WarThunder Wiki

AH-1F

53 コメント
views
7 フォロー

AH-1Fコメント欄 https://wikiwiki.jp/warthunder/AH-1F

chiha238
作成: 2018/10/13 (土) 18:36:54
通報 ...
1
名前なし 2018/12/16 (日) 21:34:48 7b354@c2bb1

シン・ゴジラとかガメラ2に出てきてたのはこれだっけか?ここまでは作ろうかな…

2
名前なし 2018/12/16 (日) 23:24:54 fcc53@dff15 >> 1

自衛隊だからFではなくSじゃない?まぁほとんど同じだけど

3
名前なし 2018/12/17 (月) 01:14:37 28705@ec435 >> 2

陸自スキンとか出してる人いるからいいんじゃない?課金なしで到達した人いるのか

5
名前なし 2018/12/17 (月) 22:42:18 d601a@73dcb >> 2

陸自のは名目上SだけどFだぞ

4
名前なし 2018/12/17 (月) 02:02:28 e6025@6edb0 >> 1

次のアプデで今のところクソなUH-1に追加武装来るからそこまで待つのもてかも?

6
名前なし 2018/12/18 (火) 06:09:39 ba810@dff15 >> 4

自衛隊のUH-1はロケポしか積んでなさそうだけどね

7
名前なし 2018/12/25 (火) 09:36:59 修正 ee1c4@03768

改修しても7.7mmのAH-1Gと違ってすぐ銃身がオーバーヒートするから対ヘリ戦はAH-1Gの方がまだ強いかも、戦闘機と違ってヘリは硬くて何発も当てないといけないからパイロットに当たれば少ない弾で撃墜できる徹甲弾がおすすめ

8
名前なし 2018/12/29 (土) 15:21:33 e04ee@8f9c5 >> 7

発射速度を抑えることもできるから地上目標に対する目くらましや対ヘリ、戦闘機のダイブに対する迎撃などなら発射レート高を、対ヘリでも精密な射撃やオーバーヒートを押さえ、尚且つ弾丸を節約指定なら発射レート低を選ぶと良いかも

9
名前なし 2019/02/01 (金) 08:59:04 22049@c9ea4

どうでもいいが、紹介画像のガンナーが座席から背伸びしているように見える…。標的が鼻先に隠れて見えないのかな?

10
名前なし 2019/02/16 (土) 16:27:01 1db28@3b430 >> 9

単純に狭いんじゃない?

11
名前なし 2019/03/21 (木) 08:14:57 7a630@83529

この機体結構せまいぞ!

12
名前なし 2019/03/31 (日) 16:44:24 ea23d@e3c57

やはりこの型のキャノピーが一番カッコよく思えるな、自衛隊のAH-1Sがこれで見慣れてるのもあるだろうけどこの角ばったキャノピーが一番コブラの印象を植え付けてる。

13
名前なし 2019/03/31 (日) 17:54:54 0f7e5@12ff6 >> 12

14
名前なし 2019/03/31 (日) 18:20:09 c0370@3e987 >> 12

排気口のIRサプレッサーも推しポイント。陸自では装備しなくなったらしいけど、「見栄えが良いから地上展示の時だけ付けてます」って明野航空祭で隊員さんが言ってた。

15
名前なし 2019/06/01 (土) 18:25:38 0a051@6e881

こいつで飛んでるとき、「Rader」が点滅してるときはミサイルとかロックされてるってことなの?

16
名前なし 2019/06/01 (土) 20:54:05 修正 91880@010e1 >> 15

レーダー照射喰らってる警告、つまり見つかってる

17
名前なし 2019/06/02 (日) 01:04:19 0a051@6e881 >> 16

そっか~低空飛行すれば、ロック外れて相手のレーダーから消えるの?

18
名前なし 2019/07/02 (火) 21:34:58 85632@da569 >> 16

敵か味方かのレーダー波を感知してるってだけで相手が探知してるとは限らない

19
名前なし 2019/08/13 (火) 12:02:33 78322@f9f37

IRCMって装備してるだけで何かしらの効果が出るものなんですかね?

20
名前なし 2019/08/13 (火) 21:18:09 7ec2a@d232e >> 19

ミサイル撃たれた時の被弾率が結構下がるよ。もちろんスロットル下げたり回避措置はいるけどね。

21
名前なし 2019/10/27 (日) 13:48:19 2b054@12ff6

こんな機体にまで演習弾を混ぜるなんて…!

22
名前なし 2019/10/29 (火) 02:08:39 2b054@12ff6

ヘリの機銃って継続して当てるのが難しいからGより一撃がデカくて射程の長いこっちのが対ヘリは楽だね。一方でミニガンと比べると、射線が見えにくいのと散乱のせいで短時間のうちに命中弾を得難いので、突っ込んでくる航空機に対してはちょっと不安(当たれば良いんだが…) まぁ陸戦で開幕ヘリを狩るには丁度良いね。正直対地より楽しい

23
名前なし 2019/10/30 (水) 21:23:04 2b054@12ff6

いやいや誘導可能範囲狭くなりすぎじゃない…?実際こんなもんなん?

24
名前なし 2019/10/31 (木) 02:17:59 96215@1cf0e >> 23

実際は知らないけど狭すぎるよね、ABでホバリングした時にまともに当てられ無いゴミになってしまった

25
名前なし 2019/10/31 (木) 03:07:09 2b054@12ff6 >> 24

結構高度下げないと止まって狙えないよね…機首下げで狙う場合は前に進んじゃうから近付く必要がある訳で、安全圏に留まって狙いたいヘリにとってこれは結構痛い

26
名前なし 2019/11/04 (月) 23:20:29 293d1@bbcbd

サーマル使えるんだなコイツ。暗視装置の改造後回しにしてた

28
名前なし 2021/02/24 (水) 12:57:30 319b3@93633

ロケットはhydraではなくffarの方ね

29
名前なし 2021/02/24 (水) 13:32:12 3c61c@4f91c >> 28

修正しといたぞ

30
名前なし 2022/06/23 (木) 10:50:31 988a1@3440a

なしてこいつのコックピットだけ精巧に作られてんだ?まぁ、現役機は完全に同じは無理でも多少もう少しリアルにしてくれてもいいじゃん

31
名前なし 2022/06/23 (木) 19:08:58 0d783@0a896 >> 30

爆撃機のコックピット一個精巧に作るだけで機体一個のモデリングと同じぐらいの手間暇がかかるというからな あれこれ複雑な現代のヘリのコックピットなんて尚更だと思う

32
名前なし 2022/07/01 (金) 20:59:43 19984@32dcd

ABのBRがあと一段階低ければ、PvEで活躍できるのだが、現状長射程ミサイルもちのおこぼれにあずかるしかない

33
名前なし 2022/07/02 (土) 08:34:30 988a1@3440a >> 32

PVEで分かってる人がいれば対空砲だけ破壊して残りを残してくれる人がいるけど大体カモフ連中が他人の事を考えずに全部壊して行くからなぁ

34
名前なし 2022/08/06 (土) 00:31:27 63c9f@39223

最近の動画でtow2積んでるの見たけど、変更あった?

35
名前なし 2022/08/06 (土) 01:40:50 2780e@1f609 >> 34

ちょっと前のアプデでI-TOWに加えてTOW2が追加されたよー

36
名前なし 2022/08/06 (土) 02:35:31 7578a@39223 >> 35

おっ、マジか、ありがとう! 久々にやってみようかな

37
名前なし 2022/09/15 (木) 20:47:05 bb739@d5f7e

ガンポッドが取り上げられてしまった。対UAVでも使いたかったのに残念

38
名前なし 2023/04/21 (金) 12:25:15 29ce7@e94a1

照準器の倍率ナーフされたか?今までよりズームが効かねぇ

39
名前なし 2023/04/21 (金) 13:18:26 2f343@c8163 >> 38

3ヶ月ぐらい前にヘリ系は全般実物レポで倍率修正されたね。倍率上がったのは64系ぐらいでほかは軒並み下がってる

40
名前なし 2023/04/22 (土) 09:20:25 29ce7@e94a1 >> 39

ちょうどアパッチ開発して触り始めたくらいのところで変更だったか…A3ブラッドレーが9.7になってちょうどいい相棒かと思ったんだがなぁ

41
名前なし 2023/05/02 (火) 20:39:10 acc0c@9f14e

こいつのロケットってマイティマウスなの?キルログや兵装選択ではハイドラ70って表示されるけど

42
名前なし 2023/05/02 (火) 22:50:44 2f343@7791e >> 41

昔はマイティマウスだった。変わったのはカスタムペイロード実装時かな?

43
名前なし 2023/05/03 (水) 00:09:33 e3def@d75ed >> 42

カスタムペイロードじゃなくてカスタムロードアウト、今夜はこれだけ覚えてから寝てくれよな

44
名前なし 2023/07/29 (土) 01:06:55 b53a9@145f6

他のヘリと乗り比べてみると明らかにコブラ系はブレードの当たり判定がバグレベルに大きいなぁ...見た目的にはスキッドの位置より下にある木にぶつかった判定もらって墜落することが多すぎるからなかなか超低空飛行できない...

45
名前なし 2023/07/30 (日) 01:43:42 22771@c1135

GよりFが後なんですねぇ

46
名前なし 2023/07/30 (日) 02:57:15 2f343@7791e >> 45

AH-1Gはベトナム戦争当時UH-1をガンシップ化する計画で作られた結果末尾は連番にされてUH-1FとUH-1Hの間のGなのよ。でIは1と見間違えるから飛ばしてJはAH-1、K~NはUH-1(とその派生)、Oも0と間違えるから飛ばしてP,Q,R,S,TがAH-1に割り振られてるって訳。EとFに関しては元々コイツらS型派生という括りだったんだけど1988年以降E,Fって呼ばれるようになったらしい、1988年当時空いてたのは既にYとZしか無かったけどこれらにならなかった理由はわからん。

49

なるほど~、言ってみれば、空いている電話番号に新しい人が入居したような感じなんですね。Gにはガンシップって意味も込められていそう… Sの派生として例えばS1,S2って書くと51,52って見間違えそうだからSを使うのはやめた、とかかな…? YとZを使わないのは多分英語圏的にはZが最後、Yはその一個手前的な印象があるのでは?(結局AH-1Zってヘリはあるけど…)

47
名前なし 2023/07/30 (日) 03:10:05 2087e@dce0b >> 45

パンター「不条理だな」

50

私も最初、これを知ったときパンターを連想しましたね。パンターはパンターで初期型はD型(←最初はA型って呼ばれてたのに改称)の次がなぜかA型らしいですが…

51
名前なし 2023/09/19 (火) 00:48:43 3f738@2af76

別件でヘリを調べててこの子の情報も触れたんだけど陸軍コブラの決定版とも言えるレベルで詰め込んでるんだね。ヘルメット連動型のFCSや味方のレーザーと連動したシステム、ドップラー航法も可能でC-NITE改装も行いスティンガー(ATAS)やM230も搭載可能と…。残念ながら惑星ではFCSとC-NITE以外は再現はないけど本当ヘルファイア以外は初期アパッチ並みの高性能機だったのだなぁ…

52
名前なし 2024/03/19 (火) 18:50:51 8b2c4@0d9e7

地味に簡易とはいえHUDがコックピット視点で付いた(照準器の枠の中に綺麗に収まってる)

53
名前なし 2024/04/05 (金) 11:41:37 bd5c4@b8498

ヘリPvP復活して欲しいなぁ