px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
#zcomment(t=wotblitz_wiki_tanks%2F193&h=350&size=10)
めちゃくちゃ扱いやすい 前身の8とは大違い そこそこの機動力で照準調整640を不意打ちからのでかい防楯とそこそこ硬い戦闘室で弾く 10がめっちゃ楽しみ 8のクソデカ柔らか戦闘室で萎えた人も報われると思う
T30やヤクトラを先に触ってたから、ヘルスの少なさを顕著に感じる。E100の弾食らったらもう瀕死やん
前身の体力がISU-152と同じと非常に少なくこの車両が天国かのように思えるが、格上マッチだと3、4発で沈められることを思うとそうでもない。また貫通に甘えて適当に撃つと、精度も相まって弾かれたり外したりなどで長い装填になるためソ連のように丁寧に扱うと良い。
この戦車まだ持ってないけど、強い?
扱いやすいとはよく聞くけどね
なるほど、ありがとうございます
いえいえ。
↑この4つの木全部同じIDってマ?(全部自問自答やん)
それまじ?めっちゃ怖いやん()
YES
全部俺っす
なかなかの狂人なんです
枝付もまともにできんのか…
怖くは無いだろ
いやこえーよw
いや…まぁ…
怖くはない!(無駄な自信)
てか枝付ぐらいしろよ
ってなんですかね?
これみたらわかる
俺も枝ミスったわw
え?
ま、まぁ見てみます
あと少し上にあるやつも読んでや
あ、本当だ自演行為は禁止されてる
マジですみません!ここに入ったばっかでルールも知らず暴れ回ってしまい…
まあここでルールを学んでくれたんなら良かったわ
次から気を付けてな
了解です
で、本題なんですけどWZ-111G FTは強いですか?
うーん乗ったことないからあんまわからんけど、あんま強いとも言えん気がするな~。初心者にはあんまり扱えんかもやけど、重駆逐の使い方がわかっとるんやったらそこそこ化けるかもしれん
貫通は高いけどDPMがクソでHPも低いのであんまり強くはないかな…
あぁ〜なるほど慣れてる人が使うと化けるって感じですかね?
そんな感じかな。あと枝付も勉強しよっか。
ここの[コメント]てところで練習ができるけん
edb12@fe8a7さんすみません!わざわざ他のところまで行って説明して頂きありがとうございます。
いいよいいよ。楽しむのが一番だからね
おkです。ありがとうございます。
edb12@fe8a7さんありがとうございます。edb12@fe8a7さんのおかげでルールが分かりました。