPじゃない感じで納まってるな
以外とMバッチ基準低い?4339ダメの3キルの負け試合で取れたんだけど
それだけ戦果だせば経験値1300以上はいきそうだから別に妙じゃないと思うけど。
改めて戦績見たら経験値1965だった。で驚いたのが意外とクレジット係数が良いのか獲得クレジットが214023だった
オークション30分もしないうちに売り切れてもうた...
500両しか出てなかったし最新ハロ車両が直ぐに出たのはサプライズ感あってノリで行きやすいし
4000gほど足りんから、ゴールドかき集めてたら終わっとった()
20000Gは高くない?
出て間もない車両はプライスレスなところあるから、ティア8の2万ゴールドが安いか高いかは人によると思う。
コンテナ販売だったから、2万Gで確定ゲット出来るところに魅力を感じるかどうか。2024ハロウィン車両としては高くない
マドゲのコイツたのしいな
263みたいに下部の弱点が広くないから弾くのがはかどる
見た目がキモすぎる
かっこよすぎ!